Ske6
ゲームジャム発の作品が,100万DLを超える運営型ゲームになるまで。IDC2023「小型ゲームを4年間続く運営型に移行できた秘訣」聴講レポート

Indie Developers Conference 2023」で行われたセッション「ゲームジャム発のゲームが100万ダウンロードを達成!〜小型ゲームを4年間続く運営型に移行できた秘訣」のレポートをお届けしよう。「ことだま日記」の波瀾万丈な歴史を振り返りながら,小規模開発の運営型タイトルを継続するうえで必要な考えが語られた。
かわいいキャラを“コトダマ”で育てよう。育成シム「ことだま日記」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2038回

本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,育成シミュレーション「ことだま日記」を紹介する。ドット絵のキャラに“コトダマ”を与えて,どのように成長するのかを見届けよう。
工学博士が作る科学系放置アプリや,色を操るパズルアクションに注目。「TOKYO SANDBOX 2019」出展のスマホ向けタイトルを紹介

2019年4月6日,7日に東京・ベルサール秋葉原でインディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」が開催された。本稿では出展されていた作品の中から,今後リリース予定のスマートフォン向けタイトルを7つ紹介しよう。
- キーワード:
- iPhone
- iPad
- iPhone:Plantan
- 教育
- Morphon
- 無料
- Android:Plantan
- iPhone/iPad:ことだま日記
- シングルプレイ
- Ske6
- ほのぼの
- 育成
- Android:言葉でほのぼの育成!ことだま日記
- Android:テンピーポーテンカラー
- アクション
- ケミカルプリン
- パズル
- iPhone:まつろぱれっと
- アドベンチャー
- Android:まつろぱれっと
- SleepingMuseum
- iPhone/iPad:ロケットパズル
- 29Games
- iPhone/iPad:RPGタイム!〜ライトの伝説〜
- RPG
- DESKWORKS
- 日本
- Android:RPGタイム!〜ライトの伝説〜
- Android:ロケットパズル
- Android
- /iPhone/Android:うっかり探偵の大正事件録(仮)
- アニメ/コミック
- カラメルカラム
- 推理物
- 歴史物
- イベント
- プレイレポート
- 編集部:だび