Game Source Entertainment
「RATATAN」,Steamウィッシュリスト登録者数が10万人を突破。ピンバッジやサイン入りポスターが抽選で100名に当たるキャンペーンを実施中

Game Source Entertainmentは本日,新作リズムアクション「RATATAN」のSteamストアページのウィッシュリスト登録者数が,10万人を突破したと発表した。これを記念して,本作の公式Discordで,ピンバッジやサイン入りポスターが抽選で100名に当たるキャンペーンを実施中だ。
和風アクションRPG「百剣討妖伝綺譚」,4月24日に発売決定。来月のSteam Nextフェスでは無料体験版のアップデートも実施

7QUARKは本日(2025年1月22日),Game Source Entertainmentがグローバルでのパブリッシングを担当する新作「百剣討妖伝綺譚」の発売日が4月24日に決定したことを発表した。また,Steamで配信中の無料体験版が,2月に開催されるSteam Nextフェスでバージョン2.0にアップデートされる。
「Sniper Elite: Resistance」,PS5&PS4向け日本語版パッケージを3月6日に発売。最新のトレイラーも公開に

Game Source Entertainmentは本日(2025年1月15日),三人称視点シューティングゲーム「Sniper Elite: Resistance」のPS5,PS4向け日本語版パッケージを3月6日に発売すると発表した。価格は7980円(税込)。また,,本作の予約特典として,キャンペーンミッションや武器のセットがDLCとして用意される。
「パタポン」シリーズのクリエイターによる新作「RATATAN」,PVが100万再生数を突破。12月25日にSteamで一部楽曲のサントラを無料公開

Game Source Entertainmentは本日(2024年12月12日),新作リズムアクション「RATATAN」(ラタタン)のPVが100万再生を突破したことを記念し,公開済みの楽曲を収録した「Ratatan Original Soundtrack Demo」を,12月25日にSteamで無料公開すると発表した。
「百剣討妖伝綺譚」,v1.0体験版をSteamで公開。主人公たちの武器メカニズムや鍛造,ボス戦などを楽しめる

Game Source Entertainmentは本日(2024年12月9日),7QUARKが手がける新作ローグライトアクションRPG「百剣討妖伝綺譚」のv1.0体験版をSteamで公開したことを発表した。今回のデモでは,3人いる主人公の武器メカニズムや武器の鍛造に加えて,「蟹将軍」「海坊主」らボス戦も楽しめるとのこと。
「RATATAN」,Steamストアページを開設。ゲーム公式YouTubeチャンネルでは新たな楽曲も公開に

TVTは本日(2024年11月22日),Game Source Entertainmentから2025年に発売予定の「RATATAN」について,Steam版のストアページを公開し,ウィッシュリスト登録を開始した。また,今回の発表に合わせて,新たな楽曲がゲーム公式YouTubeチャンネルで公開された。
「百剣討妖伝綺譚」,発売時期を2025年3月に延期。開発のラストスパートに向けたクラウドファンディングをKickstarterで実施中

7QUARKは2024年11月18日,同社が手がける和風アクションRPG「百剣討妖伝綺譚」の発売時期を,当初予定していた2024年内から2025年3月に延期すると発表した。また,開発資金を募るクラウドファンディングをKickstarterで開始したことや,3人のプレイアブルキャラクターを使用可能なデモをSteamで公開したことも明らかにされた。
日本での売り上げ好調のサンドボックスADV「Core Keeper」,CEO/ディレクターが“コミュニティ愛を届けるためのアイデア”を日本語で募る

採掘サンドボックスアドベンチャーゲーム「Core Keeper」の開発者であるFredrik Präntare氏が,自身のXアカウントにて日本と韓国のSteamでサンドボックスゲームランキングの1位を獲得したことを報告した。同ポストでは“コミュニティに愛を届けるためにどうすれば良いか”のアイデアも日本語で募っている。
見下ろし型の新作ローグライク「百剣討妖伝綺譚」は,歯ごたえがある難度の爽快アクションだった。試遊レポートをお届け[TGS2024]
![見下ろし型の新作ローグライク「百剣討妖伝綺譚」は,歯ごたえがある難度の爽快アクションだった。試遊レポートをお届け[TGS2024]](/games/665/G066511/20240927077/TN/007.jpg)
東京ゲームショウ2024のGame Source Entertainmentブースに,新作ローグライクアクションRPG「百剣討妖伝綺譚」が試遊展示されている。本作では,3人の主人公である忍者少女,地獄の獄卒,妖怪武士の中からいずれかを選び,それぞれのストーリーや異なる武器,攻撃モードを楽しめる。
「夢灯華 Noctuary」,PS5/Switch版を2025年にリリース。アクション性の高い戦闘パートを搭載したテキストアドベンチャー

GSEは本日,Gratescaが開発したテキストADV「夢灯華 Noctuary」のPS5/Nintendo Switch版を2025年にリリースすると発表した。本作は,2023年にリリースされたPC向け同名タイトルの移植作だ。2人の光使いの少女「夢灯此夜」「彩灯絢夜」が主人公で,プレイヤーはそれぞれの物語を体験することになる。
怪談で有名な大学が舞台のサバイバルホラー「女鬼橋2 釈魂路」,コンシューマ機版を10月24日に発売。ストーリーと4人のメインキャラの情報を公開

Game Source Entertainmentは本日,サバイバルホラーゲーム「女鬼橋二 釋魂路」のコンシューマ機版を2024年10月24日に発売すると発表した。本作は,「女鬼橋 開魂路」の続編で,実写ホラー映画「女鬼橋2:怨鬼樓」をゲーム化したタイトルだ。ストーリーと4人のメインキャラのプロフィール情報も公開された。
- キーワード:
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- PS5:女鬼橋二 釋魂路
- アドベンチャー
- Game Source Entertainment
- Softstar Entertainment
- パズル
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- 学園物
- 台湾
- Xbox Series X|S:女鬼橋二 釋魂路
- Nintendo Switch:女鬼橋二 釋魂路
- PS4:女鬼橋二 釋魂路
- Xbox One:女鬼橋二 釋魂路
- Xbox One
- :女鬼橋2 釈魂路
- ニュース
- :The Bridge Curse : Road to Salvation
- PS5:The Bridge Curse: Road to Salvation
- Xbox Series X|S:The Bridge Curse : Road to Salvation
- Nintendo Switch:The Bridge Curse: Road to Salvation
- PS4:女鬼橋 開魂路
- Xbox One:The Bridge Curse : Road to Salvation
- 編集部:簗島
和風アクションRPG「百剣討妖伝綺譚」,地獄の獄卒「沙羅」を竹達彩奈さん,妖怪武士「竹虎」を小山力也さんが演じるキャラクターPVを公開

GSEは2024年8月21日,「百剣討妖伝綺譚」のメインキャラクターの声優とトレイラーを公開した。本作は,妖魔が跳梁跋扈する江戸時代の日本が舞台となるローグライクアクションRPGだ。時雨の日笠陽子さんに続いて,沙羅を竹達彩奈さん,竹虎を小山力也さんが担当することが明らかになった。
「DDR Classic Mini」の実機を世界初公開。GSE,ドイツのゲームイベントgamescom 2024への出展と内容を発表

Game Source Entertainmentは本日(2024年8月5日),ドイツ・ケルンにて8月21日から25日まで開催される「gamescom 2024」への出展を発表した。同社ブースでは,「DDR Classic Mini」の実機が世界初公開されるほか,ローグライトARPG「百剣討妖伝綺譚」やホラーサバイバルゲーム「窒愛SUFFOCATE」といった新作が展示されるとのこと。
「Warhammer 40,000: Space Marine 2」メインストーリーやマルチプレイモードを解説する最新トレイラーを公開。PS5パッケージ版の詳細も

Game Source Entertainmentは本日,同社が9月9日に発売を予定している「Warhammer 40,000: Space Marine 2」の最新トレイラーを公開した。映像では,クリエイティブ・ディレクターであるオリバー・ホリス=リーク氏が,本作のメインストーリーやマルチプレイモードなどについて解説している。
採掘サンドボックスADV「Core Keeper」,PS/Switch向け日本語パッケージ版を8月29日に発売。予約受付が本日スタート

Game Source Entertainmentは本日,採掘サンドボックスADV「Core Keeper」の日本語パッケージ版を8月29日に発売すると発表し,予約受付を開始した。舞台は地下世界。プレイヤーは資源を集め,ツルハシや釣りざおなどのサバイバルに役立つ道具をクラフトし,自分の基地を発展させていく。
台湾の実写ホラー映画を原作とした「女鬼橋二 釋魂路」,コンシューマ機版のリリースが10月に決定。トレイラー公開

Game Source Entertainmentは本日,「女鬼橋 開魂路」の続編となる「女鬼橋二 釋魂路」のコンシューマ機版を2024年10月にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。本作は,実写映画を原作にした一人称視点のサバイバルホラーで,現代の大学を舞台にした恐怖が体験できるという。
採掘ADV「Core Keeper」PS5,PS4,Switch向け日本語パッケージ版を2024年夏にリリース。Steamで100万セールスを達成した注目作

Game Source Entertainmentは本日,スウェーデンのPugstormが開発し,ロンドンのFireshine Gamesがグローバルパブリッシングを行う採掘ADV「Core Keeper」の日本語パッケージ版を,2024年夏にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPS5,PS4,Switch。
新作ローグライクアクションRPG「百剣討妖伝綺譚」,2024年内に発売。3人の主人公による「輪廻転生」がテーマの物語が繰り広げられる

Game Source Entertainmentは本日(2024年4月15日),7QUARKが開発中の新作「百剣討妖伝綺譚」を2024年内に発売すると発表し,ローンチトレイラーを公開した。本作は,妖魔が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する江戸時代の日本が舞台となるローグライクアクションRPGだ。
Switch「Bloodstained: Ritual of the Night」ベストプライス版を5月16日にリリース。カオスモードを追加するアップデートを近日配信

Game Source Entertainmentは本日,ArtPlayが開発し,505 Gamesがグローバルパブリッシングを担当する「Bloodstained: Ritual of the Night」のベストプライス版を,5月16日にNintendo Switch向けにリリースすると発表した。日本語対応のパッケージ版で,価格は3980円(税込)。
一人称視点サイバーパンクアクション「Ghostrunner 2」,PS5向け日本語パッケージが本日発売

Game Source Entertainmentは,「Ghostrunner 2」のPS5向け日本語パッケージを本日(2024年2月15日)発売した。価格は4950円(税込)。本作は,サイバー忍者のジャックを主人公に据えた一人称視点のサイバーパンクアクションゲーム。前作「Ghostrunner」から1年後の世界を舞台に,ジャックとAIカルト集団とのバトルが描かれる。
映画「エイリアン」シリーズを題材にしたRTS「Aliens: Dark Descent」,PS5向け日本語パッケージ版を2024年1月25日に発売

Game Source Entertainmentは本日,「Aliens: Dark Descent」のPS5向け日本語パッケージ版を2024年1月25日に発売すると発表し,予約受付を開始した。本作は,フランスのTindalos Interactiveが開発したタイトルで,映画「エイリアン」シリーズを題材としたリアルタイムストラテジーだ。
ダークファンタジー釣りADV「DREDGE」,拡張DLC「The Pale Reach」11月16日配信。凍てつく氷の大地を探索しよう

Black Salt Gamesが開発するダークファンタジーな釣りADV「DREDGE」の拡張DLC「The Pale Reach」が,2023年11月16日に配信されることが明らかになった。このDLCでは新たなバイオームである極寒の氷河地帯が登場する。また,新たなストーリーコンテンツや,11種類の新種の魚やカニなども追加される。
ブリキの兵隊たちをゴールまで導くパズルADV「Tin Hearts 衛兵冒険記」,天才発明家アルバートとその家族のプロフィールを公開

Game Source Entertainmentは本日,2023年10月12日に発売を予定しているパズルアドベンチャーゲーム「Tin Hearts 衛兵冒険記」に登場する,天才発明家アルバートとその家族のプロフィールを公開した。また,一家の幸福な生活の一端が紹介されている。
荷物が宙を舞う引っ越しゲーム「ムービングアウト2」,日本語パッケージ版の発売が8月31日に決定。最新トレイラー公開

Game Source Entertainmentは,SMG StudioとDevm Gamesが開発したアクションゲーム「ムービングアウト2」の日本語パッケージ版を2023年8月31日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。対応機種はPS5とPS4,そしてSwitchで,前作以上のハチャメチャな引っ越し作業が楽しめるという。
“車を止めるスキル”が重要なレースゲーム「駐められるもんなら駐めてみな」,7月27日に発売決定。運転を邪魔する障害物などの情報も公開

Game Source Entertainmentは本日,レースゲーム「駐められるもんなら駐めてみな」の発売日が,2023年7月27日に決定したと発表した。本作は前にしか進めない車を操り,運転スキルよりも“車を止めるスキル”が求められるレースゲームだ。プレイヤーの運転を邪魔する障害物や装置の情報も届いている。
ハチャメチャ引っ越しアクション「ムービングアウト2」,日本語パッケージ版のリリースが8月17日に決定

海外で2023年8月15日のリリースが発表された引っ越しアクション「Moving Out 2」だが,パブリッシャのGame Source Entertainmentは,日本語パッケージ版「ムービングアウト2」を8月17日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPS5,PS4,Switchで,予約の受付も始まっている。
“クトゥルフ系”釣りADV「DREDGE」,アップデートのロードマップが公開に。第4四半期にはストーリーキャンペーンを追加するDLCの販売も予定

“クトゥルフ系”釣りADV「DREDGE」を開発するBlack Salt Gamesが,PlayStation.Blogに寄稿し,同作では初めてとなる今後のアップデートに関するロードマップを公開した。今後はマップのマーカー機能やフォトモードなどを順序追加し,年末頃までには謎の企業の秘密を追う有料DLCもリリースされる予定だ。
小さくてかわいいブリキの兵隊たちが冒険するパズルアドベンチャー「Tin Hearts 衛兵冒険記」,予告編映像“The Power Glove”を公開

Game Source Entertainmentは本日,2023年7月20日に発売を予定しているパズルADV「Tin Hearts 衛兵冒険記」の予告編映像「The Power Glove」を公開した。映像では,ブリキの兵隊を風船や空飛ぶ船で移動させたり,大砲を撃って道を切り開いたりしながら進めていく様子が収録されている。
夜の海での釣りや探索にはご注意を。ダークフィッシングADV「DREDGE」,PS5/PS4/Switch向け日本語パッケージ版,本日発売

Game Source Entertainmentは本日,ダークフィッシングADV「DREDGE」のPS5/PS4/Switch向け日本語パッケージ版を発売した。本作は,辺境の地にある諸島の漁師となり,漁をこなす釣りシミュレーションゲームだ。日中はおだやかだが,夜の海ではモンスターの出現など,恐怖体験に遭遇することもある。
ダークファンタジーな釣りゲー「DREDGE」,ゲームの流れについての情報と最新トレイラーを公開

パブリッシャのGame Source Entertainmentは,日本語コンシューマ機版が2023年4月27日に発売されるダークフィッシングアドベンチャーゲーム「DREDGE」の新たな情報とトレイラーを公開した,今回は,釣り人として船を操り,魚を釣るという,ゲームの主な流れが紹介されている。
前進しかできない車を走らせ,制限時間内に指定の場所に駐車させる。レースゲーム「駐められるもんなら駐めてみな」の情報が公開に

Game Source Entertainmentは本日,2023年内の発売を予定しているPS5/PS4/Switch用ソフト「駐められるもんなら駐めてみな」の詳細情報を公開した。本作は,運転スキルよりも“車を駐車するスキル”が求められるレースゲームだ。前進しかできない車でコースを走り,制限時間内に指定の場所に駐車しよう。
ダークフィッシングADV「DREDGE」,日本語パッケージ版の予約特典を発表。釣り生活が捗る“カスタムロッド”が付属される

Game Source Entertainmentは本日,2023年4月27日に発売を予定しているダークフィッシングADV「DREDGE」の日本語パッケージ版の予約特典を発表した。特典は“カスタムロッド”のDLコード。同じサイズのロッドよりも性能が高く,釣り生活が捗りそうな逸品だ。
“気ままで不穏”な釣り人ライフ! 夜の海で名状しがたい恐怖に震えながら魚を釣る,「DREDGE」の不気味な漁師生活

クトゥルフ神話がモチーフということで発売前から話題だった“ダークフィッシングアドベンチャー”は,実際のところどういう雰囲気のゲームなのか。不穏な雰囲気が渦巻く海を舞台とした「DREDGE」,“気ままで不穏”な漁師生活を体験してみた。
ブリキの兵隊たちをゴールまで導こう。パズルアドベンチャー「Tin Hearts 衛兵冒険記」の発売日が7月20日に決定

Game Source Entertainmentは本日,パズルアドベンチャー「Tin Hearts 衛兵冒険記」の発売日が7月20日に決定したと発表し,予約受付を開始した。本作は,おもちゃでいっぱいの世界を舞台に,ブリキの兵隊たちをゴールまで導くことが目的の“魔法ナラティブパズルアドベンチャー”だ。
サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」,本日発売。相棒の黒猫とともに,未来都市に隠された事件の真相を追う

Game Source Entertainmentは本日,サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」の日本語パッケージ版を発売した。本作は,自我を持つロボットと人間が同じ都市で生活する未来を舞台に,元警察官で私立探偵の主人公となり,相棒の黒猫とともに,未来都市に隠された事件の真相を追うことになる。
パズルADV「Tin Hearts」,PS5/Switch/PS4版を6月に発売。おもちゃでいっぱいの世界で,ブリキの兵隊たちをゴールまで導く

Game Source Entertainmentは2023年3月17日,「Tin Hearts」を6月に発売することを告知した。本作は,おもちゃでいっぱいの世界を舞台に,ブリキの兵隊たちをゴールまで導くことが目的のパズルアドベンチャーだ。おもちゃの大砲を操作して先の道をひらいたり,機械で風船を膨らませたりするという。
ドット絵で展開するサイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」,ゲームに登場する猫14匹の情報を公開

Game Source Entertainmentは本日,同社が2023年3月30日に日本語パッケージ版の発売を予定しているサイバーパンク謎解きアドベンチャー「ミスト探偵」の最新情報を公開した。本作はかわいい猫も見どころということで,今回は,ゲームに登場する猫14匹の情報が届いている。
ダークフィッシングADV「DREDGE」,謎解きや深海での宝探し,船のアップグレード,“暗闇の中での戦い”に関するスクリーンショットを公開

Game Source Entertainmentは本日,ダークフィッシングアドベンチャー「DREDGE」の最新スクリーンショットを公開した。釣りで生計を立てつつ人里離れた離島を探り,地元で語り継がれている暗い謎をゆっくりと解明していく本作の,謎解きや宝探し,船のアップグレード,“暗闇の中での戦い”に関する画像だ。
「ミスト探偵」“現場調査”システムを公開。事件の手がかりをつかむのは,隅々まで探して集めた証拠

Game Source Entertainmentは本日(2023年2月16日),新作アドベンチャーゲーム「ミスト探偵」に関して,事件の「現場調査」システムの情報を公開した。地図を調べ,拡大鏡を使い,証拠を集めて事件再現のための歯車を回す。
釣りと謎解きを融合させたダークフィッシングADV「DREDGE」,PS5版,Switch版,PS4版を4月27日に国内リリース

Game Source Entertainmentは本日,ダークフィッシングアドベンチャー「DREDGE」のPS5版,Switch版,PS4版を,2023年4月27日に国内リリースすると発表した。人里離れた地で漁師として生活するタイトルで,“ダーク”とあるとおり,夜の海でなんらかの恐怖体験もできそうなタイトルとなっている。
「ミスト探偵」,物語とゲームの世界観を紹介。公式サイトとストーリートレイラーも公開

Game Source Entertainmentは本日,2023年2月23日にPS5/PS4/Switch向け日本語パッケージの発売を予定しているアドベンチャーゲーム「ミスト探偵」の公式サイトと最新情報を公開した。今回は,物語とゲームの世界観が紹介されている。合わせて,ストーリートレイラーも公開されている。
サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」,舞台となる“スターライトシティ”の世界紹介第二弾を公開

Game Source Entertainmentは本日(2023年1月6日),2月23日にPS5/PS4/Switch向け日本語パッケージ版の発売を予定している,「ミスト探偵」の世界紹介第二弾を公開した。紹介されているのは,舞台となる“スターライトシティ”のスポットで,サイバーパンクな雰囲気を感じられるエリアが紹介されている。
サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」に登場するキャラクターの情報が公開に

Game Source Entertainmentは本日,2023年2月23日にPS5/Nintendo Switch/PS4向け日本語パッケージの発売を予定している「ミスト探偵」に登場するキャラクターの情報を公開した。探偵のレックスやお手伝いロボットのBB-Xなど,序盤から出会える登場人物たちのプロフィールが明らかになっている。
サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」,日本語パッケージ版を2023年2月23日に発売。ロボットと人間が共存する未来都市で事件を捜査

Game Source Entertainmentは本日,「ミスト探偵」のPS5/Nintendo Switch/PS4向け日本語パッケージ版を2023年2月23日に発売すると発表した。本作は,自我を持つロボットと人間が共存する未来都市を舞台に,パズルや謎解きを解いて事件を捜査していくサイバーパンク謎解きアドベンチャーだ。
「WonderBoy:ドラゴンの罠」のPS5向け日本語パッケージ版,本日発売。懐かしの8ビット風グラフィックスとサウンドに切り替え可能

Game Source Entertainmentは本日,アクションアドベンチャー「WonderBoy:ドラゴンの罠」のPlayStation 5向け日本語パッケージ版をリリースした。本作は,1989年にセガからリリースされた「モンスターワールドII ドラゴンの罠」のリメイク作品「WONDER BOY: THE DRAGON’S TRAP」の日本語版だ。
“愛と武侠”がテーマのアクションRPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」本日発売。ゲームプレイの様子が分かる最新トレイラーと特典の内容を公開

Game Source Entertainmentは本日,ARPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」の日本語版を発売した。本作は,「人」「神」「魔」の3つの種族を中心とした世界で,4人の主人公たちが冒険を繰り広げる,“愛と武侠”がテーマのタイトルだ。発売を記念して,最新トレイラーが公開された。また,特典内容も明らかになった。