惑星開拓サバイバル「ICARUS」,大型拡張DLC「ニューフロンティア」を配信開始。原始的な風景や生物が残されたプロメテウスが探索できる

Yooreka Studioは本日,惑星開拓サバイバルゲーム「ICARUS」の大型拡張DLC「ニューフロンティア」の配信を,Steamで開始した。本DLCでは,テラフォーミングに失敗し,原始的な風景や生物が残されている地域「プロメテウス」が探索できる。
新作ゲーム「ICARUS」の配信が本日スタートに。“DayZ”のディーン・ホールが手がけるSFサバイバルアクション

新作サバイバルアクション「ICARUS」の配信がSteamで始まっている。「DayZ」のディーン・ホール氏が率いるRocketWerkzの新作で,広大なオープンワールドとして構築された未知の惑星で過酷なサバイバルを繰り広げることになる。発売を記念した10%オフのセールも実施中だ。
セッション型サバイバルアクション「ICARUS」,開発者ディーン・ホール氏にメールインタビュー

「DayZ」の開発者ディーン・ホール氏が率いるRocketWerkzが開発する新作サバイバルアクション「ICARUS」が本日リリースされた。今回はその発売に合わせて,開発者であるディーン・ホール氏にメールインタビューを実施したので,その内容をお伝えしよう。
発売が近付くPvEサバイバルアクション「Icarus」の世界観を表現した約20分のプロモーション映像が公開

RocketWerkzは,2021年12月4日に発売予定の新作サバイバルアクション「Icarus」の世界観を表現した,20分ほどのプロモーション映像を公開した。テラフォーミングの失敗によって凶暴な嵐が頻発する惑星イカラスで調査チームのクルー達に起こった悲劇を暴くという,ドキュメンタリータッチの動画となっている。
「ICARUS」,最終βテストとなる“ベータウィークエンド7”の内容を公開。NVIDIAのRTXグローバルイルミネーションが実装に

RocketWerkzは本日,開発中のSFサバイバルACT「ICARUS」で最終βテストとなる「ベータウィークエンド7」の内容を公開した。今回のテストでは,これまでに開催された全6回のテスト内容をすべて体験できるほか,NVIDIAのRTXグローバルイルミネーションが実装される。また,2つのコンペティションも実施される。