Private Division
指輪物語の世界で生活シム。新作「Tales of the Shire」2025年3月25日にリリース決定

The Game Awards 2024で,Private Divisionは新作ゲーム「Tales of the Shire」を,2025年3月25日にリリースすると発表した。本作は小説「指輪物語」の世界でホビットとなって暮らす,ライフシムとなっている。
「ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜」,ショーケースイベントを9月23日2:30から開催。開発メンバーがさまざまな要素を紹介

Private DivisionとWētā Workshopは本日,「ホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜」のショーケースイベント「A Hobbit Day Showcase」を9月23日2:30から開催すると発表した。本イベントは,「国際ホビットデー」にあわせて実施され,Twitch,YouTube,X,TikTokで視聴可能だ。
[プレイレポ]「指輪物語」の世界を舞台にホビットとなって暮らす! 中つ国が舞台の生活シム「Tales of the Shire」をほのぼの遊んできた
![[プレイレポ]「指輪物語」の世界を舞台にホビットとなって暮らす! 中つ国が舞台の生活シム「Tales of the Shire」をほのぼの遊んできた](/games/808/G080899/20240611062/TN/008.jpg)
Summer Game Fest 2024: Play Daysで行われていた「Tales of the Shire: A The Lord of The Rings Game」のハンズオンをレポート。J・R・R・トールキンによる作品世界・中つ国(Middle-earth)を舞台とした生活シムで,ほのぼのした生活だけではなく,アクティブ要素の高い料理なども楽しめる。
ほのぼのとしたホビットの生活を体験できる。新作ゲーム「テイルズ・オブ・ザ・シャイア」,2024年後半に発売決定

Private DivisionとWētā Workshopは本日,新作ゲーム「テイルズ・オブ・ザ・シャイア」を2024年後半に発売すると発表した。本作は,J.R.R.トールキンが創造した「中つ国」を舞台に,ホビットの暮らしを楽しめるタイトルだ。ほのぼのとしたホビットの生活を感じ取れるアナウンストレイラーが公開されている。
疫病が蔓延する辺境の島を舞台にしたアクションRPG「No Rest for the Wicked」,アーリーアクセスをSteamで開始

Private Divisionは2024年4月18日,新作アクションRPG「No Rest for the Wicked(ノー レスト フォー ザ ウィケッド)」のアーリーアクセスをSteamで開始した。本作は,2015年にリリースされた「Ori and the Blind Forest」で知られるMoon Studiosが手掛けるタイトルだ。
「No Rest for the Wicked」アーリーアクセスを4月18日にSteamで開始。聖戦士「セリム」の姿を収録した最新トレイラーを公開

Private Divisionは本日,アクションRPG「No Rest for the Wicked(ノー レスト フォー ザ ウィケッド)」のアーリーアクセスを4月18日にSteamで開始すると発表し,ローンチトレイラーを公開した。映像では,ストーリーの一部や,主人公である聖戦士「セリム」の姿が収録されている。
「アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション」「Thief」,Epic Games Storeにて無料配信を実施中

Epic Games Storeにて,「アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション」「Thief」の無料配信が本日(2024年4月5日)から4月12日0:00まで実施されている。前者は,2019年にリリースされ好評を博したRPG「アウター・ワールド」本編に,2つのDLCをセットしたもの。後者は一人称視点のステルスアクションゲームだ。
Moon Studiosが手がける新作アクションRPG「ノー レスト フォー ザ ウィケッド」,アーリーアクセス版を4月19日にリリース

Private DivisionとMoon Studiosは,新作アクションRPG「ノー レスト フォー ザ ウィケッド」のアーリーアクセス版を,2024年4月19日に配信するとアナウンスした。傲慢な王子の即位と疫病の蔓延で混乱する世界を舞台に,聖戦士の一員として悪を一掃し,王国の運命を切り開くために戦っていく。
イベント開催を前に,新作アクションRPG「ノー レスト フォー ザ ウィケッド」のティザートレイラー公開

Private Divisionは,Moon Studiosの新作「ノー レスト フォー ザ ウィケッド」のショーケースイベントを前に,ティザートレイラーを公開した。傲慢な王子の即位と疫病の蔓延で混乱する世界を舞台に,聖戦士の一員として悪を一掃するために戦う本格アクションRPGで,独特なアートスタイルにも注目だ。
「ソニックマニア」の開発チームが手がけた3DACT「ペニーの大脱走」,本日発売。トリッキーなハイスピードアクションを痛快に体験

Private Divisionは本日(2024年2月22日),3Dアクションゲーム「ペニーの大脱走」を発売した。日本語対応で,価格は4290円(税込)。「ソニックマニア」の開発チームが手がけているだけに,トリッキーなハイスピードアクションを痛快に体験できる。
「Kerbal Space Program 2」,アップデートで探索モードを追加。ミッションをクリアすることで,サイエンスポイントの収集が可能に

Take-Two Interactive Softwarは本日,PC版「Kerbal Space Program 2」のアップデート「For Science!」を実施した。本アップデートでは,キャンペーン形式の「探索モード」が追加されており,ミッションや実験,カーボラー系での旅を通じてサイエンスポイントの収集が可能だ。
「No Rest for the Wicked」が発表に。「オリとくらやみの森」で知られるMoon Studiosが手掛ける新作アクションRPG

Moon StudiosとTake-Two Interactive SoftwareのレーベルであるPrivate Divisionは本日「The Game Awards 2023」にて,新作「No Rest for the Wicked」を発表した。本作は,「Ori and the Blind Forest」で知られるMoon Studiosが手掛ける新作アクションRPGだ。
荒れ果てた地球を復活させるアドベンチャーゲーム「After Us」,PC / PS5 /Xbox Series X|S版を発売。ローンチトレイラーを公開

Private Divisionは2023年5月23日,アドベンチャーゲーム「After Us」(PC / PS5 /Xbox Series X|S)を発売した。これにあわせて,ローンチトレイラーがYouTubeにて公開された。動画では退廃的な世界観や,クジラやシカといった精霊たちの姿が確認できる。
「ポケモン」シリーズのゲームフリーク,新規IP「Project Bloom」を発表。Take-Two Interactiveのレーベルとパブリッシング契約も締結

Take-Two Interactive SoftwareのレーベルであるPrivate Divisionは本日(2023年5月10日),「ポケットモンスター」シリーズで知られるゲームフリークとのパブリッシングパートナーシップ契約締結を発表した。これに合わせて,ゲームフリークの新規IPとなるアクションアドベンチャー「Project Bloom」のコンセプトアート1点が公開された。
Private Division新作「After Us」の発売日が2023年5月23日に決定。最新トレイラーも公開に

Private Divisionの新作アクションアドベンチャー「After Us」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の発売日が,2023年5月23日に決定したことが明らかとなった。また合わせて,最新トレイラーが公開されている。
一人称視点RPG「アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション」本日配信。ゲーム本編に2つの追加DLCを収録

Private Divisionは本日,一人称視点のシングルプレイRPG「アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション」の配信を開始した。本作は,2019年に発売された「アウター・ワールド」のPC/PS5/Xbox Series X|S版だ。ゲーム本編に加えて,2つの追加DLCを収録している。
- キーワード:
- PC
- PC:アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション
- RPG
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Obsidian Entertainment
- Private Division
- SF
- Virtuos
- プレイ人数:1人
- PS5:アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション
- PS5
- Xbox Series X|S:アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション
- Xbox Series X|S
- ニュース
- 編集部:簗島
- PC:The Outer Worlds
- PS4:The Outer Worlds
- PS4
- Xbox One:The Outer Worlds
- Xbox One
- :アウター・ワールド
- ムービー
「アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション」,PCとPS5,Xbox Series X|S向けに3月7日リリース。大型DLC2本収録の新世代機版

Private Divisionは本日,Obsidian EntertainmentとVirtuosが開発を手掛ける「アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション」を3月7日にリリースすると発表した。プラットフォームはPC/PlayStation 5/Xbox Series X|S。本作は,2019年に発売された「アウター・ワールド」の新世代機版だ。
宇宙開発シム「Kerbal Space Program 2」,PC向けアーリーアクセス版を配信中。数百種類のパーツから宇宙船を建造して宇宙を探索できる

Private DivisionとIntercept Gamesは2023年2月24日,宇宙開発シム「Kerbal Space Program 2」のPC向けアーリーアクセス版をリリースした。本作は,2015年にリリースされた「Kerbal Space Program」の続編だ。数百種類のパーツから宇宙船を建造して,広大な宇宙の探索を楽しめる。
[プレイレポ]本格派宇宙開発シム「Kerbal Space Program 2」は遊びやすさが大幅に向上。アーリーアクセス版を一足早くプレイしてきた
![[プレイレポ]本格派宇宙開発シム「Kerbal Space Program 2」は遊びやすさが大幅に向上。アーリーアクセス版を一足早くプレイしてきた](/games/474/G047432/20230219004/TN/016.jpg)
Private Divisionは,宇宙開発シミュレーション「Kerbal Space Program 2」のPC向けアーリーアクセスを2月24日に開始する。オランダの欧州宇宙技術研究センター(ESTEC)本部で行われたメディア向けイベントに参加してきたので,本作のプレイレポートをお届けする。
Private Divisionが設立5周年を記念して,Bloober Teamとのパブリッシング提携を発表。小規模なインディーズスタジオ向け基金も設立

Private Divisionは,「Layers of Fear」や「The Medium」などのホラー作品で知られるBloober Teamとの提携をアナウンスし,新作サバイバルホラーの開発に着手したことを明らかにした。また,小規模なインディーズスタジオ向け基金「Private Division Development Fund」の設立も発表している。
- キーワード:
- Private Division
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PS4
- Nintendo Switch
- Xbox One
- PC:>observer_
- Bloober Team
- ホラー/オカルト
- Xbox One:>observer_
- PS4:オブザーバー
- Nintendo Switch:Observer
- PC:Blair Witch
- Xbox One:Blair Witch
- PC:Blair Witch: Oculus Quest Edition
- PC:Blair Witch VR
- PC:The Medium
- Xbox Series X|S:The Medium
- PS5:The Medium -霊-
- PC:Layers of Fears
- PS5:Layers of Fears
- Xbox Series X|S:Layers of Fears
- PC:SILENT HILL 2
- PS5:SILENT HILL 2
- PC:Hades
- PS5:Hades
- Xbox Series X|S:Hades
- PS4:Hades
- Nintendo Switch:Hades
- Xbox One:Hades
- PC:オリオリワールド
- PS5:オリオリワールド
- Xbox Series X|S:オリオリワールド
- PS4:オリオリワールド
- Nintendo Switch:オリオリワールド
- Xbox One:オリオリワールド
- PC:Kerbal Space Program 2
- PS5:Kerbal Space Program 2
- Xbox Series X|S:Kerbal Space Program 2
- PS4:Kerbal Space Program 2
- Xbox One:Kerbal Space Program 2
- PC:After Us
- PS5:After Us
- Xbox Series X|S:After Us
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- 業界動向
[インタビュー]荒廃した世界で“人間と自然の関係”を描く「After Us」開発元に聞く,「もののけ姫」にインスパイアを受けた主人公や新作に込めた意図
![[インタビュー]荒廃した世界で“人間と自然の関係”を描く「After Us」開発元に聞く,「もののけ姫」にインスパイアを受けた主人公や新作に込めた意図](/games/673/G067362/20221208112/TN/001.jpg)
The Game Awards 2022にて発表されたPrivate Divisionの新作アクションゲーム「After Us」。同作のゲームディレクターに,幻想的な世界やビジュアル,謎めいた主人公の女性,そして作品に込めたテーマについて,メールインタビューを実施した。
人類がいなくなった世界で動物の魂を救うアクションADV「After Us」が2023年春に発売決定

Private Divisionは本日(2022年12月9日),PC,PlayStation 5,Xbox Series X|S向けタイトル「After Us」を,2023年春に発売することを明らかにした。本作は,人類がいなくなった後の幻想的な世界を舞台とした,アクションアドベンチャーゲームだ。
「オリオリワールド」,拡張コンテンツ第2弾“フローゾーンを求めて”配信開始。空に浮かぶ都市ラドランティスで空中トリックを繰り出そう

Private DivisionとRoll7は本日(2022年11月3日),スケートボード・アクションゲーム「オリオリワールド」の拡張コンテンツ第2弾「フローゾーンを求めて」の配信を開始した。
「Kerbal Space Program 2」,アーリーアクセス版の発売が2023年2月24日に決定

パブリッシャのPrivate Divisionは,Intercept Gamesが開発中の宇宙開発・探索シミュレーション「Kerbal Space Program 2」のPC版について,アーリーアクセス版を2023年2月24日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。延期が続いていた本作だが,いよいよ発売が迫ってきたようだ。※2022年10月24日11:30,プレスリリースを追加しました。
ローラースケート×TPS「ローラードローム」が発売に。暴力に満ちた新たなスポーツが独特なレトロフューチャーテイストで描かれる

Private Divisionは2022年8月16日,Roll7が開発した「ローラードローム」(PC / PS5 / PS4)を発売した。本作はローラースケートのアクションと,シューティング要素を融合したタイトル。ゲームの舞台は2030年だが,70年代のレンズ越しに描かれており,独特なレトロフューチャーテイストが特徴となっている。
ローラースケート×シューティング「ローラードローム」先行プレイレポート。時は2030年,人々は暴力にあふれる残虐なスポーツに熱狂した

Private Divisionが2022年8月16日に発売を予定している「ローラードローム」は,70年代を彷彿とさせるレトロ感とローラースケートアクションにシューティング要素が組み合わさった3人称視点のアクションシューティングゲームだ。今回はそのインプレッションをお届けしたい。
トールキンの「中つ国」が舞台の新作ゲーム開発中。Private DivisionとWētā Workshopがパブリッシング契約を締結

Private Divisionは2022年8月15日,Wētā Workshopとパブリッシング契約を締結し,「ロード・オブ・ザ・リング」などに登場する「中つ国」が舞台の新作ゲームを発売予定だと発表した。Wētā Workshopの責任者によると,本作は“これまでファンがプレイしてきたものとは全く異なるゲーム”になるとのこと。
DLC「オリオリワールド:VOIDライダーズ」本日リリース。新たなエリア“V.O.I.D.”や宇宙最先端のギアが登場

Private DivisionとRoll7は本日,「オリオリワールド」に,新要素を追加するDLC「オリオリワールド:VOIDライダーズ」をリリースした。本DLCでは,大いなる存在「ネビュロード」にスケーターのデータを献上するため,調査にやってきた宇宙人たちとの出会いが描かれる。
「Rollerdrome」,2022年8月16日発売。ローラースケートで疾走し,スタイリッシュに敵を撃つ

Private Divisionは,本日(2022年6月3日)配信された「State of Play | 6.3.2022」にて,3人称アクションシューティング「Rollerdrome」を発表した。2022年8月16日に発売予定とのことだ。※2022年6月3日12:00,プレスリリースを追加しました。
「オリオリワールド」,DLC“VOIDライダーズ”を6月15日にリリース。スケーターを調査する宇宙人たちに,最高のトリックを披露しよう

Private DivisionとRoll7は2022年5月26日,スケートボードアクションゲーム「オリオリワールド」に,新要素を追加するDLC「オリオリワールド:VOIDライダーズ」を6月15日にリリースすると発表した。
宇宙開発シム「Kerbal Space Program 2」の発売時期が2023年へと変更に。宇宙船開発技術の表現やグラフィックスをさらに洗練させるため

Private DivisionとIntercept Gamesは,宇宙開発・探索シミュレーション「Kerbal Space Program 2」の発売時期を,PC向けに2023年初頭,コンシューマ機向けを2023年末に延期することをアナウンスした。ゲーム中で表現されている宇宙船開発技術やグラフィックスをさらに洗練させていくためという。
「Kerbal Space Program 2」の最新トレイラーを公開。ポール・ギルスター氏をゲストに恒星間航行システムを解説

Take-Two Interactive StudioのIntercept Gamesが開発を手がける宇宙開発シム「Kerbal Space Program 2」の最新トレイラーが公開された。今回の映像では,ポール・ギルスター氏をゲストに招き,恒星間航行をゲームに導入するために学んだことや開発方針,コンセプトについて収録されている。
Private Division,Die Gute FabrikやYellow Brick Gamesなど4つのインディーズゲームスタジオとパブリッシングパートナー契約を締結

Private Divisionは2022年3月16日,新たに4つのインディーズゲームスタジオとパブリッシングパートナー契約を締結したと発表した。「Mutazione」のDie Gute Fabrikや,「アサシン クリード」シリーズ作品を手がけたベテランなどが集うYellow Brick Gamesなど,いずれも新作が楽しみなスタジオだ。
スケボーアクション「オリオリワールド」,本日リリース。ロンドンのスタジオRoll7が手がけるシリーズ最新作

Private DivisionとRoll7は本日,スケートボードアクション「オリオリワールド」をリリースした。本作は,ロンドンを拠点とするスタジオRoll7が手がける「OlliOlli」シリーズの第3弾だ。スケートボードのさまざまなトリックを駆使して「ラドランディア」の世界を駆け巡る。
「オリオリワールド」のゲームキャラとして俳優のダニー・トレホさんが登場。サイドクエストクリアで特別なカスタマイズアイテムがもらえる

Roll7とPrivate Divisionは本日,2022年2月8日にリリース予定のスケートボードアクション「オリオリワールド」のゲームキャラクターとして,俳優のダニー・トレホさんが登場すると発表した。ダニー・トレホさんを見つけてサイドクエストをクリアすると,特別なカスタマイズアイテムがアンロックされるようだ。
スケートボードACT「オリオリワールド」のシネマティックトレイラーが公開に。活気あるラドランディアの世界をアニメーションで表現

Private DivisionとRoll7は2022年1月25日,2月8日にリリース予定となっているスケートボードアクション「オリオリワールド」のシネマティックトレイラーを公開した。迫力あるスケートコース,個性的で憎めないキャラクター達など,活気あるラドランディアの世界をアニメーションで表現したものだ。
スケボーゲーム「オリオリワールド」の最新ビルドをチェック。カスタマイズ機能やマップのバリエーションもさらに多様に

スケートボードを題材にしたアクションゲーム「オリオリワールド」の最新ビルドがメディア向けに公開されたので,そのプレイレポートをお届けする。2022年2月8日にリリースが予定されている本作だが,本バージョンでは,多様なカスタマイズ機能や多数のマップが追加されていた。
スケートボードACT「オリオリワールド」は2022年2月8日リリースへ。Roll7が手がけるOlliOlliシリーズの第3弾

Private DivisionとRoll7は本日,スケートボードアクション「オリオリワールド」(原題:OlliOlli World)を,PC(Steam)とPS5,Xbox Series X,Switch,PS4,Xbox Oneに向けて2022年2月8日にリリースすると発表した。Roll7のOlliOlliシリーズ第3弾となる,横スクロール型のアクションゲームだ。
「The Outer Worlds」など4タイトルが最大75%オフに。Private Divisionのブラックフライデーセールが開催中

Private Divisionは本日,PlayStation Store,Microsoft Store,Steam,Epic Store,Direct Gamesにて,ブラックフライデーセールを開催した。対象となるのは,「The Outer Worlds」「Kerbal Space Program」「Ancestors: The Humankind Odyssey」「Disintegration」の4タイトルだ。
- キーワード:
- PC:The Outer Worlds
- Private Division
- PS4:The Outer Worlds
- Xbox One:The Outer Worlds
- PC:Kerbal Space Program
- PC:Ancestors: The Humankind Odyssey
- PS4:Ancestors: The Humankind Odyssey
- Xbox One:Ancestors: The Humankind Odyssey
- PC:Disintegration
- PC
- PS4:Disintegration
- PS4
- Xbox One:Disintegration
- Xbox One
- ニュース
- セール情報
- 編集部:maru
「Kerbal Space Program 2」,天体の設計とその探索にフィーチャーした開発者映像が公開

Intercept Gamesは,開発中の宇宙開発シミュレーション「Kerbal Space Program 2」の天体の設計と,その探索にフィーチャーした開発映像を公開した。今作の天体は,ジョエル・グリーン博士の監修の元,架空ではあるものの現実に存在していてもおかしくはないように作られているという。
Switch版「アウター・ワールド」の拡張DLC第2弾“エリダノス殺人事件”が本日配信

Private DivisionとObsidian Entertainmentは本日,Switch版「アウター・ワールド」の拡張DLC第2弾「エリダノス殺人事件」の配信をニンテンドーeショップで開始した。このDLCでは,リゾの広報担当者であるハルシオン・ヘレンの殺害の謎と,事件の真相を明らかにしていく。
Switch版「アウター・ワールド」に向けた拡張DLC“エリダノス殺人事件”の配信は9月8日スタート

Private DivisionとObsidian Entertainmentは本日,Switch版「アウター・ワールド」に向けた拡張DLC第2弾「エリダノス殺人事件」の配信を,2021年9月8日に開始すると発表した。リゾの広報担当者であるハルシオン・ヘレンの殺害の謎,そして事件の真相に迫るというDLCだ。
スケートボードアクション「OlliOlli World」のカスタマイズ要素を紹介する最新トレイラーが公開

Private Divisionは,Roll7が開発するスケートボードアクション「OlliOlli World」の最新トレイラーを公開し,シリーズで初めて追加されたキャラクターやスケートボードのカスタマイズ機能について紹介している。キャラクターの体型や肌の色,髪型のほか,アパレルやアクセサリーなどで個性を表現できる。
「OlliOlli World」プレイレポート&インタビュー。カジュアルで病みつきになるプラットフォーム型スケボーゲームの最新作

Private Divisionは,ロンドンのRoll7が開発するスケートボードアクションゲーム第3弾「OlliOlli World」のプレイアブルデモをメディア向けに先行公開した。さっそくプレイしてきたのでその模様をお届けしよう。開発者にメールインタビューを行ったのでそちらもお見逃しなく。
[E3 2021]横スクロールスケートボードACT「OlliOlli World」の最新ムービーが公開
![[E3 2021]横スクロールスケートボードACT「OlliOlli World」の最新ムービーが公開](/games/565/G056535/20210614063/TN/001.jpg)
2021年6月14日,ストリーミングイベント「Future Games Show」にて,Rolly7が開発を手掛ける新作タイトル「OlliOlli World」の最新ムービーが公開された。本作は,スケートボードをテーマとした横スクロールアクション「OlliOlli」シリーズの最新作だ。
「Ancestors: The Humankind Odyssey」の販売数が100万本を突破。人類の進化を体験できるオープンワールド・サバイバルゲーム

Panache Digital GamesとPrivate Divisionは本日,「アンセスターズ:人類の旅」(英語名:Ancestors: The Humankind Odyssey)の販売数が,100万本を突破したと発表した。本作は,人類の誕生をモチーフとしたサバイバルアクションで,その進化の過程を体験できる。
「Kerbal Space Program 2」,新たなチュートリアルシステムや改善されたインタフェースを解説する最新動画が公開

Take-Two Interactive StudioのIntercept Gamesが開発を手がける宇宙開発シム「Kerbal Space Program 2」の,ゲーム内容に関する最新動画「次世代の宇宙飛行士」が公開された。動画では,新たなチュートリアルシステムや,改善されたインタフェースなどについて詳しく説明されている。