リズム/ダンス
- この記事のURL:
キーワード

「ゆんゆん電波シンドローム」,発売日を10月30日に決定。“きしめええええええん”でお馴染み「true my heart」など新たな収録楽曲情報も公開

Alliance Artsは本日(2025年4月13日),新作PC用ソフト「ゆんゆん電波シンドローム」の最新トレイラーを公開し,発売日を10月30日に決定したと発表した。また,収録楽曲に「true my heart」「ねぇ,...しようよ!」「Mighty Heart〜ある日のケンカ、いつもの恋心〜」が含まれることが明らかにされた。
「あんさんぶるスターズ!!」の新キャラクター甘楽チトセ(CV:服部想之介)が発表に。新ロゴ,大型アップデート,新章の情報も

Happy Elementsは,本日配信した月1レギュラー番組「月刊 あんさんぶるスタジオ!!」にて,アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」の最新情報を公開した。発表されたのは,新ロゴ,大型アップデート,新メインストーリーの情報だ。
誰でも楽しく遊べるリズムゲーム「PLATiNA :: LAB」,早期アクセスをSteamで開始。研究員たちと一緒に世界の謎を解き明かそう

HIGH-END Gamesは本日,PC用ソフト「PLATiNA :: LAB」の早期アクセスをSteamで開始した。本作は,さまざまなジャンルの楽曲が登場するノーツ落下式のリズムゲームだ。4LINESと6LINESという2つの演奏スタイルが用意されており,初心者から上級者まで,誰でも楽しくプレイできる。
「狩歌」×「デレステ」コラボ商品が2025年7月上旬に発売へ。異なるタイプの楽曲に対応した全4種類が用意され,特典つきセットも登場

MOGURA ENTERTAINMENTは本日(2025年4月10日),「狩歌」と「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」のコラボ商品「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ 狩歌」(全4種)を2025年7月上旬にリリースすると発表し,予約受付を開始した。
プレイヤーの操作が即興の音楽に変換される。3Dアクション「MeloMisterio -play your melody-」,Steamストアページを公開

Gentle Giantsは本日,同社が2026年6月に発売予定のPCゲーム「MeloMisterio -play your melody-」のSteamストアページを公開した。本作は,ジャンプやダッシュといったプレイヤーの操作が,即興の音楽になって奏でられる3Dアクションゲームだ。
エレキギターにフォーカスした対戦型音楽ゲーム「Heavenly Guitars」,PC版を5月にリリース。1対1のオンライン対戦を楽しめる

ソネットゲームスタジオは本日,ブロックチェーンゲーム「Heavenly Guitars」のPC版を5月にリリースすると発表した。本作は,エレキギターにフォーカスした対戦型音楽ゲームだ。プレイヤーは,ほかのプレイヤーと1対1でオンライン対戦する。交互にギターを演奏し,より観客を魅了したほうの勝利となる。
「アイドルマスター SideM」×「よみうりランド」コラボが4月18日にスタート。特典つきの特別前売りワンデーパスが「よみランCLUB」で販売中

コンテンツシードは本日(2025年4月4日),バンダイナムコエンターテインメントの「アイドルマスター SideM」と,遊園地「よみうりランド」のコラボイベントを4月18日に開始する。「よみランCLUB」では「特別前売りワンデーパス」が販売中だ。
落ち物パズルゲームとリズムゲームを組み合わせた「マジカルビート」,Steam版を本日発売。リズムに合わせてビートンを落としていこう

アークシステムワークスは本日(2025年4月1日),パズルゲーム「マジカルビート」のPC(Steam)版を発売した。価格は990円(税込)。マジカルビートは,2012年にアーケード用ゲームとしてリリースされた,落ち物パズルゲームとリズムゲームを組み合わせたタイトルだ。
シリーズ完全新作「リズム天国 ミラクルスターズ」が2026年発売に。つんく♂さんがプロデュースする楽曲も収録

任天堂は本日配信した「Nintendo Direct 2025.3.27」にて,「リズム天国」シリーズの完全新作となる「リズム天国 ミラクルスターズ」を2026年に発売すると発表した。つんく♂さんがプロデュースする楽曲も収録しているとのことだ。
「パタポン1+2 リプレイ」,2025年7月10日に発売。初代パタポンと続編パタポン2のリマスター版がセットで登場

任天堂の配信映像「Nintendo Direct 2025.3.27」で,バンダイナムコエンターテインメントは,新作ゲーム「パタポン1+2 リプレイ」を,2025年7月10日に発売すると発表した。初代パタポンと続編パタポン2のリマスター版がセットで登場だ。
※2025年3月28日12:10,プレスリリースを追加
リズムゲーム「神椿市協奏中。」の追加DLC「Extension Pack No.10 feat. V.I.P」「Extra Pack feat. ARU」本日リリース

KAMITSUBAKI STUDIOは本日,「神椿市協奏中。」の追加ダウンロードコンテンツ「Extension Pack No.10 feat. V.I.P」「Extra Pack feat. ARU」をリリースした。また,人気ボカロP「SLAVE.V-V-R」とイラストレーター「沼田ゾンビ!?」が手がけるMV「心中ならVIPルームで」が公開されている。
如月千早の単独公演「Oath ONE」,2026年1月24日に日本武道館で開催決定! キービジュアル公開。記者会見で意気込みを語る

2025年3月25日,「アイドルマスター」シリーズに登場する如月千早の単独公演「Oath ONE」の開催が決定した。本稿では,如月千早さんがライブへの意気込みなどを語った“765プロダクション 発表記者会見”の模様をお伝えする。
「アイプリバース」,リング1だんを4月3日に開始。今回は「プリティーリズム・レインボーライブ」の主人公チームが登場

タカラトミーアーツは本日,アーケードゲーム「アイプリバース」のリング1だんを4月3日に開始すると発表した。本作では,歴代のプリティーシリーズ作品とコラボしており,今回は「プリティーリズム・レインボーライブ」が登場する。
「ひみつのアイプリ」,リング1だんを4月3日に開始。新たに「ジュエルバズリウムチェンジ」や「じゅりあ」「える」のアイプリカードが登場

タカラトミーアーツは本日,アーケードゲーム「ひみつのアイプリ」のリング1だんを2025年4月3日に開始すると発表した。リング1だんでは,新たなバズリウムチェンジである「ジュエルバズリウムチェンジ」のほか,新キャラクター「じゅりあ」「える」のアイプリカードがラインナップされている。
「アイドルマスター シンデレラガールズ」×「スモールワールズTOKYO」コラボ,4月1日に開始。LiPPSのミニチュアフィギュアが登場

SMALL WORLDSは本日,ミニチュアミュージアム「スモールワールズTOKYO」と「アイドルマスター シンデレラガールズ」のコラボイベントを4月1日に開始すると発表した。期間中は,館内に「LiPPS」のミニチュアフィギュアが配置されるほか,フィギュアを探すイベントなどが実施される予定だ。
「グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」,最新作に収録予定の楽曲「Groove High」を先行プレイできる無料アップデートを3月20日に実施

タイトーは本日,「グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」で楽曲を追加する無料アップデートを2025年3月20日に実施すると発表した。このアップデートでは,シリーズ最新作「グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ」に収録が予定されている「Groove High」を先行プレイできる。
早期アクセスで“非常に好評”を獲得した「MASH VP! Re:VISION」がいよいよ正式リリース。革新的なシステムを搭載した新作リズムゲーム【PR】

Steamでアーリーアクセス中のリズムゲーム「MASH VP! Re:VISION」が,2025年3月22日に正式リリースされる。Steam内において高い評価を獲得し,国内外のリズムゲームファンから熱い注目を集めている本作だが,その魅力はどこにあるのか。3つのポイントから紹介していこう。
白上フブキさんとさくらみこさんが声優として参加。「グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ」の発売時期が2025年夏に決定

タイトーは本日,リズムゲーム「グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ」の発売時期が2025年夏に決定したと発表した。本作には,ホロライブ所属VTuberの白上フブキさんと,さくらみこさんが声優として参加する。あわせて,「hololive SUPER EXPO 2025」のタイトーブースの情報も公開された。
リズムゲーム「Arcaea」が「UNDERTALE」とコラボ。作曲家・かめりあ氏によるリミックス楽曲も登場

lowiro limitedは,リズムゲーム「Arcaea」でRPG「UNDERTALE」とのコラボを2025年3月9日から実施する。Collaboration PackとしてUNDERTALEの楽曲「心の痛み」「華麗なる死闘」「最高の悪夢」「これでホントにサヨナラ」「MEGALOVANIA」の5曲が追加され,Memory Archiveに作曲家・かめりあ氏によるリミックス楽曲「"MEGALOVANIA (Camellia Remix)" by Camellia」が登場する。