ピチカートデザイン
画像認証を突破できないロボットを見つけ出そう。正体隠匿ボードゲーム「私はロボットではありません」,日本語版を2月27日に発売

ピチカートデザインは本日,正体隠匿ボードゲーム「私はロボットではありません」を2月27日に発売すると発表した。プレイ人数3〜8人の作品で,プレイヤーの1人は画像認証を突破できないロボットを担当する。人間たちの目標はロボットを見つけ出すこと,ロボットの目標はバレずに逃げ切ることだ。
- キーワード:
- ニュース
- ANALOG
- テーブルゲーム
- ピチカートデザイン
- 編集部:Akasaka
より多くのペナルティを相手に与えることが目的。戦略立体ブロックゲーム「プエブロ」,4月27日発売決定

ピチカートデザインは,新作ボードゲーム「プエブロ」を2024年4月27日に発売する。本作は,首長から依頼を受けた建築家であるプレイヤーが,先住民プエブロ族の段々になった家屋集落の建築を行うブロックゲームだ。勝利点を稼ぐのではなく,相手にペナルティを受けさせるゲームとなっている。
庭師となりハートの女王が喜ぶ薔薇の庭園を完成させる。協力型推理ボードゲーム「ペイントザローズ」,4月27日発売決定

ピチカートデザインは本日,新作ボードゲーム「ペイントザローズ」を2024年4月27日に発売すると発表した。本作は,不思議の国のアリスをテーマに,庭師となった2〜5人のプレイヤーたちが協力し,ハートの女王の気まぐれな指示に応えながら薔薇の庭園を完成させるのが目的だ。
カナイセイジ氏の新作カードゲーム「ウィザーズカップ」をプレイ。事前に組み上げた戦略をぶつけ合う,超シンプルで熱い読み合いが楽しめる

2023年12月9日と10日に開催された「ゲームマーケット2023秋」では,日本を代表するアナログゲームのゲームデザイナーであるカナイセイジ氏の作品が複数出展されていた。本稿ではその中から,イベントに合わせて発売された「ウィザーズカップ」のプレイレポートをお届けする。
カードゲーム「てのひらダンジョン」,12月9日に発売決定。ほかのプレイヤーたちとお宝争奪戦を繰り広げる

ピチカートデザインは本日,ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」よりカードゲーム「てのひらダンジョン」を12月9日に発売すると発表した。本作は,冒険者をダンジョンに向かわせ,より多くの報酬を持ち帰ることを目指すカードゲームだ。プレイヤーたちは,手札のカードでお宝争奪戦を繰り広げる。
「ラブレター」のカナイセイジ氏による新作ボドゲ「ウィザーズカップ」が12月9日発売へ。自分だけの“最強の6枚”を組み上げる2人用対戦ゲーム

ピチカートデザインのボードゲームブウランド「JELLY JELLY GAMES」は本日(2023年11月6日),新作タイトル「ウィザーズカップ」を12月9日にリリースすると発表した。ウィザーズカップは,「ラブレター」などで知られるゲームデザイナーのカナイセイジ氏が手掛ける,1対1の対戦型カードゲームだ。
人狼系カジュアルボドゲ「チーズは誰が食べた?」,JELLY JELLY GAMESから10月27日に発売

ボードゲームブランド・JELLY JELLY GAMESを展開するピチカートデザインは,正体隠匿パーティーゲーム「チーズは誰が食べた?」を,同ブランドより2023年10月27日に発売すると発表した。プレイ人数は4〜8人で,価格は3850円(税込)だ。
“なんとなく”を正しい順序に並べ替えろ! 新作ボドゲ「トップテン」,日本語版を10月27日発売。パッケージには500種類のお題を収録

ピチカートデザインは本日(2023年10月10日),同社のボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より,フランス発の新作タイトル「トップテン」の日本語版を10月27日に発売すると発表した。本作は,価値観をテーマにしたコミュニケーション系の協力型ボードゲームだ。
推理パズル「ロストコード」の日本語版が,JELLY JELLY GAMESより6月2日発売。ゲームマーケット2023春では先行販売も

ピチカートデザインは新作ボードゲーム「ロストコード」の日本語版を,同社のボードゲームブランドJELLY JELLY GAMESより2023年6月2日に発売すると発表した。価格は4400円(税込)だ。
千原ジュニアさん考案のトークカードゲーム「ことば落とし」が5月27日にJELLY JELLY GAMESから登場

ピチカートデザインは,ボードゲームブランド「JELLY JELLY GAMES」より新作ボードゲーム「ことば落とし」を2023年5月27日に発売すると発表した。価格は1980円(税込)。お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんがゲームデザインを手がけたトークカードゲームだ。
JELLY JELLY GAMES新作ボドゲ,2段階連想ゲーム「レンレン」と,1対1の読み合いゲーム「チャージ&スパーク」が5月13日発売へ

ピチカートデザインが運営するボードゲームブランド“JELLY JELLY GAMES”は2023年4月22日,新作ボードゲーム「レンレン」と「チャージ&スパーク」を,5月13日にリリースすると発表した。これらのタイトルは,ゲームマーケット 2023春でも販売される。
ついに試遊卓が復活した「ゲームマーケット2022秋」。会場で遊べた新作タイトルから,オススメ6作をまとめて紹介

2022年10月29日と30日に開催された「ゲームマーケット2022秋」では,ついに各ブースでの“試遊卓”が復活。各ブースでさまざまなタイトルが遊ばれていた。会場で新しいゲームと出会い,その場で遊べるのが同イベントの醍醐味の一つ。というわけで,1日かけて遊びまくった筆者のオススメ6タイトルを紹介していこう。