お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

韓国

このページの最終更新日:2025/04/10 19:16


  • この記事のURL:

「PUBG: BATTLEGROUNDS」,全マップに復帰システムを拡大。アップグレード式のキャラクターシステム「コンテンダー」も公開に

「PUBG: BATTLEGROUNDS」,全マップに復帰システムを拡大。アップグレード式のキャラクターシステム「コンテンダー」も公開に

 KRAFTONは2025年4月9日,「PUBG: BATTLEGROUNDS」アップデート「#35.1」を配信した。マップ間のコンテンツ格差の解消を目的としたアイテムドロップや復帰システムの変更,機能をアンロックしていく新たなキャラクターシステム「コンテンダー」の公開などが行われた。

[2025/04/10 19:16]

「メイプルストーリーM」6周年記念イベントを開始。新たなVスキルを2種類追加,アーケインリバー地域の入場・推奨レベルを調整

「メイプルストーリーM」6周年記念イベントを開始。新たなVスキルを2種類追加,アーケインリバー地域の入場・推奨レベルを調整

 ネクソンは本日,スマホアプリ「メイプルストーリーM」のアップデートを実施し,アニバーサリーイベント「6周年ドリームアイランド」を開始した。また,各職業に2種類のVスキルが追加されたほか,アーケインリバー地域の入場・推奨レベル調整など,コンテンツの改善も実施されている。

[2025/04/10 12:12]

デッキ構築型カードゲームにRTSの要素を盛り込んだローグライク「Commander Quest」,Steamで配信中

デッキ構築型カードゲームにRTSの要素を盛り込んだローグライク「Commander Quest」,Steamで配信中

 KRAFTON傘下のFlyway Gamesは2025年4月4日,PC向け新作タイトル「Commander Quest」をSteamでリリースした。価格は1400円(税込)。本作は,デッキ構築型カードゲームにリアルタイムストラテジーの要素を盛り込んだローグライクゲームだ。プレイヤーは歴史的な英雄になって軍隊を編成し,他陣営と戦っていく。

[2025/04/09 20:08]

「リネージュ2」,NON-PvPなど画期的な試みが行われる「エヴァサービス」を本日20:00に開始。他3サービスでも大型アップデートを実施

「リネージュ2」,NON-PvPなど画期的な試みが行われる「エヴァサービス」を本日20:00に開始。他3サービスでも大型アップデートを実施

 エヌシージャパンは本日(2025年4月9日),PC向けMMORPG「リネージュ2」で,4つ目の新サービスとなる「エヴァサービス」を20:00に開始する。また,「アデンサービス」「ライブサービス」「クラシックサービス」でも大型アップデートが実施されている。

[2025/04/09 12:55]

「NIKKE」,食事を作り研究する新SSRニケ「クラスト」を4月10日のメンテナンス後に実装。人気投票企画の実施も明らかに

「NIKKE」,食事を作り研究する新SSRニケ「クラスト」を4月10日のメンテナンス後に実装。人気投票企画の実施も明らかに

 Level Infiniteは本日(2025年4月8日),サービス中のタイトル「勝利の女神:NIKKE」に,最新バージョン「TRUE FLAVOR」を2025年4月10日に実装すると発表した。今回は,食事を作り研究する新SSRニケ「クラスト」(CV:和泉風花)が登場する。さらに,「第3回 NIKKEグローバル人気投票」もスタートした。

[2025/04/08 09:00]

「リネージュ2 Evaパッケージ」のリリース記念イベントをレポート。エルフに扮したコスプレイヤーのソフィー・Sさんが来場者をお出迎え

「リネージュ2 Evaパッケージ」のリリース記念イベントをレポート。エルフに扮したコスプレイヤーのソフィー・Sさんが来場者をお出迎え

 エヌ・シー・ジャパンは2025年4月5日,PC向けMMORPG「リネージュ2」の「Evaパッケージ」リリース記念イベントを,東京・ビックカメラ池袋にて開催した。会場ではコスプレイヤーやモデルとして活躍中のソフィー・S(ピーチミルキー)さんが来場者を出迎えてくれた。

[2025/04/07 17:00]

日本のクラシックなRPGに影響を受けた韓国発RPG「Hatsuka」,2025年4月24日にSteamでリリース

日本のクラシックなRPGに影響を受けた韓国発RPG「Hatsuka」,2025年4月24日にSteamでリリース

 Digital-Touchがパブリッシングを担当するRPG「Hatsuka」2025年4月24日にSteamでリリースされる。本作は,日本のクラシックなRPGに影響を受けた作品だ。プレイヤーは冒険の途中で命を落とした恋人の願いを叶えるべく,人助けをしてハツカ花を集めていくという物語が展開される。

[2025/04/07 11:36]

「勝利の女神:NIKKE」,まもなく配信2.5周年。記念の生放送を4月19日にYouTubeやXで実施

「勝利の女神:NIKKE」,まもなく配信2.5周年。記念の生放送を4月19日にYouTubeやXで実施

 Level Infiniteは本日(2025年4月7日),ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」がまもなく配信2.5周年を迎えることを記念して,「NIKKE2.5周年記念生放送〜想いをつなぐ、深海の舞台へ」を4月19日19:30にYouTubeやXなどで実施すると発表した。さらに,記念のビジュアルも公開された。

[2025/04/07 10:00]

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

 多人数オンラインが当たり前になった昨今でも,「MMORPG」という言葉には特別な響きがある。かつてのその“特別な響き”をいまなお引き継いでいるタイトルの1つが,この「リネージュII」だ。2024年にサービス20周年を迎え,数々の大型アップデートでこの先を見据えた基礎作りをしているこのタイトルについて,その開発方針などをちょっと聞いてみよう。

[2025/04/05 00:00]

スタイリッシュオンラインTPS,12年ぶりに復活。「S4 League」オープンβテストが4月15日にスタート

スタイリッシュオンラインTPS,12年ぶりに復活。「S4 League」オープンβテストが4月15日にスタート

 G・O・Pは本日(2025年4月3日),グローバルゲームプラットフォーム「VFUN」でリリースを予定している「S4 League」オープンβテストを,4月15日に開始すると発表した。基本システムはTPSだが,壁ジャンプや多彩な武器攻撃が可能で,スキルを駆使したアクロバティックなアクションを楽しめるのが特徴だ。

[2025/04/03 22:26]

「ASURAJANG」,メジャーアップデートでキャラクターバランス調整などを実施。全キャラクターがファイトマネーで開放可能に

「ASURAJANG」,メジャーアップデートでキャラクターバランス調整などを実施。全キャラクターがファイトマネーで開放可能に

 G・O・Pは2025年4月2日,対戦アクション「ASURAJANG」メジャーアップデートを実施した。このアップデートでは,バトル要素や戦略性の向上を目的としたキャラクターのバランス調整などが行われている。また,すべてのキャラクターがゲーム内通貨ファイトマネーで開放可能になった。

[2025/04/03 15:53]

「勝利の女神:NIKKE」,ラプチャーとの最終決戦を描く特別PV「FINAL BATTLE」を公開。さままざまなエイプリルフールイベントを開催中

「勝利の女神:NIKKE」,ラプチャーとの最終決戦を描く特別PV「FINAL BATTLE」を公開。さままざまなエイプリルフールイベントを開催中

 Level Infiniteは本日(2025年4月1日),「勝利の女神:NIKKE」エイプリルフールイベントを開始した。また,エイプリルフール限定のキービジュアルと特別PVも公開している。今回のイベントは,ラプチャーとの最終決戦を描く映画「FINAL BATTLE」がテーマとなっている。ゲーム内では,「NIKKE映画チケット券売機」ミニゲームを開催中だ。

[2025/04/01 12:59]

「黒い砂漠」の10周年に向けて魅力と特徴を再確認しよう。ゴールデンウィークにはTFTホール 1000でオフラインイベントも開催

「黒い砂漠」の10周年に向けて魅力と特徴を再確認しよう。ゴールデンウィークにはTFTホール 1000でオフラインイベントも開催

 PC向けのMMORPG「黒い砂漠」が,5月8日に日本サービス10周年を迎える。そこで今回は,周年を前に黒い砂漠の魅力と特徴をあらためて伝えつつ,5月5日にTFTホール 1000で行われる「黒い砂漠10周年感謝祭」についても紹介しよう。感謝祭は4月6日まで参加者を募集中だ。

[2025/04/01 07:00]

「リネージュM」の著作権訴訟は,2審でWebzenに約17億円の賠償命令

「リネージュM」の著作権訴訟は,2審でWebzenに約17億円の賠償命令

 2021年に起こったNCSOFTとWebzenの法廷の戦いは,2審判決もNCSOFTの勝利となった。和解の方向性を表明したNCSOFTと戦う姿勢を取ったWebzenは,結果として厳しい状況に追い込まれることとなった。おそらく最高裁にまでもつれこみ,最終判決は2年後の2027年になる見通しだ。

[2025/03/29 10:00]

[インタビュー]“陰の実力者”とのコラボで「リネージュ2」を知ってほしい。コラボの経緯や見どころを日本統括プロデューサーの新井氏に聞いた

[インタビュー]“陰の実力者”とのコラボで「リネージュ2」を知ってほしい。コラボの経緯や見どころを日本統括プロデューサーの新井氏に聞いた

 エヌ・シー・ジャパンがサービス中のMMORPG「リネージュ2」で,TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」とのコラボレーションが実施予定だ。新サービスの開始も近いなか,なぜこのタイミングで実施するのか。その経緯やコラボの注目ポイントについて,リネージュ2日本運営の統括プロデューサー 新井友和氏にメールインタビューを行った。

[2025/03/28 18:00]

新作デジタルカードゲーム「カカシ戦略」,PC/スマホ向けにリリース。「カカシ」カードを使ったブラフで相手を欺こう

新作デジタルカードゲーム「カカシ戦略」,PC/スマホ向けにリリース。「カカシ」カードを使ったブラフで相手を欺こう

 韓国のインディーデベロッパShining Goraniは本日,新作タイトル「カカシ戦略」をリリースした。本作は,10枚の「兵士」カードと,8枚の「カカシ」カードで構築したデッキを使用し,1対1で戦うデジタルカードゲームだ。ボードには4つのエリアがあり,各プレイヤーは裏向きでカードを配置していく。

[2025/03/28 15:00]

月刊ブロックチェーンゲーム通信 第17号。今回はWeb3アプリプラットフォーム「LINE Mini Dapp」を紹介します

月刊ブロックチェーンゲーム通信 第17号。今回はWeb3アプリプラットフォーム「LINE Mini Dapp」を紹介します

 Web3の世界では常に「マスアダプション」が強く叫ばれますが,その問題を解決してくれそうなプラットフォーム「LINE Mini Dapp」が登場しました。LINEとWeb3が手を組むとどうなるのか,まだ走り出し序盤ですが,すでにその強さの片鱗が見え隠れしています。

[2025/03/28 12:00]

最大33人で楽しめるバトルロイヤル形式の対戦アクション「ASURAJANG(アスラジャン)」,PC版のサービスを開始

最大33人で楽しめるバトルロイヤル形式の対戦アクション「ASURAJANG(アスラジャン)」,PC版のサービスを開始

 G・O・Pは本日(2025年3月27日),PC向け新作タイトル「ASURAJANG(アスラジャン)」正式サービスを開始した。本作は,最大33人で戦うバトルロイヤル形式の対戦アクションゲームだ。プレイヤーはソロもしくは3人1組のチームで勝負に挑み,最後の1人(もしくは1チーム)を目指し戦いを繰り広げていく。

[2025/03/27 19:20]

スマホ&PC対応の「マビノギモバイル」,韓国でサービス開始。「マビノギ」の世界観や生活型コンテンツを継承しつつ,新たな物語を楽しめる

スマホ&PC対応の「マビノギモバイル」,韓国でサービス開始。「マビノギ」の世界観や生活型コンテンツを継承しつつ,新たな物語を楽しめる

 ネクソンは2025年3月27日,「マビノギモバイル」正式サービスを韓国で開始した。本作は,同社を代表するIPの1つである「マビノギ」を題材としたMMORPGだ。原作の世界観や生活型コンテンツを忠実に継承しつつ,新たなストーリーをモバイルに最適化した簡単な操作やコミュニティ機能と共に楽しめるという。

[2025/03/27 16:31]

「テイルズウィーバー」,オーケストラコンサートのライブ音源を収録したオリジナルサウンドトラックの予約受付を開始

[2025/03/26 18:59]

美少女キャラクター×アニメのスマホ向けRPG「TERBIS(テルビス)」,ティザーサイトを開設

美少女キャラクター×アニメのスマホ向けRPG「TERBIS(テルビス)」,ティザーサイトを開設

 WEBZENは本日(2025年3月26日),スマホ向け新作アプリ「TERBIS(テルビス)」ティザーサイトを開設した。本作は,美少女キャラクターとアニメを組み合わせたRPGで,2025年内のリリースが予定されている。

[2025/03/26 15:17]

「オズ リライト」,国内で開催したβテストが無事に終了。ストーリーや演出が評価される一方,戦闘システムやUIの改善に期待する意見も

「オズ リライト」,国内で開催したβテストが無事に終了。ストーリーや演出が評価される一方,戦闘システムやUIの改善に期待する意見も

 HYBE IMは本日(2025年3月25日),スマホ向け新作アプリ「オズ リライト」で3月5日〜12日に開催したβ(開通)テストが無事に終了したことを発表した。今回のテストではストーリーや演出などが評価された一方で,戦闘システムやUI,UXの改善に期待する意見が寄せられたとのこと。

[2025/03/25 16:46]

“クラシック”なスタイルのスマホ向けMMORPG「Karnark」,韓国で事前登録を受付中

“クラシック”なスタイルのスマホ向けMMORPG「Karnark」,韓国で事前登録を受付中

 MOBIRIXは,スマホ向け新作アプリ「Karnark」事前登録受付を韓国で開始した。本作は,能力やスキルが異なる3つのクラスからキャラクターを作成して,広大なフィールドを冒険する“クラシック”なスタイルのMMORPGだ。便利な成長システムを搭載し,短期間でキャラクターを育成でき,クエストやレイドなどを楽しめるという。

[2025/03/25 12:46]

「勝利の女神:NIKKE」,新SSRニケ「ブレッディ」が登場する最新バージョンを3月27日に実装。ティアとエードの限定コスチュームも手に入る

「勝利の女神:NIKKE」,新SSRニケ「ブレッディ」が登場する最新バージョンを3月27日に実装。ティアとエードの限定コスチュームも手に入る

 Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」で最新バージョン「NEW FLAVOR」を2025年3月27日に実装すると発表した。本バージョンでは,食事の味見や分析をする新SSRニケ「ブレッディ」が登場する。また,SSRニケ「ティア」「エード」の限定コスチュームも手に入る。

[2025/03/25 10:44]

[プレイレポ]農民プレイヤーも思わず興奮! 「黒い砂漠」のハードコアチャンネルはPvPデビューにぴったりだ

[プレイレポ]農民プレイヤーも思わず興奮! 「黒い砂漠」のハードコアチャンネルはPvPデビューにぴったりだ

 MMORPG「黒い砂漠」で3月13日に,新コンテンツとなる「ハードコアチャンネル」が登場した。専用のキャラクターを作って参加できるPvPvEコンテンツで,関係性を気にせず,気軽にPvPも楽しめるのが特徴のチャンネルだ。さっそくプレシーズンに参加してみたので,システムの内容や魅力をお届けしよう。

[2025/03/25 07:00]

[インタビュー]市場に存在しなかった楽しさを形に。「ASURAJANG」ディレクターのキム・サンジン氏が語る,作品コンセプトや独自の魅力

[インタビュー]市場に存在しなかった楽しさを形に。「ASURAJANG」ディレクターのキム・サンジン氏が語る,作品コンセプトや独自の魅力

 PmangとSteamで3月27日に正式サービスを開始予定の見下ろし型大乱闘バトルロイヤルゲーム「ASURAJANG」は,最大33人のキャラが入り乱れて戦う作品だ。今回,本作のディレクション/ゲームデザインを担当するキム・サンジン氏にメールインタビューを行ったので,その内容をお届けしよう。

[2025/03/25 07:00]

「ASURAJANG」,サービス開始にあわせて,ウェイとパイラのビジュアルやスキルアクションを刷新。カウントダウンキャンペーンもスタート

「ASURAJANG」,サービス開始にあわせて,ウェイとパイラのビジュアルやスキルアクションを刷新。カウントダウンキャンペーンもスタート

 G・O・Pは本日,バトルロイヤル「ASURAJANG」で2025年3月27日17:00の正式サービスまで,毎日1名に1万円分のAmazonギフトカードが当たるカウントダウンキャンペーンを開始した。また,プレイアブルキャラの「ウェイ」「パイラ」のビジュアルやスキルアクションが刷新されることが明らかになった。

[2025/03/24 18:20]

「黒い砂漠」が日本サービス開始から10周年。さまざまな記念イベントを開催

「黒い砂漠」が日本サービス開始から10周年。さまざまな記念イベントを開催 [2025/03/21 19:28]

4月9日にスタートする「リネージュ2」の新サービス「エヴァサービス」。その概要が発表されたメディア体験会をレポート

4月9日にスタートする「リネージュ2」の新サービス「エヴァサービス」。その概要が発表されたメディア体験会をレポート

 エヌシージャパンがサービス中のPC向けMMORPG「リネージュ2」で,4月9日に新サービス「エヴァサービス」が開始される。これに先駆けて,メディア向けの体験会でエヴァサービスの概要説明や実機での先行プレイが行われたので,その模様をお届けしよう。

[2025/03/21 18:00]

国内サービス開始20年を迎えた「RED STONE」の開発責任者,L&Kナム・テグウォン氏インタビュー。プレイヤーの情熱に,開発も情熱を持って返した20年の歩み

国内サービス開始20年を迎えた「RED STONE」の開発責任者,L&Kナム・テグウォン氏インタビュー。プレイヤーの情熱に,開発も情熱を持って返した20年の歩み

 日本サービス開始20周年を迎えたMMORPG「RED STONE」。日本での自社運営を開始してから1年,本作を開発,運営するL&Kの代表取締役ナム・テグウォン氏に,これまでとこれからについて話を聞いた。

[2025/03/21 15:40]

「RED STONE」20周年記念イベント「RED STONE 20th. Anniversary Party」レポート。20年の歩みと未来を歴戦の冒険家達が祝福

「RED STONE」20周年記念イベント「RED STONE 20th. Anniversary Party」レポート。20年の歩みと未来を歴戦の冒険家達が祝福

 サービス開始から20周年を迎えたMMORPG「RED STONE」のオフラインイベント「RED STONE 20th. Anniversary Party」の模様をお届け。この20年をともに歩んできた新旧“冒険家”達が,開発陣とともに本作の20年を祝福した。

[2025/03/21 15:39]

「マビノギ」,サービス開始20周年に向けた事前イベントを開催

[2025/03/19 20:50]

KRAFTON,クリエイター支援プログラム「KRAFTON CREATOR NETWORK」を設立。フォロワー1000人以上から参加できる

KRAFTON,クリエイター支援プログラム「KRAFTON CREATOR NETWORK」を設立。フォロワー1000人以上から参加できる

 KRAFTONは本日(2025年3月14日),クリエイター支援プログラム「KRAFTON CREATOR NETWORK」を設立し,登録クリエイターの受付を開始した。本プログラムは,ストリーマーやソーシャルメディアコンテンツ制作者などのクリエイターを対象として,その活動を支援する目的で設立されたものだ。

[2025/03/14 21:27]

「リネージュ2」新サービス“エヴァサービス”のクローズドβテストがスタート。招待コードや公認ネットカフェで後日参加も可能

「リネージュ2」新サービス“エヴァサービス”のクローズドβテストがスタート。招待コードや公認ネットカフェで後日参加も可能

 エヌ・シー・ジャパンは本日(2025年3月14日),MMORPG「リネージュ2」における,4つめのサービスにあたる「エヴァサービス」クローズドβテストを開始した。公式X(旧Twitter)アカウントでは「感想投稿キャンペーン」がスタートしている。

[2025/03/14 20:59]

モンスターを捕獲して戦闘アイテムに変換していく新作3DアクションRPG「モンギル:STAR DIVE」,ティザーサイトを公開

モンスターを捕獲して戦闘アイテムに変換していく新作3DアクションRPG「モンギル:STAR DIVE」,ティザーサイトを公開

 Netmarbleは本日,新作アクションRPG「モンギル:STAR DIVE」ティザーサイトを公開した。本作は,同社のモバイルRPG「タッチモンスター」を受け継ぐ新たな3DアクションRPGで,特別な運命を持つ物語の主人公「ベルナ」「クラウド」と一緒に,モンスターを捕獲しながら冒険を楽しめるという。

[2025/03/14 16:29]

「メイプルストーリーM」,キャラ育成を支援するヘイスト成長イベントを開始

[2025/03/13 19:37]

「リネージュ2」×TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」コラボが開催決定。コラボアガシオン「シャドウガーデン七陰 アルファ」登場

「リネージュ2」×TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」コラボが開催決定。コラボアガシオン「シャドウガーデン七陰 アルファ」登場

 エヌ・シー・ジャパンは2025年3月12日,MMORPG「リネージュ2」TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」とのコラボレーションが決定したと発表し,特設サイトを公開した。今回のコラボでは,限定イベントの開催や,コラボアガシオンの販売などが予定されているとのことだ。

[2025/03/13 13:10]

アニメ調グラフィックスの新作バトロワ「ASURAJANG(アスラジャン)」,3月27日17:00にSteam/Pmangで正式サービスを開始

アニメ調グラフィックスの新作バトロワ「ASURAJANG(アスラジャン)」,3月27日17:00にSteam/Pmangで正式サービスを開始

 G・O・Pは本日(2025年3月12日),新作バトルロイヤル「ASURAJANG(アスラジャン)」3月27日17:00から正式サービスすると発表した。Pmang版では事前登録を受付中で,事前登録した人には正式サービスから使用できる限定アイテム「クリスタル武器」が配布される。

[2025/03/12 17:06]

「リネージュ2」,原点回帰を図る「エヴァサービス」の事前登録が可能に。クローズドβテストは3月14日18:00に開始

「リネージュ2」,原点回帰を図る「エヴァサービス」の事前登録が可能に。クローズドβテストは3月14日18:00に開始

 エヌシージャパンは,PC向けMMORPG「リネージュ2」で,2025年4月9日にサービス開始を予定している「エヴァサービス」について,事前登録の受付を本日(3月12日)開始した。締切は4月9日23:59。これは,本作における4つめのサービスで,リネージュ2の原点への回帰を図るものだ。

[2025/03/12 15:17]

相手の超能力によるイカサマを見破るカードゲーム「Dice Eater」,早期アクセス版をSteamで本日公開。証拠を集め,調査書の完成を目指せ

相手の超能力によるイカサマを見破るカードゲーム「Dice Eater」,早期アクセス版をSteamで本日公開。証拠を集め,調査書の完成を目指せ

 Team Tetrapodは本日(2025年3月11日)18:00頃,新作PCゲーム「Dice Eater」早期アクセス版をSteamで公開予定だ。価格は700円(税込)。本作は,超能力を用いたイカサマをする相手と勝負するカードゲームで,会話や調査を通じて敵のイカサマの情報を集めながら,調査書の完成を目指していく。

[2025/03/11 11:13]

「勝利の女神:NIKKE」,新SSRニケ「トリナ」が登場する最新バージョンを3月13日に実装。大阪ファンミーティングのキービジュアルを公開

「勝利の女神:NIKKE」,新SSRニケ「トリナ」が登場する最新バージョンを3月13日に実装。大阪ファンミーティングのキービジュアルを公開

 Level Infiniteは本日,「勝利の女神:NIKKE」で最新バージョン「FOR REST」を2025年3月13日に実装すると発表した。FOR RESTでは,アーク内の樹木を管理している新SSRニケ「トリナ」が登場する。また,3月20日に開催予定の大阪ファンミーティングのキービジュアルが公開された。

[2025/03/11 11:09]

PC向け新作メトロイドヴァニア「Fatal Claw」,2025年第1四半期中にSteamで配信。地下世界に蘇った猫になり冒険や戦いを楽しめる

PC向け新作メトロイドヴァニア「Fatal Claw」,2025年第1四半期中にSteamで配信。地下世界に蘇った猫になり冒険や戦いを楽しめる

 Com2uSは,PC向け新作タイトル「Fatal Claw」2025年第1四半期中にSteamでリリースすると発表した。本作は,古代人と現代人が共に住む奇妙な地下世界を舞台とするメトロイドヴァニアだ。プレイヤーはこの地に蘇った猫の「キシャ」になり,凶暴な感染体とのバトルを繰り広げていく。

[2025/03/10 12:52]

新作お手軽バトロワ「ASURAJANG」,オープンβテストのアンケート結果を公開。参加者の92%がポジティブな意見をフィードバック

新作お手軽バトロワ「ASURAJANG」,オープンβテストのアンケート結果を公開。参加者の92%がポジティブな意見をフィードバック

 G・O・Pは本日(2025年3月7日),2月20日から25日にかけて開催された「ASURAJANG」オープンβテストで募ったアンケートの結果を公開した。今回のCBTでは,参加者の92%が「ゲーム全体の満足度」に肯定的な見解を示し,本作のゲーム性は多くの参加者に受け入れられたようだ。

[2025/03/07 23:09]

「VSPO! SHOWDOWN」,ABEMAで有料配信を実施。「ぶいすぽっ!」メンバーの単独ゲーム画面とチームボイスチャットを視聴できる

「VSPO! SHOWDOWN」,ABEMAで有料配信を実施。「ぶいすぽっ!」メンバーの単独ゲーム画面とチームボイスチャットを視聴できる

 AbemaTVは本日,イベント「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」を3月22日・23日に生配信すると発表した。本イベントは,VTuberグループ「ぶいすぽっ!」が両国国技館で行うリアルイベントだ。ABEMA PPVでは,メンバーの単独ゲーム画面チームボイスチャットが独占で配信される。

[2025/03/07 20:03]

[インタビュー]原点に立ち戻り,至高を目指したリメイク版「ブレイドアンドソウルNEO」。開発と運営チームが語る,その狙いと展望

[インタビュー]原点に立ち戻り,至高を目指したリメイク版「ブレイドアンドソウルNEO」。開発と運営チームが語る,その狙いと展望

 エヌシージャパンのMMORPG「ブレイドアンドソウル」の新サーバー「ブレイドアンドソウルNEO」が,2025年3月12日に稼動開始となる。単なる大型アップデートに留まらない,いわばリメイクと呼ぶべき規模の改修が施されたという同作は,一体どんなサービスとなるのか。開発陣に話を聞いた。

[2025/03/07 12:00]

「メイプルストーリー」,エルナス山脈を舞台とした自動戦闘イベント「アビス遠征隊」を開始

[2025/03/05 19:46]

スマホ向け新作RPG「オズ リライト」,誰でも参加可能な開通(β)テストを本日から3月12日まで開催

スマホ向け新作RPG「オズ リライト」,誰でも参加可能な開通(β)テストを本日から3月12日まで開催

 HYBE IMがサービスを予定しているスマホ向けRPG「オズ リライト」で,誰でも参加可能な開通(β)テストが本日(2025年3月5日)から3月12日まで開催される。今回のテスト期間中にログインしたプレイヤーには,3名の強力な英雄がもれなく配布されるとのこと。さらに,条件達成で正式リリース時に使用可能な報酬も受け取れるという。

[2025/03/05 12:00]

「黒い砂漠」,ランダムステッカー第1弾を全国のファミマプリントで販売中

「黒い砂漠」,ランダムステッカー第1弾を全国のファミマプリントで販売中 [2025/03/04 19:14]

「勝利の女神:NIKKE」に登場するピルグリム「ドロシー」がねんどろいど化。8月に発売,予約受付を開始

「勝利の女神:NIKKE」に登場するピルグリム「ドロシー」がねんどろいど化。8月に発売,予約受付を開始

 グッドスマイルカンパニーは本日,「勝利の女神:NIKKE」のフィギュア「ねんどろいど ドロシー」を2025年8月に発売すると発表し,予約受付を開始した。本商品は,地上基地「エデン」に所属するピルグリム「ドロシー」をデフォルメフィギュア「ねんどろいど」にしたものだ。

[2025/03/04 14:31]

「勝利の女神:NIKKE」で弾幕系縦シューティングをプレイ。「エヴァンゲリオンコラボ第2弾」はミニゲームが熱い

「勝利の女神:NIKKE」で弾幕系縦シューティングをプレイ。「エヴァンゲリオンコラボ第2弾」はミニゲームが熱い

 Level Infiniteは,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」で2月20日にアップデートを実施し,コラボイベント「NIKKE×エヴァンゲリオンコラボ第2弾」を開催している。。WILLE所属のアスカや,アヤマミレイ(仮称)がSSRで追加されたほか,ミニゲームとして弾幕系縦スクロールSTGが楽しめる。

[2025/03/01 12:00]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ