【PR】Brook初のヘッドセット「Brookワイヤレスヘッドセット」は,低遅延ワイヤレスとPCやPS5/4,Switch対応が魅力のお買い得アイテムだ

コンバータ製品で知られるBrookから,PCやゲーム機に対応するワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「Brookワイヤレスヘッドセット」が登場した。約20msの低遅延ワイヤレス接続と,PCやPS5/4,Switchにアダプタを刺すだけで使える汎用性の高さが特徴で,1万1500円という手の届きやすい価格が嬉しい製品だ。
Brook,ワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「Brook Wireless Headset」をAmazonで発売。PCやPS5/4,Switchでも使える

2022年12月23日,Brookは,ゲーマー向けワイヤレス&ワイヤードヘッドセット「Brook
[TGS 2018]EVO公認のゲームパッド変換アダプターやスマートフォン用グリップなど,TGS会場で見かけた変わり種入力デバイスたち
![[TGS 2018]EVO公認のゲームパッド変換アダプターやスマートフォン用グリップなど,TGS会場で見かけた変わり種入力デバイスたち](/games/435/G043536/20180926009/TN/001.jpg)
東京ゲームショウのようなイベントには,ゲーム用のさまざまな周辺機器や入力デバイスも出展されており,なかには滅多に見かけないような変わり種のデバイスもある。。今回はそんな入力デバイス系の展示から,EVOでの使用を許可されたゲームパッド変換アダプターや,スマートフォン向けグリップ&トリガーセットなどを紹介しよう。
[TGS 2018]「ありとあらゆるステアリングコントローラとゲーム機をつなぐ」と謳う変換アダプターが年内にも発売予定
![[TGS 2018]「ありとあらゆるステアリングコントローラとゲーム機をつなぐ」と謳う変換アダプターが年内にも発売予定](/games/435/G043536/20180922011/TN/001.jpg)
当該ゲーム機が本来想定していない入力デバイスを利用できるようにする変換アダプターの雄として一部格闘ゲーマーなどに知られているBrookが,東京ゲームショウ2018の会場で未発表の新製品「Raslution」を展示していた。ありとあらゆるステアリングコントローラとゲーム機をつなぐという,インパクトのある製品だ。