Perfect World Entertainment
マジック:ザ・ギャザリングをベースにしたアクションRPG,「Magic: Legends」のサービスが日本時間の11月1日に終了

Perfect World EntertainmentとCryptic Studiosは,「マジック:ザ・ギャザリング」をベースにしたアクションRPG「Magic: Legends」のサーバーを北米時間の2021年10月31日にシャットダウンすると発表した。サービス終了の理由は発表されていないが,ゲーム内通貨などの購入者には返金措置がとられるという。
PC版「Magic: Legends」のオープンβテストが開始。「マジック:ザ・ギャザリング」の世界観を持つオンラインのアクションRPG

Perfect World Entertainmentは,カードゲーム「マジック: ザ・ギャザリング」をアクションRPGに仕立てた新作「Magic: Legends」のオープンβテストを開始した。4月6日までは,Moorlandレンジャーのコスチュームなどのデジタルアイテムが入手できる。
人気カードゲームがMMOアクションRPGとなる「Magic: Legends」の最新トレイラーが公開。3月23日に始まるOBTでは何に期待できるのか?

Perfect World EntertainmentとCryptic Studiosは,MMOアクションRPG「Magic: Legends」の最新トレイラーを公開し,2021年3月23日から実施予定のオープンβテストの概要を紹介している。「MtG」の世界観とデッキビルディングの要素を取り入れつつ,Diabloライクなアクション性が楽しめるタイトルだ。
PC版「Magic: Legends」のオープンβテストが3月23日にスタート。1月28日には次期クローズドαテストの内容を紹介する配信も実施予定

Perfect World Entertainmentは2021年1月27日,PC版「Magic: Legends」のオープンβテストを3月23日に開始すると発表した。公式サイトのニュースページによると,OBTの前にクローズドαテストの実施を予定しており,1月28日11:00(太平洋時間)にはTwitchでコンテンツのプレビューを行うとのこと。
ハック&スラッシュRPG「Torchlight III」が日本語対応でリリース。ペットを連れていろいろなアイテムを探し回ろう

Perfect World Entertainmentは,アクションRPGシリーズ最新作「Torchlight III」をリリースし,ローンチトレイラーを公開した。舞台となるのは前作の100年後の世界で,4つのキャラクタークラスをカスタマイズし,いろいろなアイテムを集めて自分の要塞を築くという楽しさも加えられている。
「Torchlight III」はPCとPS4,Xbox Oneで10月13日ローンチと海外向けに発表。Switch版も年内にリリースへ

米国のデベロッパ・Echtra Gamesが開発している,アクションRPGシリーズ最新作「Torchlight III」。本作のPC(Steam)版とPS4版,Xbox One版が,現地時間2020年10月13日にローンチとなることが,海外向けに発表された。Switch版も年内に登場する模様だ。
Perfect Worldの2020年上半期は,800億円の売り上げ。その半分以上はスマホゲームから

その昔,PCのMMORPGとして頭1つ抜けた技術力でプレイヤーの度肝を抜いた「パーフェクトワールド」の制作元であり,昨今では映画などにも手を広げて総合エンターテイメント企業となっているPerfect World(完美世界)の,上半期の数字を見てみよう。
ハクスラRPG最新作「Torchlight III」のアーリーアクセスが本日開始。日本語字幕にも対応

Perfect World Entertainmentが開発を手掛けるアクションRPG「Torchlight III」のアーリーアクセスが本日(2020年6月14日)スタートした。価格は3090円(税込)で,Steamで購入可能となっている。
アクションRPGシリーズ新作「Torchlight Frontiers」の名称が「Torchlight III」に変更。リリースは2020年中の予定

Perfect World Entertainmentは,アクションRPGシリーズの最新作としてアナウンスしていた「Torchlight Frontiers」の名称を「Torchlight III」に変更し,2020年中にSteamでリリースすると発表した。また,αテスターからの意見を汲んで,マイクロトランザクション型のF2Pモデルは中止するとのこと。
「マジック:ザ・ギャザリング」の世界観をベースにしたアクションRPG「Magic: Legends」の新情報が公開

Perfect World EntertainmentとCryptic Studiosは,2019年12月に制作が発表された新作アクションRPG「Magic: Legends」の新たな情報とトレイラーを公開した。本作は,カードゲーム「マジック: ザ・ギャザリング」の世界観をベースにしたCo-opメインの作品になるという。
珈琲店経営×恋愛シミュレーション「アルビレオ珈琲店」が発表。「夢間集-ムカンシュウ-」シリーズの新作タイトル

「夢間集-ムカンシュウ-」にちなんだ新作アプリ,「アルビレオ珈琲店」が本日発表された。ジャンルは“珈琲店経営×恋愛シミュレーション”で,珈琲店を経営するとともに,イケメンとのやりとりなどを楽しめるそうだ。なお,現在開催中のTGS 2019に本作が出展されているとのこと。
Co-op対応アクションSTG「Remnant: From the Ashes」をプレイ。銃器による「ダークソウル」風のハードコアなアクションを堪能

Perfect World EntertainmentとGunfire Gamesは,アクションシューティング「Remnant: From the Ashes」のイベントで,その最新ビルドを披露した。ポストアポカリプスの世界を舞台に,「ダークソウル」風のアクションを楽しめる本作。じっくりとプレイしてきたので,その内容をお伝えしよう。
「トーチライトII」のコンシューマ機版,9月3日のリリースに向けて海外で予約受付がスタート

Perfect World Entertainmentは,2019年7月11日に開催したイベントで,9月3日リリース予定のアクションRPG「トーチライト II」のコンシューマ機版を公開し,予約受付を開始した。コンシューマ機版はCo-opやペットシステムなどPC版の仕様を踏襲しており,ライト感覚なアクションRPGとして楽しめそうだ。