Vertigo Games
「Metro Awakening」,本日リリース。Metroシリーズの世界観をVRの高い没入感で楽しめるサバイバルアクション
![「Metro Awakening」,本日リリース。Metroシリーズの世界観をVRの高い没入感で楽しめるサバイバルアクション](/games/855/G085521/20241108057/TN/005.jpg)
Vertigo Gamesは本日(2024年11月8日),PC,Meta Quest,PlayStation VR2向け新作タイトル「Metro Awakening」をリリースした。本作は,小説「Metro 2033」を題材にしたサバイバルアクション「Metro」シリーズの新作VRタイトルだ。
爽快VRゾンビシューター再び。グラフィックスが大幅に進化し,DLCが全部入った決定版「Arizona Sunshine Remake」,本日リリース
![爽快VRゾンビシューター再び。グラフィックスが大幅に進化し,DLCが全部入った決定版「Arizona Sunshine Remake」,本日リリース](/games/848/G084883/20241018008/TN/004.jpg)
Vertigo Gamesは本日(2024年10月18日),VR専用シューティングアクション「Arizona Sunshine Remake」をSteam,Meta Storeで発売する。VRゾンビシューター「Arizona Sunshine」のグラフィックスを進化させ,戦闘シーンの操作性などを一新したリメイク作品だ。
ベストセラー小説「メトロ 2033」を題材にしたストーリー主導型アドベンチャー「Metro Awakening VR」,11月7日に発売決定
![ベストセラー小説「メトロ 2033」を題材にしたストーリー主導型アドベンチャー「Metro Awakening VR」,11月7日に発売決定](/games/771/G077163/20240925003/TN/001.jpg)
本日(2024年9月25日),PlayStation公式番組「State of Play」で,PlayStation VR2用ソフト「Metro Awakening VR」が2024年11月7日に発売されることが発表された。本作は,ベストセラー小説「メトロ 2033」を題材にしたサバイバルアクション「メトロ」シリーズの新作VRタイトルだ。
犬と一緒にゾンビの大群を蹴散らす! 12月8日リリースのVRシューター「Arizona Sunshine 2」を開発者が紹介するムービーが公開に
![犬と一緒にゾンビの大群を蹴散らす! 12月8日リリースのVRシューター「Arizona Sunshine 2」を開発者が紹介するムービーが公開に](/games/749/G074973/20231120018/TN/003.jpg)
Vertigo Gamesは2023年11月18日,同社が12月8日に発売するVRゲーム「Arizona Sunshine 2」のムービーを公開した。犬と一緒にゾンビを蹴散らすキャンペーンモードや,クロスプラットフォームに対応する協力プレイを開発者が解説している。
VRシューター「Arizona Sunshine 2」の最新トレイラー公開。Co-opモードをサポートして12月7日にリリース
![VRシューター「Arizona Sunshine 2」の最新トレイラー公開。Co-opモードをサポートして12月7日にリリース](/games/749/G074973/20231027019/TN/001.jpg)
Vertigo Gamesは,VRシューター「Arizona Sunshine 2」を2023年12月7日に発売すると発表し,最新トレイラーを公開した。ゾンビが大発生したアメリカの荒野でしぶとく生き抜く主人公を描く本作。相棒の犬“バディ”が登場する物語が用意されているほか,Co-opモードのサポートも明らかになった。
1993年の名作アドベンチャーをVRゲームとして復刻した「The 7th Guest VR」の販売開始
![1993年の名作アドベンチャーをVRゲームとして復刻した「The 7th Guest VR」の販売開始](/games/747/G074771/20231021004/TN/001.jpg)
Vertigo Gamesは,VR専用アドベンチャーゲーム「The 7th Guest VR」の販売を開始し,トレイラーを公開した。不気味な邸宅に招かれた6人に降りかかる恐怖体験と,“7人目のゲスト”を暴くミステリーを描いた1990年代の名作アドベンチャーゲームを,新たな手法を使ったグラフィックスで復刻している。
移動の自由度が高すぎる。協力プレイもできる悪魔狩りVRバトルゲーム「Hellsweeper VR」,2023年9月21日に配信
![移動の自由度が高すぎる。協力プレイもできる悪魔狩りVRバトルゲーム「Hellsweeper VR」,2023年9月21日に配信](/games/999/G999901/20230824030/TN/009.jpg)
Vertigo Gamesはオンラインイベント「Future Games Show Gamescom Showcase」で,VRバトルゲーム「Hellsweeper VR」を,2023年9月21日に配信すると発表した。対応機種はMeta Quest / VIVE / PS VR2となっている。
CD-ROM時代を牽引したホラーゲーム「The 7th Guest」のVR版,2023年内に登場
![CD-ROM時代を牽引したホラーゲーム「The 7th Guest」のVR版,2023年内に登場](/games/711/G071142/20230531071/TN/002.jpg)
本日配信された「Meta Quest Gaming Showcase」において,ホラーアドベンチャー「The 7th Guest」のVR版が発表された。2023年内の発売予定だが,すでにMeta Questストアでのウィッシュリスト登録が可能となっている。
VRシューター「Arizona Sunshine 2」のMeta Quest版を正式発表。2023年後半にリリース予定
![VRシューター「Arizona Sunshine 2」のMeta Quest版を正式発表。2023年後半にリリース予定](/games/711/G071143/20230531072/TN/002.jpg)
本日配信された「Meta Quest Gaming Showcase」において,Vertigo GamesがVRシューター「Arizona Sunshine 2」のMeta Quest 3,Meta Quest 2,Meta Quest Pro版を開発中であることが明らかになった。発売は2023年後半の予定。
VRパズルアドベンチャー「Another Fisherman's Tale」の発売日が5月11日に決定。開発者によるプレイ映像も公開に
![VRパズルアドベンチャー「Another Fisherman's Tale」の発売日が5月11日に決定。開発者によるプレイ映像も公開に](/games/688/G068847/20230418019/TN/002.jpg)
Vertigo Gamesは本日,Innerspace VRが開発するVRパズルアドベンチャー「Another Fisherman's Tale」の発売日が現地時間の5月11日に決定したことを発表した。本作は,「取り外し」「交換」「コントロール」といったメカニクスによって,プレイヤー自身の身体がパズルとなることが特徴だという。
VRパズルアドベンチャー「Another Fisherman's Tale」発表。プレイヤー自身の身体がパズルとなり,従来にないゲームプレイを楽しめる
![VRパズルアドベンチャー「Another Fisherman's Tale」発表。プレイヤー自身の身体がパズルとなり,従来にないゲームプレイを楽しめる](/games/688/G068847/20230222031/TN/011.jpg)
Vertigo GamesとInnerspace VRは本日,VRパズルアドベンチャー「Another Fisherman's Tale」を発表した。本作は,2019年にリリースされた「A Fisherman's Tale」の続編だ。新たに,プレイヤー自身の身体がパズルとなり,ゲーム内の姿を解体して再構築するゲームプレイを楽しめるとのことだ。
VR協力型FPS「After the Fall」,大型アップデート“Shock & Awe”を配信。新たな対人戦モード,近接戦特化PvPマップが実装に
![VR協力型FPS「After the Fall」,大型アップデート“Shock & Awe”を配信。新たな対人戦モード,近接戦特化PvPマップが実装に](/games/556/G055665/20220428221/TN/002.jpg)
Koch Mediaは2022年4月29日,Vertigo Gamesが開発するVR協力型FPS「After the Fall」で,大型アップデート「Shock & Awe」をリリースした。今回のアップデートでは,対人戦モード「フリー・フォー・オール」や,近接戦闘に特化したPvP専用マップ「ストックパイル」が追加される。
PS VR「After the Fall」本日発売。フロントランナー・シーズンの新アップデート“ブールバード”も全プラットフォーム向けに配信へ
![PS VR「After the Fall」本日発売。フロントランナー・シーズンの新アップデート“ブールバード”も全プラットフォーム向けに配信へ](/games/556/G055662/20220325101/TN/005.jpg)
Koch Mediaは本日,PS VR版「After the Fall」を発売した。本作は,氷河期のロサンゼルスを舞台に「スノーブリード」と呼ばれるゾンビ・クリーチャーと戦う4人協力型VRアクションFPSだ。全プラットフォーム向けに,フロントランナー・シーズンの新アップデート「ブールバード」も配信されている。
PS VR「After the Fall」パッケージ版の同梱内容を発表。日本語字幕付き動画2本も公開に
![PS VR「After the Fall」パッケージ版の同梱内容を発表。日本語字幕付き動画2本も公開に](/games/556/G055662/20220210262/TN/003.jpg)
Koch Mediaは本日,同社が3月25日のリリースを予定しているPlayStation VR向けパッケージ版「After the Fall - Frontrunner Edition」の同梱内容を公開した。同製品には追加コンテンツへのアクセス権や限定スキンなど,全5点の特典が含まれる。
「After the Fall」の予約受付がスタート。“Arizona Sunshine”の開発チームが手がける協力型VRアクションFPS
![「After the Fall」の予約受付がスタート。“Arizona Sunshine”の開発チームが手がける協力型VRアクションFPS](/games/556/G055665/20211119045/TN/001.jpg)
Vertigo Gamesは米国時間2021年11月18日,同12月9日にリリース予定となっている協力型のVRアクションFPS「After the Fall」の予約受付を開始した。本作は「Arizona Sunshine」の開発チームが手がけるタイトル。最大4人でチームを組み,崩壊した1980年代のロサンゼルスを舞台にアンデッドと戦うのだ。
Facebook,Oculusデバイス向けの新作,「Zenith: The Last City」と「After the Fall」の情報を公開
![Facebook,Oculusデバイス向けの新作,「Zenith: The Last City」と「After the Fall」の情報を公開](/games/557/G055718/20210305081/TN/007.jpg)
Facebook Reality Labsは北米時間の2021年3月3日,同社のVR対応HMD向けのゲームタイトル,「Zenith: The Last City」と「After the Fall」を公式Blogで発表した。「Zenith: The Last City」はファンタジー世界を舞台にしたMMORPG,また「After the Fall」はアクション満載のCo-opシューターだ。
SIEがPS VR向けの6作品を発表。VR版「DOOM 3」,原始世界が舞台のVRサバイバル,VR MMO,VR協力型FPSなど
![SIEがPS VR向けの6作品を発表。VR版「DOOM 3」,原始世界が舞台のVRサバイバル,VR MMO,VR協力型FPSなど](/games/556/G055657/20210304027/TN/001.jpg)
SIEは本日0:00から「PlayStation VRスポットライト」企画を実施し,PS VRタイトル6作品をPlayStation.Blogで発表した。「DOOM 3」のVR版を始め,原始の世界を冒険するサバイバルゲーム,VRで楽しめるMMO,“掴む”要素を特徴としたFPS,スパイアクションなど,ジャンルはさまざまだ。
VR向け協力型FPS「After the Fall」は2021年夏にリリースへ。ポストアポカリプスのロサンゼルスを舞台にしたゾンビシューター
![VR向け協力型FPS「After the Fall」は2021年夏にリリースへ。ポストアポカリプスのロサンゼルスを舞台にしたゾンビシューター](/games/556/G055665/20210304044/TN/001.jpg)
オランダのVertigo Gamesは本日,VR向け協力型FPS「After the Fall」を2021年夏にリリースすると発表し,合わせて最新トレイラーを公開した。ポストアポカリプスの凍り付いたロサンゼルスを舞台に,最大4人のプレイヤーが,生き残りをかけてゾンビやミュータント達と戦うのだ。
Vertigo Gamesが交通整理でてんやわんやするVRゲーム「Traffic Jams」をアナウンス。最新トレイラーが公開
![Vertigo Gamesが交通整理でてんやわんやするVRゲーム「Traffic Jams」をアナウンス。最新トレイラーが公開](/games/514/G051455/20200617014/TN/004.jpg)
Vertigo Gamesは,交通渋滞をテーマにしたVRゲーム「Traffic Jams」を2020年9月にリリースすることをアナウンスし,その最新トレイラーを公開した。本作は,交通渋滞をテーマにしたゲームで,大都会の交差点で交通整理を行うお巡りさんとなって奮闘する。最大5人で多人数参加型ゲームとしても楽しめる。
新作VRタイトル「Skyworld: Kingdom Brawl」がリリース。リアルタイムストラテジーとデジタルカードが融合した戦略性に富んだ対戦ゲーム
![新作VRタイトル「Skyworld: Kingdom Brawl」がリリース。リアルタイムストラテジーとデジタルカードが融合した戦略性に富んだ対戦ゲーム](/games/455/G045589/20190403056/TN/008.jpg)
オランダのVertigo Gamesは本日,VR向けストラテジーゲーム「Skyworld: Kingdom Brawl」を発売した。対人戦をメインコンテンツとして本作では,前作「Skyworld」の世界観はそのままに,デジタルカードゲームとリアルタイムストラテジーを融合させた戦略性に富んだゲームが楽しめる。