Show Me Holdings
アーケード向け対戦格闘「ブレイカーズリベンジ死嘩護(シカゴ)」,ロケーションテストを5月21日より東京,大阪の2都市で開催

Show Me Holdingsは本日(2024年5月20日),EVO Japan 2024でお披露目したアーケード向け対戦格闘ゲーム「ブレイカーズリベンジ死嘩護(シカゴ)」のロケーションテストを,5月21日から5月27日まで東京の中野TRF,大阪のKO-HATSUにて開催すると発表した。
exA-Arcadia版「サムライスピリッツ零SPECIAL完全版」は9月29日稼働開始。しろー大野氏サイン入りセットを含め,予約販売は本日から

Show Me Holdingsは本日,SNKより許諾を得て開発したexA-Arcadia版「サムライスピリッツ零SPECIAL完全版」が,全国のゲームセンターで2022年9月29日に稼働開始となることを発表した。しろー大野氏サイン入りセットを含め,本製品の予約販売は本日開始となっている。
「P-47 ACES改」は9月29日に稼働へ。最新PVが公開され,第2回ロケーションテストの詳細が発表

Show Me Holdingsは2022年8月25日,アミューズメント用プラットフォーム“exA-Arcadia”向け新作タイトル「P-47ACES 改」の稼働開始を9月29日に決定し,第2回ロケーションテストの詳細を発表した。さらに,ゲームプレイ映像を収録した最新PVも公開されている。
exA-Arcadia版「アストロ忍者マン EXA」のロケーションテストを7月28日から大阪・神奈川で実施。作曲家・塩田信之氏の新曲を収録

Show Me Holdingsは本日,アミューズメント用プラットフォーム・exA-Arcadia版「アストロ忍者マン EXA」のロケーションテストを,7月28日から8月1日まで大阪・梅田と神奈川・厚木で実施すると発表した。アストロ忍者マンは,漫画家・RIKI氏によるシューティングゲームだ。
exA-Arcadia版「P-47 ACES改」のロケーションテストが7月21日から27日まで大阪と神奈川で開催に

Show Me Holdingsは本日,exA-Arcadia版「P-47 ACES改」のロケーションテストを,7月21日から27日まで大阪・梅田と神奈川・厚木で実施すると発表した。P-47 ACESは,1995年にジャレコからアーケード向けに販売された横スクロールシューティングゲームで,本作はその移植版となる。
exA-Arcadia版「サムライスピリッツ零SPECIAL 完全版」,ロケーションテストを7月14日から20日まで大阪と神奈川で実施

Show Me Holdingsは本日,exA-Arcadia版「サムライスピリッツ零SPECIAL 完全版」のロケーションテストを,7月14日から20日まで大阪・梅田と神奈川・厚木で実施すると発表した。今回は,しろー大野氏が描き下ろしたキービジュアルや復刻仕様の詳細が公開されている。
アーケード向けSTG「赤い刀 EXAレーベル」は2月17日稼働開始へ。法人・一般向け予約販売がスタート

Show Me Holdingsは本日,exA-Arcadiaプラットフォーム向けシューティングゲーム「赤い刀 EXAレーベル」が2022年2月17日に発売となること,同時に稼働開始となることを発表した。合わせて,法人・一般向けの予約販売も開始。「怒首領蜂最大往生 EXAレーベル」に続く,ケイブのライセンス許諾作品第2弾だ。
「赤い刀 EXAレーベル」,第2回ロケテストをタイトーHey(秋葉原)で12月23日より実施。あるコマンドで“極”モードの発動も可能

Show Me Holdingsは本日,exA-Arcadiaプラットフォーム向けSTG「赤い刀 EXAレーベル」の第2回ロケテストを,タイトーHey(秋葉原)にて2021年12月23日より実施すると発表した。チューニングされたEXAレーベルモードなど4モードを楽しめるほか,あるコマンドで「極」モードの発動も可能だという。
「赤い刀 EXAレーベル」の第1回目のロケーションテストが10月21日より27日まで秋葉原で開催。4つのモードを試遊可能

Show Me Holdingsは本日,今冬稼働を予定しているアーケード向けシューティングゲーム「赤い刀 EXAレーベル」の第1回目のロケーションテストを,10月21日より27日まで秋葉原のタイトーHEYで実施すると発表した。期間中は,オリジナル,絶・赤い刀,赤い刀 真,EXAレーベルの4つのモードを試遊可能となる。
幻の作品「サムライスピリッツ零SPECIAL完全版」がexA-Arcadiaで2022年稼働開始へ

Show Me Holdingsは本日,SNKの剣戟対戦格闘ゲーム「サムライスピリッツ零SPECIAL完全版」を,アミューズメント用プラットフォーム・exA-Arcadiaに向けて2022年にリリースすると発表した。かつては発売に至らず“真のNEOGEO最終作品とも言える幻の作品”とされた本作が,アーケードで登場するのだ。
STG「赤い刀 EXAレーベル」がアーケード向けに今冬リリースへ。ケイブの“赤い刀”がパワーアップしてexA-Arcadiaに登場

Show Me Holdingsは本日,ケイブのSTG「赤い刀」のパワーアップ版「赤い刀 EXAレーベル」を,アーケードに向けて今冬にリリースすると発表した。プラットフォームは「exA-Arcadia」。本作はアーケード版をベースにパワーアップさせたもので,Xbox 360版で登場したモードやEXAモードも追加となる。
「キラキラスターナイト EXA」がexA-Arcadiaタイトルとして6月22日に稼働。操作や能力の異なる3人のキャラクターが登場

Show Me Holdingsは本日,ジャンピングアクションゲーム「キラキラスターナイト EXA」をAC用基板「exA-Arcadia」タイトルとして,2021年6月22日に発売すると発表した。本作は,レバーと2つのボタンで,操作や能力の異なる3人のキャラクターを使って,ステージ内に現れる星を求めて駆け回る。
ファミコン用横スクロールACT「ギミック!」を強化したアーケード向け「ギミック! EXACT☆MIX」がexA-Arcadiaで12月31日リリースへ

Show Me Holdingsは本日, ファミコン用アクション「ギミック!」のアーケード向けリマスター版であるという「ギミック! EXACT☆MIX」を,「exA-Arcadia」で2020年12月31日にリリースすると発表した。グラフィックスやサウンドを強化し,ステージのクリア時間を競う新モードも搭載したタイトルだ。