NIS America
ゲーム音楽イベント「ゲースキ!5」の開催が11月24日に決定。「ソニックウイングス」シリーズの細井そうしさん率いるHOSOIBANDなど多数出演

hosplugは,ゲーム音楽イベント「ゲースキ!5」を2024年11月24日,小岩ライブシアターオルフェウスで開催する。イベントには,細井そうしさんが率いるHOSOIBANDに加え,ゲームミュージックバンドのO.T.K.とFANTOM IRISが演奏を予定しており,多数のゲストミュージシャンが参加するという。
- キーワード:
- OTHERS
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PS4
- Xbox One
- PC:雷電IV×MIKADO remix
- シューティング
- MOSS
- NIS America
- SF
- プレイ人数:1〜2人
- PS5:雷電IV×MIKADO remix
- CERO A:全年齢対象
- モス
- Xbox Series X|S:雷電IV×MIKADO remix
- PS4:雷電IV×MIKADO remix
- Xbox One:雷電IV×MIKADO remix
- Nintendo Switch:雷電IV×MIKADO remix
- Nintendo Switch
- PC:雷電III×MIKADO MANIAX
- PS5:雷電III×MIKADO MANIAX
- Xbox Series X|S:雷電III×MIKADO MANIAX
- PS4:雷電III×MIKADO MANIAX
- Xbox One:雷電III×MIKADO MANIAX
- Nintendo Switch:雷電III×MIKADO MANIAX
- ニュース
- イベント
- 編集部:松本隆一
「魔界戦記ディスガイア7」が20%オフ。日本一ソフトウェア,「Steamウィンターセール」の対象タイトルを発表

日本一ソフトウェアは本日,Steam内で開催される「Steamウィンターセール」で,同社タイトルのセールを行うと発表した。期間は,2024年1月5日3:00まで。今回は,「魔界戦記ディスガイア7」が初めてSteamでのセール対象となり,20%オフの6142円(税込)で販売される。
PC(Steam)版「クライマキナ/CRYMACHINA」,本日配信。人類滅亡後の世界で機械の少女たちが“本物の人間”となるために戦うアクションRPG

フリューは本日,PC版「クライマキナ/CRYMACHINA」の配信をSteamで開始した。本作は,人類滅亡後の世界で機械の少女たちが“本物の人間”となるために戦うアクションRPGだ。PC版は,幅広いアスペクト比に対応し,ハードウェア環境に合わせて細かくグラフィックス設定を調整できる。
アーケードゲームをメインとするライブ「ゲースキ!」,第4回を11月18日に小岩で開催。“雷電×MIKADO”シリーズの参加バンドが集結

東京・小岩ライブシアターオルフェウスで,2023年11月18日にライブイベント「ゲースキ!」の第4回が開催される。HOSOIBAND,O.T.K.,Fantom Irisが出演するほか,イケダミノロック氏,SUZUKAさん,Uyuさん,愛沢めみさんも参加する。
- キーワード:
- :雷電III×MIKADO MANIAX
- シューティング
- アクション
- アドベンチャー
- MOSS
- NIS America
- SF
- :雷電III×MIKADO MANIAX
- :雷電III×MIKADO MANIAX
- :雷電III×MIKADO MANIAX
- :雷電III×MIKADO MANIAX
- :雷電III×MIKADO MANIAX
- :雷電IV×MIKADO remix
- :雷電IV×MIKADO remix
- :雷電IV×MIKADO remix
- :雷電IV×MIKADO remix
- :雷電IV×MIKADO remix
- :雷電IV×MIKADO remix
- モス
- プレイ人数:1〜2人
- IARC汎用レーティング 7歳以上
- ニュース
- 音楽
- OTHERS
- 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男
「リトルプリンセス マール王国の人形姫2」などが初登場。日本一ソフトウェアのPC用ソフトが対象のセールをSteamで本日から開催

日本一ソフトウェアは,同社のPC用ソフトを対象にしたセールをSteamで本日から10月17日2:00まで開催する。セール対象となるのは,「魔界戦記ディスガイア6」などの計24タイトルで,セール初登場となる「リトルプリンセス マール王国の人形姫2」と「天使のプレゼント マール王国物語」も割引価格で購入できる。
- キーワード:
- PC:リトルプリンセス マール王国の人形姫2
- PC:天使のプレゼント マール王国物語
- PC:魔界戦記ディスガイア7
- RPG
- Engine Software
- NIS America
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- 日本
- 日本一ソフトウェア
- 日本一ソフトウェア
- PC:ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
- PC:夜廻
- PC:深夜廻
- PC:夜廻三
- PC:魔界戦記ディスガイア4 Return
- PC:魔界戦記ディスガイア6
- PC:マール王国の人形姫
- PC:ラ・ピュセル†ラグナロック
- PC:ソウルクレイドル 世界を喰らう者
- PC:絶対ヒーロー改造計画
- PC:ファントム・ブレイブ PC
- PSP:クラシックダンジョンX2
- PSP
- PS Vita:クラシックダンジョン 戦国
- PS Vita
- PC:htoL#NiQ −ホタルノニッキ−
- PC:The Longest Five Minutes
- ニュース
- セール情報
- 編集部:ばしょう
- PC
日本ファルコム,Steam&Epic Game StoreでGWセール。「イースIX」や「英雄伝説 零の軌跡 / 閃の軌跡」などがラインナップ

日本ファルコムは本日(2023年4月28日),同社タイトルを対象にしたセール企画「NIS America Golden Week 2023 Sale」を,SteamおよびEpic Game Storeで開始した。ラインナップは「イースIX」や「英雄伝説」シリーズなど。
- キーワード:
- PC:イースIX -Monstrum NOX-
- アクション
- RPG
- Engine Software
- NIS America
- PH3
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- 日本ファルコム
- PS4:イースIX -Monstrum NOX- スーパープライス
- PS4:イースIX -Monstrum NOX-
- Nintendo Switch:イースIX -Monstrum NOX-
- PC:英雄伝説 零の軌跡:改
- PS4:英雄伝説 零の軌跡:改
- Nintendo Switch:英雄伝説 零の軌跡:改
- PC:英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-
- PC
- PS4:英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-
- PS4
- Nintendo Switch:英雄伝説 閃の軌跡IV
- Nintendo Switch
- ニュース
- セール情報
- 編集部:楽器
「夜廻」シリーズとヴィレッジヴァンガードのコラボグッズ第2弾が登場。オンラインと一部の店舗で4月15日に受注販売スタート

日本一ソフトウェアは,「夜廻三」の発売1周年を記念して,「夜廻」シリーズとヴィレッジヴァンガードのコラボグッズ第2弾をオンラインと一部の店舗で,2023年4月15日から23日まで受注販売する。また,コラボ第1弾のグッズもオンライン限定で“再再受注”するとのことだ。
ミュージカルRPG「マール王国」シリーズ第3作「天使のプレゼント マール王国物語」のSteamストアページがオープン

NIS Americaは2023年1月31日,ミュージカルRPG「マール王国」シリーズの第3作「天使のプレゼント マール王国物語」のSteamストアページをオープンした。第2作のストアページもオープン済みで,海外向けには,両作を収録した,PS5とSwitch向けタイトルも発表されている。いずれも2023年夏リリースだ。
PC(Steam)版「雷電IV×MIKADO remix」本日配信。「雷電IV」にゲーセンミカドのプロデュースのBGMリミックスを加えた作品

NIS Americaは本日,名作シューティングゲーム「雷電IV」とゲーセンミカドのコラボ作品「雷電IV×MIKADO remix」のPC(Steam)版の配信を開始した。雷電IV×MIKADO remixとサウンドトラック,両方をセットにしたバンドル版Deluxe Editionのセールも実施されている。
PC(Steam)版「魔界戦記ディスガイア7」のストアページが公開に。2023年内にリリース予定

Steamにて,シミュレーションRPG「魔界戦記ディスガイア7」のストアページが公開されている。本作では,和風魔界「日ノ本魔界群」を舞台に,はぐれ武士の「フジ」とオタク少女「ピリリカ」が,「大穢戸幕腐」の打倒を掲げ,荒れ果てた魔界を取り戻すために大暴れする。2023年内にリリース予定とのこと。
夜道探索ACT「夜廻三」のPC(Steam)版,本日リリース。懐中電灯の明かりと心臓の鼓動を頼りに,不気味な夜の街をさまよう

日本一ソフトウェアが展開している夜道探索アクションゲーム「夜廻」シリーズの第三弾「夜廻三」の,PC(Steam)版の配信が,本日始まった。見知らぬ暗い森の中で目を覚ました主人公が,自分にかけられた呪いを解くための手がかりとなる「思い出」を探して,不気味な夜の街をさまようのだ。
PC版「神業 盗来」のSteam配信が本日スタート。義賊として盗みをはたらくステルス泥棒アクション“神業”のリマスター版

2006年に発売されたPS2用ステルス泥棒アクション「神業-KAMIWAZA-」のリマスター版「神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-」の,PC版の配信が,Steamで本日始まった。江戸末期の日本を舞台に,義賊・海老三となってあらゆるモノを盗んでいく“神業”が,より美しく,より遊びやすくなって登場したのだ。
PC版「マール王国の人形姫」「ラ・ピュセル†ラグナロック」がSteamで本日リリース。2作品と各DLCを収録したバンドルも登場

日本一ソフトウェアは2022年8月31日,PC版「マール王国の人形姫」と「ラ・ピュセル†ラグナロック」をSteamでリリースした。さらに,ゲーム本編とDLCをまとめて購入できるデラックス版や,2作品と各DLCを収録したバンドルも発売されている。
「ディスガイア」シリーズなどを手がけてきた新川宗平氏,日本一ソフトウェアの代表取締役社長を一身上の都合により辞任

日本一ソフトウェアは本日,新川宗平氏が,同社の代表取締役社長を辞任すると発表した。プレスリリースによれば,新川氏より,一身上の都合により本日をもって代表取締役社長および取締役を辞任したい旨の申し出があり,これを受理したとのこと。これに伴い,現取締役会長である北角浩一氏が社長を兼任する。
PC版「雷電IV×MIKADO remix」Steamストアページ公開。ゲーセンミカドプロデュースのアーティスト陣による雷電サウンドを楽しめる作品

モスが展開している名作シューティングゲーム「雷電IV」とゲーセンミカドのコラボ作品「雷電IV×MIKADO remix」の,PC版のSteamストアページがオープンした。リリース予定は2023年初頭。あの雷電IVに,ゲーセンミカドプロデュースの豪華アーティスト陣によるBGMリミックスを加えたタイトルだ。
PC版「ファントム・キングダム」「絶対ヒーロー改造計画」,Steamでリリース。各タイトルとDLCをまとめたバンドルも発売

日本一ソフトウェアの海外法人,NIS Americaは2022年5月11日,PC版「ファントム・キングダム」「絶対ヒーロー改造計画」をSteamでリリースした。各タイトルのゲーム本編とDLCをお得な価格で購入できるバンドルパックも配信されている。
Switch版「ファントム・ブレイブ」「ソウルクレイドル 世界を喰らう者」が8月26日リリースへ。日本一ソフトウェアの2大SRPGが現行機で登場

日本一ソフトウェアは本日,Switch版「ファントム・ブレイブ」「ソウルクレイドル 世界を喰らう者」を,2021年8月26日にリリースすると発表した。海外向けには3月時点で発表されていたが,日本一ソフトウェアの2大シミュレーションRPGが,国内でもSwitch向けに登場するわけだ。
「ソウルクレイドル」と「ファントム・ブレイブ」のSwitch版が海外向けに発表。Steamでは「ソウルクレイドル」のページが公開,旧作セールも

NIS Americaは本日,Nintendo Switch版の「ソウルクレイドル 世界を喰らう者」と「ファントム・ブレイブ」を2021年夏に発売すると海外向けに発表した。それにあわせて,Steamでは「ファントム・ブレイブ PC」などを対象にしたセールが開始されている。
「夜廻」など日本一ソフトウェアの12タイトルが最大75%オフに。「Steamサマーセール」に参加

日本一ソフトウェアは,Steamで開催中の「Steamサマーセール」にて,対象タイトルが最大75%オフになるセールを7月10日2:00(日本時間)まで実施している。対象タイトルは,RPG「魔界戦記ディスガイア」シリーズや,ホラーゲーム「夜廻」や「深夜廻」など12タイトルが割引価格になっている。
シリーズ最新作「Fallen Legion:Revenants」がPS4/Switch向けで2021年初旬に発売決定

NIS Americaは本日(6月24日),Summer Game Festで行われた「New Game+ Expo」にて,新作ゲーム「Fallen Legion:Revenants」をPlayStation 4とNintendo Switch向けで2021年初旬に発売すると発表した。2018年に登場したシリーズの最新作となる本作では,どのような物語が展開するのだろうか。
PC版「絶体絶命都市4Plus」の配信がSteamとGOG.com,DMM GAMESでスタート。DLCをまとめたデジタル限定版も

NIS Americaは,グランゼーラが開発した「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」の,PC版の配信を,SteamとGOG.comで2020年4月7日,DMM GAMESで本日開始した。PS4版,Switch版に続いてPC版も登場。災害によって崩壊した都市を生き抜く,「絶体絶命都市」シリーズの最新作だ。
「アライアンス・アライブ HD リマスター」のPC版がSteamで配信スタート。期間限定のセールも実施中

NIS Americaは本日,RPG「アライアンス・アライブ HD リマスター」のPC版をSteamで配信した。2017年に3DS用ソフトとして発売された「アライアンス・アライブ」をHD化したタイトルで,2019年にはPS4版とNintendo Switch版がリリースされている。価格は6280円+税。
2人の少女がさまようホラーアクションゲームのアプリ版「深夜廻」と,新作テーブルゲーム「麻雀」がApp Store&Google Playにて配信開始

日本一ソフトウェアは本日(2019年8月29日),アプリ版「深夜廻」と新作テーブルゲーム「麻雀」をApp Store&Google Playにてリリースした。「深夜廻」はコンシューマ機向けに発売されている人気タイトルのアプリ版で,価格は1900円(税込)。「麻雀」は,600円(税込)の買い切り型となっている。
「SNK 40th Anniversary Collection」のPS4版が海外で2019年3月19日に発売。1979年〜1989年のSNKゲームを多数収録

北米時間の2019年1月10日,NIS Americaは,「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」のPS4版を,海外で3月19日に発売すると発表した。本作は,1979年〜1989年のSNKのアーケードゲームやコンシューマ機向けゲームを多数収録したタイトルで,PS4版は4K解像度に対応しているとのことだ。
「CoD:BO4」などを対象とした「BLACK FRIDAYセール」がPS Storeで開始。スクエニやNIS Americaもセール企画をスタート

来週の2018年11月23日は「ブラックフライデー」ということで,本日から国内メーカー各社がそれにちなんだセールなどの企画を実施している。SIEはPS Storeで各種セールを開始。スクウェア・エニックスとNIS Americaもそれぞれセールを開始したので,本稿でざっと紹介しておこう。
須田剛一氏の手がけた「killer7」,Steam版の配信が本日スタート。7つの人格を持つ殺し屋を主人公とした多層人格アクションADV

日本一ソフトウェアの子会社であるNIS Americaは,グラスホッパー・マニファクチュア・須田剛一氏が手がけたアクションアドベンチャー「killer7」の,PC版の配信を,Steamで本日開始した。7つの人格を持つ殺し屋を主人公とした“多層人格アクションアドベンチャー”が,13年振りに登場したのだ。
1979年〜1989年のSNKゲームを多数収録した,Switch向け「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」が海外でリリース

NIS Americaは,1979年〜1989年のSNKのアーケードゲームやコンシューマ機向けゲームを多数収録した,Nintendo Switch向けソフト「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」を,北米時間の2018年11月13日に海外で発売した。国内展開は未発表だが,なかなかに魅力的なソフトだ。
PC版「世界一長い5分間」がSteamにて配信中。サウンドトラックとアートブックが含まれたデジタル限定版が10%オフ価格で購入できる

日本一ソフトウェアのアドベンチャーRPG「世界一長い5分間」のPC版となる「The Longest Five Minutes」がSteamにて配信されている。価格は3980円(税込)。ダウンロードコンテンツのサウンドトラックとアートブック(英語のみ)が含まれたデジタル限定版が10%オフ価格の4482円(税込)で販売中だ。
「クラシックダンジョン 戦国」のPC版がSteamで配信開始。1週間限定でデジタルサウンドトラックがダウンロードできるキャンペーンが実施中

NIS Americaは本日,アクションRPG「Cladun Returns: This is Sengoku!」のPC版をSteamで配信開始した。本タイトルは,PS Vita向けにリリースされた「クラシックダンジョン 戦国」をPC向けに遊びやすく最適化したもの。発売を記念して,1週間限定で購入者を対象にサウンドトラックがダウンロードできるキャンペーンが実施されている。
「刺青の国」,日本語と英語に対応したPC版がSteamで配信へ。PS Vita向け英語版のリリースも発表

日活は本日,ゲームレーベル・SUSHI TYPHOON GAMESで展開している第1弾タイトル「刺青の国」のPC版を,Steamで配信すると発表した。合わせて今回は,本作のPS Vita向け英語版が,海外で販売されることも発表。世界への発信を目的に立ち上げられたSUSHI TYPHOON GAMESが,本格的に動き出したわけだ。
「GLADIATOR VS」に新要素を加えたPC版「Clan of Champions」がSteamで販売開始。11月6日までは特別価格で販売中

アクワイアは本日(2012年11月5日),PC向け対戦格闘アクション「Clan of Champions」のSteam版の販売を開始した。本作は,2011年11月に発売されたPlayStation 3用ソフト「GLADIATOR VS」をPC向けに移植したタイトルだ。PS3版からさまざまな調整が行われたほか,新たなアクション要素が追加されている。11月6日までは特別価格で販売中なのでお見逃しなく。