愛憎ブロマンスホラーADV「さいはて駅」追加コンテンツ「黄昏電鐵」4月18日に発売。立浪シオンを操作し,物語の深淵を覗く

個人開発者のびぶ氏は,PC用ソフト「さいはて駅」の追加コンテンツ「黄昏電鐵」を4月18日にSteam / itch.ioで発売する。「さいはて駅」は,2人の男性の共依存と倒錯的な愛情を描く,愛憎ブロマンス探索ホラーアドベンチャーだ。追加コンテンツでは,本編でアシストキャラだった立浪シオンが操作できる。
「さいはて駅」のグッズ展開や,ビジュアルノベル「くつひも物語」のパブリッシングを決定。インディーゲームレーベル「WorldMap」を新設

トライシステムは,IP展開やパブリッシング事業を展開するインディーゲームレーベル「WorldMap」を新設した。今回IPプロジェクトタイトル第1弾が,びぶ氏による「さいはて駅」に決定したことと,初のパブリッシングタイトルがKITTYPOOL氏が開発中の「くつひも物語」となることが発表された。
怪奇現象が起きる駅を舞台にした愛憎ブロマンス探索ホラーADV。ローカライズ版「さいはて駅」,2024年第4四半期にSteamで配信

個人開発者のびぶ氏は本日,PC用ソフト「さいはて駅」のローカライズ版を2024年第4四半期にSteamで配信すると発表し,ストアページを公開した。本作は,2人の男性の共依存と倒錯的な愛情を描く愛憎ブロマンス探索ホラーADVだ。
依存度に応じて4つのエンディングに分岐。愛憎ブロマンス探索ホラーADV「さいはて駅」,5月18日に配信

個人開発者のびぶ氏は,PC用ソフト「さいはて駅」を公式サイトで2024年5月18日に配信する。本作は,2人の男性の共依存と倒錯的な愛情を描く愛憎ブロマンス探索ホラーADVだ。対照的な2人の会社員が「さいはて駅」という奇妙な場所で再会し,協力して帰還を目指すことになって……。