MyDearest
両手に持ったバールを引っ掛けて崖登りに挑戦。VRクライミングゲーム「クローバークライマー」,本日リリース

MyDearestは本日,VRゲームを専門にパブリッシングする新レーベル「Bazooka Studio」を立ち上げたことを発表し,その第1弾として「クローバークライマー」を発売した。本作は,バールを使って壺に入ったキャラクターを登らせるVRクライミングゲームだ。
新規VRChatワールド「8番出口VR VRChat Photo Spot」が本日登場。「おじさん」と一緒に記念撮影しよう

MyDearestは本日(10月18日)の0:00に,VRChatワールド「8番出口VR VRChat Photo Spot」を公開した。「おじさん」をはじめとする「8番出口」に出てくる異変の一部が登場し,異変と一緒に記念撮影ができるという。
「Mecha Force」,デモ版をSteamで配信開始。巨大ロボをコックピット視点で操縦するVRならではの没入感と臨場感の中でバトルを楽しめる

MyDearestは本日,「Mecha Force -メカフォース-」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,日本のさまざまなロボットアニメ作品から影響を受けたクリエイターたちが開発するロボットアクションVRゲームだ。デモ版では,VRならではの没入感と臨場感の中でロボットバトルを楽しめる。
「8番出口VR」,Steam版を本日発売。「8番出口」がセットになったお得なバンドルも登場

MyDearestは本日,VRゲーム「8番出口VR」のSteam版を発売した。本作は,KOTAKE CREATEが2023年11月に発売したウォーキングシミュレーター「8番出口」のVR版にあたる。VRならではの没入感を体験でき,VR版限定の「異変」も実装されている。
「8番出口VR」の公式VRChatワールドが登場。新規ギミックや「異変アバター」で恐怖を味わい尽くそう

MyDearestは本日(2024年9月18日),9月20日0:00より「8番出口VR」の世界を再現したVRChatワールドを公開すると発表した。ゲーム本編とは異なるギミックや,「異変」をモチーフにしたアバターなど,さまざまなお楽しみが用意されているという。
「8番出口VR」,Meta Questに続きSteam版を2024年内にリリース。ストアページも公開に

MyDearestは本日(2024年9月5日),Steam版「8番出口VR」を2024年内に発売すると発表し,合わせてSteam内にストアページを開設した。価格は690円(税込)。本作は,KOTAKE CREATEによる人気ゲームで,多くのフォロワーを生み出した「8番出口」のVR版にあたるタイトルだ。
巨大ロボをコクピット視点で操縦し,敵を迎え撃つ。VRゲーム「Mecha Force -メカフォース-」,Steam VR版が発売決定

MyDearestは本日,「Mecha Force -メカフォース-」のSteam VR版の発売を発表した。本作は,日本のロボットアニメ作品から影響を受けたクリエイターたちが開発する“王道ロボットアクションVRゲーム”だ。巨大ロボットに搭乗して敵を迎撃するという,誰もが一度は夢見たであろう体験を味わえる。
「8番出口」がVRChatワールドに登場予定。VR化を担当したMyDearestが制作を発表

MyDearestは本日(2024年7月12日),「8番出口VR」のVRChatワールドを公開予定であることを発表した。ワールドは現在制作中で,発売中の同作と異なる内容になるそうだ。
「8番出口VR」,Meta Questストアで発売。新たに異変も追加され,臨場感たっぷりの体験が味わえる

MyDearestは本日(2024年7月12日),「8番出口」のVR版「8番出口VR」をMeta Questストアにて発売した。価格は690円(税込)。VR版ではオリジナルの異変が追加され,没入感と臨場感たっぷりの体験が味わえる。
明日発売の「8番出口VR」をおれっち&こーすけが先行プレイ! 本日20時からライブ配信を実施

本日20:00より,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,視聴者と一緒にゲームを楽しむWeb番組「サクッとライブ配信」第27回をお届け。今回は,MyDearestから7月12日に発売される「8番出口VR」を,4Gamerスタッフのおれっちと,最終兵器俺達のこーすけが遊びます。ぜひご視聴ください。
[プレイレポ]「8番出口」とVRの相性はぴったりだった! Quest版「8番出口VR」の無限に続く通路に閉じこめられてみた
![[プレイレポ]「8番出口」とVRの相性はぴったりだった! Quest版「8番出口VR」の無限に続く通路に閉じこめられてみた](/games/805/G080548/20240704052/TN/015.jpg)
MyDearestより「8番出口VR」が2024年7月12日にリリースされる。多数のフォロワー作品も生まれたKOTAKE CREATEのウォーキングシミュレータ「8番出口」のVR版だ。リリースに先がけてプレイレポートをお伝えしよう。
大迫力の近接格闘を楽しめるVR対戦アクション「ブレイゼンブレイズ」,7月19日に発売決定。Meta Quest Storeにて予約受付を開始

MyDearestは本日(2024年6月27日),VRゲーム「ブレイゼンブレイズ」を7月19日に発売することを発表した。価格は1990円(税込)。Meta Quest Storeにて,13%オフのセール価格で予約受付を開始し,限定スキンが特典としてついてくる。本作は近接格闘をコンセプトとした,3対3の対戦アクションゲームだ。
「8番出口VR」,Meta Questストアにて7月12日に発売。事前登録受付中。永久に続く地下通路をVRで体験できる

MyDearestは本日(2024年6月6日),「8番出口VR」をMeta Questストアにて7月12日に発売すると発表し,事前予約受付を開始した。通常価格は690円(税込)で,予約期間中は特別セールとなっている。また,「四畳半MIYASHITA PARK by Meta Quest 3」にて,「8番出口VR」のデモ版が体験可能だ。
「ブレイゼンブレイズ」,友人同士で試合を楽しめる「カスタムマッチ」や,練習に最適な1人用モード「ターゲットチャレンジ」を実装

MyDearestは本日,オープンβテストを実施中のVR対戦アクション「ブレイゼンブレイズ」で,友人同士で試合を楽しめる「カスタムマッチ」を実装した。また,カスタムマッチ限定ルールの「デュエル」モードや,練習に最適だという1人用モード「ターゲットチャレンジ」が追加されている。
2人で協力して,虫エイリアンから地球を守ろう! VRロボットシューティングゲーム「BIG SHOTS -ビッグショット-」配信開始

MyDearestは本日,VRゲーム「BIG SHOTS -ビッグショット-」をSteamVR,Meta Quest,PlayStation VR2向けに発売した。本作は,謎の昆虫型生命体に侵略された地球を守るため,ロボットに乗って戦うVRロボットシューティングゲームだ。ステージはローグライク形式で,機体のカスタマイズもできる。
VR対戦アクション「ブレイゼンブレイズ」,現在開催中のオープンβテストで賞金稼ぎイベントを実施。新ランナー「サンシャイン」も登場

MyDearestは本日,VR対戦アクション「ブレイゼンブレイズ」で2月13日12:59まで開催しているオープンβテストにおいて,イベント「WANTED!賞金稼ぎチャレンジ!」を各日20:00〜23:00に実施することを発表した。また,新ランナーとして爆弾魔ロボット「サンシャイン」が登場している。
新作VR対戦アクション「ブレイゼンブレイズ」,Meta Quest/Steam向けにオープンβテストを2月13日まで実施中

MyDearestは,新作VR対戦アクションゲーム「ブレイゼンブレイズ」のオープンβテストを,本日(2024年2月6日)から2月13日12:59まで開催すると発表した。今回のテストでは,バランスタイプのライオット,パワータイプのレガシーら4名のキャラクターを選んでプレイを楽しめる。
VR対戦アクション「ブレイゼンブレイズ」,オープンβテストを2024年2月6日から実施。参加登録受付がスタートし,各種キャンペーンも開催に

MyDearestは本日,VRゲーム「ブレイゼンブレイズ」のオープンβテストを2024年2月6日から実施することを発表し,参加登録受付を開始した。本作は近接格闘を重視した,3vs.3のヒーロー対戦アクションだ。ゲーム内ではビルを破壊することも可能で,現実では得られない爽快感を味わえるとのこと。
“起こるはずのなかった殺人事件”の解決を目指す捜査ADV「ディスクロニア:CA」Switch版,本日発売。12月21日まで10%オフ

イザナギゲームズは本日(2023年11月22日),MyDearestと共同開発したNintendo Switch用ソフト「DYSCHRONIA: Chronos Alternate - Definitive Edition」をを発売した。本作は,犯罪発生率0.001%の海上都市で発生した,“起こるはずのなかった殺人事件”の解決を目指す“シネマティック捜査アドベンチャーゲーム”だ。
[プレイレポ]「DYSCHRONIA: Chronos Alternate - Definitive Edition」では,世界を俯瞰し,隅々まで味わい尽くす体験が楽しめる
![[プレイレポ]「DYSCHRONIA: Chronos Alternate - Definitive Edition」では,世界を俯瞰し,隅々まで味わい尽くす体験が楽しめる](/games/603/G060300/20231116045/TN/016.jpg)
シネマティック捜査アドベンチャーゲームを謳う,Nintendo Switch用ソフト「DYSCHRONIA: Chronos Alternate - Definitive Edition」が,2023年11月22日にイザナギゲームズから発売された。非VR版として登場した本作のプレイレポートをお届けする。
- キーワード:
- Nintendo Switch:DYSCHRONIA: Chronos Alternate - Definitive Edition
- Nintendo Switch
- アドベンチャー
- CERO B:12歳以上対象
- MyDearest
- MyDearest
- イザナギゲームズ
- イザナギゲームズ
- プレイ人数:1人
- Meta Quest:DYSCHRONIA: Chronos Alternate
- Meta Quest
- PS5:Dyschronia:Chronos Alternate Episode I
- PS5:Dyschronia:Chronos Alternate Episode II -終局の銃弾-
- PS5:Dyschronia:Chronos Alternate Episode III -楽園の眠り-
- PS5
- プレイレポート
- ライター:内藤ハサミ
「DYSCHRONIA: CA - Definitive Edition」の発売直前生放送を11月21日19:30より配信。クロノスユニバース作品の重大発表も予定

イザナギゲームズは本日,Switch用ソフト「DYSCHRONIA: CA - Definitive Edition」の発売直前生放送を,2023年11月21日19:30より配信すると発表した。番組では,本作の魅力や開発秘話が紹介される。また,「東京クロノス」および「ALTDEUS: Beyond Chronos」についての重大発表があるとのことだ。
Switch版「ディスクロニア:CA」の体験版が配信開始。ダウンロード版の予約受付もスタートし,10%オフセールが開催中

イザナギゲームズは本日,同社が11月22日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「DYSCHRONIA: Chronos Alternate - Definitive Edition」の無料体験版をリリースした。ストーリーの導入から2時間弱のボリュームとなっており,セーブデータは製品版に引き継げるという。
イザナギゲームズ,非VR版「ディスクロニア:CA」と新作アクションADV「雨魂」をTGS 2023に試遊出展。「ダークオークション」のPVも展示

イザナギゲームズは本日,「東京ゲームショウ2023」における同社の出展内容を発表した。ブースでは,11月22日に発売予定のSwitch向け捜査ADV「ディスクロニア:CA」と,2023年内に発売予定のPC向けアクションADV「雨魂 - AMEDAMA -」を試遊でき,参加者にはオリジナルノベルティがプレゼントされる。
“現実ではやっちゃいけないこと”を味わえるVR対戦ゲーム「Brazen Blaze」発表。クローズドαテストが10月に開催

MyDearestは本日(2023年9月8日),Meta Quest 2ならびにSteam VR対応の新作ゲーム「Brazen Blaze」(ブレイゼン・ブレイズ)で,クローズドαテストを10月7日から9日まで開催すると発表した。これに合わせて,参加申込みがDiscordコミュニティ「VRアジト」で9月25日16:59まで受け付けられている。
「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」VRデバイス着け比べ体験会を9月30日から東京・秋葉原で開催。開発資料の特別展示も実施

MyDearestは本日,VR捜査ゲーム「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」のVRデバイス着け比べ体験会を,9月30日から10月1日まで東京・コトブキヤ秋葉原館にで実施すると発表した。会場では,Meta Quest 2,PSVR2,Pico 4といった家庭用VRデバイスを着け比べしながら,本作を約30分プレイできる。
- キーワード:
- Meta Quest:DYSCHRONIA: Chronos Alternate
- Meta Quest
- アドベンチャー
- MyDearest
- MyDearest
- VR
- イザナギゲームズ
- イザナギゲームズ
- プレイ人数:1人
- PS5:Dyschronia:Chronos Alternate Episode I
- SF
- 日本
- IARC汎用レーティング 12歳以上
- PS5:Dyschronia:Chronos Alternate Episode II -終局の銃弾-
- PS5:Dyschronia:Chronos Alternate Episode III -楽園の眠り-
- PS5
- ニュース
- 編集部:maru
[CEDEC 2023]没入感を高める4つのアプローチ。“圧倒的な没入体験を目指して。VRアドベンチャー「ディスクロニア: CA」の体験設計”レポート
![[CEDEC 2023]没入感を高める4つのアプローチ。“圧倒的な没入体験を目指して。VRアドベンチャー「ディスクロニア: CA」の体験設計”レポート](/games/999/G999905/20230901020/TN/045.jpg)
2023年8月24日,ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」にて,MyDearestの末岡 青氏,黒滝智生氏,初鹿デニック氏,大川大輝氏,池田博幸氏らによる講演,“圧倒的な没入体験を目指して。VRアドベンチャー「ディスクロニア: CA」の体験設計”が行われた。
- キーワード:
- Meta Quest:DYSCHRONIA: Chronos Alternate
- Meta Quest
- PS5:Dyschronia:Chronos Alternate Episode I
- PS5:Dyschronia:Chronos Alternate Episode II -終局の銃弾-
- PS5
- Nintendo Switch:DYSCHRONIA: Chronos Alternate - Definitive Edition
- Nintendo Switch
- イベント
- CEDEC 2023
- CEDEC/コ・フェスタゲーム開発者セミナー
- 編集部:Igarashi
- MyDearest
- VR
Switch用ソフト「DYSCHRONIA: CA - Definitive Edition」は11月22日に発売。フルエピソードに加えて,限定シナリオを収録

イザナギゲームズは本日,Switch用ソフト「DYSCHRONIA: CA」を,2023年11月22日に発売すると発表した。本作は,あらゆる犯罪が予防される未来の海上都市を舞台に,起こるはずのなかった殺人事件の真相を追う捜査ゲームだ。Switch版には,フルエピソードに加えて,限定シナリオが収録される。
「Episode I - 偽りの目覚め-」が37%オフに。「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」のシリーズ完結記念セールが開催に

MyDearestは2023年7月18日,VR捜査ゲーム「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」のシリーズ完結を記念して「Episode I - 偽りの目覚め-」の期間限定セールを,Meta Quest Storeで開始した。期間中は,第一章「Episode I - 偽りの目覚め-」を37%オフの1390円(税込)で購入可能となる。
VR捜査ゲーム「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」,ホロライブの星街すいせいさんが歌う「7days」のリリックビデオを公開

MyDearestは本日,VR捜査ゲーム「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」のEpisode IIIリリースを記念して,シリーズテーマソング「7days」のリリックビデオを公開した。映像には,ホロライブ所属のVTuberである星街すいせいさんの歌う「7days」に乗せて,本作のイメージ映像が収録されている。
[インタビュー]「DYSCHRONIA」は本来,Switchのゲーム!? 岸上健人氏,梅田慎介氏に聞くEpisode III&Switch版の魅力
![[インタビュー]「DYSCHRONIA」は本来,Switchのゲーム!? 岸上健人氏,梅田慎介氏に聞くEpisode III&Switch版の魅力](/games/584/G058491/20230626034/TN/013.jpg)
MyDearestのVR捜査ゲーム「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」の“Episode III”がいよいよ2023年7月14日にリリースされる。今回4Gamerでは,本作の総合プロデューサー,岸上健人氏と,Switch版のプロデューサーを務めるイザナギゲームズの梅田慎介氏にインタビューを行う機会を得た。
VR捜査ADV「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」,完結編の発売直前生放送を7月13日21:00に配信。ゲストは主人公ハル役の千葉翔也さん

MyDearestは本日,2023年7月14日に予定している「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」完結編「Episode III -楽園の眠り-」の発売を記念して,発売直前生放送を7月13日21:00に配信すると発表した。番組では,声優の千葉翔也さんをゲストに迎えて,完結編の見どころや最新情報が紹介される。
VR捜査ADV「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」のEpisode IIIが7月14日に発売決定。すべての謎が解き明かされる完結編

MyDearestのVR用ADV「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」の完結編「Episode III -楽園の眠り-」が,2023年7月14日に発売となることが明らかとなった。価格はMeta Quest 2版が1490円(税込),PlayStation VR2版が1760円(税込)となっている。
PS VR2版「Dyschronia:Chronos Alternate Episode II」,本日配信開始。未来の海上都市で殺人事件の謎を追う物語の第2部

MyDearestは本日,PS VR2版「Dyschronia:Chronos Alternate Episode II -終局の銃弾-」の配信を開始した。本作は,未来の海上都市を舞台に,監察官となり,過去を書き換える力を使って,本来なら“起こるはずのなかった殺人事件”の謎を追うVRアドベンチャーだ。3部構成の第2部となる。
PS VR2版「Dyschronia:Chronos Alternate Episode I」本日リリース。未来の海上都市で殺人事件の謎を追うADV

MyDearestは本日,VR対応タイトル「Dyschronia:Chronos Alternate Episode I」のPlayStation VR2版をリリースした。本作は,あらゆる犯罪が予防される未来の海上都市を舞台とするアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは,過去を書き換える力を持つ監察官となって,ある事件の謎を追う。
「ディスクロニア: CA Episode II」発売記念イベントレポート。“プレイするほど謎が解ける”本作の注目ポイントを紹介

MyDearestは2022年12月8日,「ディスクロニア: CA Episode II」の発売を記念するイベント,「EMERGENCY MEETING」を実施した。本日(2022年12月9日)リリースされたエピソード2の注目ポイントなどが紹介されたイベントのレポートをお届けする。
「ディスクロニア: CA Episode II」が本日発売。“過去を書き換える能力”で事件解決を目指すVRアドベンチャー

MyDearestは本日(2022年12月9日),「ディスクロニア: CA Episode II」を発売した。これに合わせて,ゲームプレイPVを公開したほか,「ディスクロニア: CA Episode I」とのセット購入で「東京クロノス」「アルトデウス: BC」が50%OFFとなるバンドルセールを実施している。
VR捜査ゲーム「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」,最新エピソード「Episode II 終局の銃弾」のリリースが12月9日に決定

MyDearestは,「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」の最新エピソード「Episode II 終局の銃弾」を2022年12月9日にリリースすると発表した。9月に「Episode I」が発売された本作は,あらゆる犯罪が予防される未来の海上都市を舞台に,起こるはずのなかった殺人事件の真相を追う,VR捜査ゲームだ。
新感覚の“VR捜査ゲーム”「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」プレイレポート。謎を解き,証拠を集め,自らの手で犯行を再現せよ

MyDearestは2022年9月23日,「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」のリリースした。本作は,過去に干渉する力を持つ主人公を操作し,“起こるはずのなかった殺人事件”の謎を追う,VRアクションADVだ。本稿では,そんな「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」のプレイレポートをお届けする。
「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」の“EpisodeI”,Meta Quest Storeで本日発売。リリーストレイラーも公開に

MyDearestは2022年9月23日,新作タイトル「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」の“EpisodeI”をMeta Quest Storeでリリースし,最新トレイラーを公開した。あらゆる犯罪が予防される未来の海上都市“アストラム・クローズ”を舞台とする,3部構成のVRアドベンチャーゲームの1作目だ。
「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」発売直前イベントレポート。手足を使ったインタラクションで,VRゲームの新たな捜査と審問を表現する

MyDearestは2022年9月21日,VR捜査ゲーム「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」発売直前イベントを,RED° TOKYO TOWER SKY STADIUMにて開催した。千葉翔也さん,奥野香耶さんが出演し,YuNiさんによるエンディングの披露も行われた,本イベントの生配信の様子をお伝えしていこう。
「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」“クロノスユニバース”シリーズのクロニクルムービーを公開。発売直前記念イベントを9月21日に実施

MyDearestは本日,9月23日に発売を予定している「DYSCHRONIA: Chronos Alternate」の発売を記念し,同作を含む作品群「クロノスユニバースシリーズ」のクロニクルムービーを公開した。映像では,“物語×VR”を軸に展開してきたシリーズ3作品の進化を,最新作を中心に紹介している。
[TGS2022]トークセッション「VRゲームの未来、可能性について」レポート。人類の進化すらも見据えるVR業界の開発者たちが想う未来とは
![[TGS2022]トークセッション「VRゲームの未来、可能性について」レポート。人類の進化すらも見据えるVR業界の開発者たちが想う未来とは](/games/584/G058491/20220917011/TN/007.jpg)
2022年9月16日,TGS 2022のPico Technology Japanブースにて,Pico Technology Japanの宮川 学氏,MyDearestの岸上健人氏,CharacterBankの三上航人氏によるトークセッション「VRゲームの未来、可能性について」が実施された。VR業界を牽引する開発者たちによるセッションをレポートする。