グレフ
Switch版「星霜鋼機ストラニア EX」が1月23日に発売決定。バランス調整で遊びやすくなったEX版が初めてコンシューマに登場

グレフは本日(2025年1月8日),ロボットアクションシューティングゲーム「星霜鋼機ストラニア EX」を,Nintendo Switch向けに2025年1月23日に発売すると発表した。2020年にアーケードでリリースされて以来,初のコンシューマ移植となる。
冥王星までとんでけー! 初代「旋光の輪舞(センコロ)」の魅力を今こそ振り返ってみよう

シリーズ最新作「旋光の輪舞2」が2017年9月7日に発売されることにちなみ,グレフが生み出した弾幕対戦アクションシューティング「旋光の輪舞」の独特なゲームシステムやハイセンスなキャラクターなど,センコロならではの魅力を振り返ってみることにした。
PC版「星霜鋼機ストラニア」が,Steamで11月25日に発売決定。DLC「SIDE VOWER」は,はじめから収録済み

グレフは本日(2015年11月18日),同社の縦スクロールシューティングゲーム「星霜鋼機ストラニア」のPC版を,Steamで11月25日に発売すると発表した。PC版には,DLC「SIDE VOWER」がはじめから収録される。本作は,“80年代のアーケードゲーム”をコンセプトにしたタイトルで,戦略性と爽快感の2つの要素がゲームの軸となっている。
- キーワード:
- PC:星霜鋼機ストラニア
- PC
- シューティング
- グレフ
- ロボット
- 協力プレイ
- ニュース
- ムービー
- 編集部:YamaChan
グレフとメディアスケープが「旋光の輪舞」のライセンス許諾契約を締結。「幻想の輪舞」は正式ライセンスを得て配信へ

グレフとメディアスケープは,グレフが商標権および著作権を所有する「旋光の輪舞」について,両社間でライセンス許諾契約を締結したことを発表した。「"Play,Doujin!"」プロジェクトのタイトルの一つ「幻想の輪舞」で起こった権利問題。紆余曲折を経て,幻想の輪舞が,旋光の輪舞のライセンス許諾タイトルとなったようだ。
「アンダーディフィートHD+」のロケテストが都内3会場で4月13日から実施に

グレフは本日(2013年4月12日),この春から稼動予定のアーケード向けシューティング「アンダーディフィートHD+」のロケテストを,セガ 秋葉原1号館,クラブセガ 新宿西口,セガ 神楽坂の3会場で4月13日から約1週間にわたって実施すると発表した。アーケードで装いを新たにして再び登場する本作をこの機会に体験してみよう。
「アンダーディフィートHD+」が今春アーケードで稼働開始。新モード「ニューオーダー+(仮称)」など,多数の新要素を加えてゲームセンターに帰還

グレフは本日(2013年1月30日),シューティングゲーム「アンダーディフィートHD+」を,セガのアーケード配信システム「ALL.Net P-ras MULTI」に供給することを発表した。稼働時期は今春が予定されている。本作は,「アンダーディフィートHD」をベースに,新モード「ニューオーダー+(仮称)」など新要素を加えて,ゲーム内容を強化した作品だ。
「機装猟兵ガンハウンドEX」,発売日と同じ2013年1月31日に体験版の配信がスタート

グレフは本日(2013年1月24日),PSP用2D横スクロールアクションゲーム「機装猟兵ガンハウンドEX」の体験版を,発売日と同じ2013年1月31日から配信すると発表した。体験版では,ストーリーモードをミッション2の途中までプレイ可能ということで,セールスポイントであるメカの動きなどがチェックできそうだ。
「機装猟兵ガンハウンドEX」“2ndPV”と,限定版に同梱されるサントラCDの試聴用動画が公開に

グレフは本日(2013年1月11日),同社が1月31日に発売を予定しているPSP用ソフト「機装猟兵ガンハウンドEX」の最新情報として,ムービー2本を公開した。一本は,ストーリーモードで活躍するキャラクターや,ほかのモードの概要などを紹介する“2ndPV”で,もう一本は,限定版に同梱されるサントラCDの試聴用動画となっている。
硬派な2Dアクションゲーム「機装猟兵ガンハウンドEX」の体験会が,1月12日に開催決定

グレフは本日(2012年12月27日),同社が2013年1月31日に発売を予定しているPSP用横スクロール2Dアクションゲーム「機装猟兵ガンハウンドEX」の店頭体験会を実施することを発表した。開催日は2013年1月12日で,開催場所はソフマップ大阪日本橋2号店を予定している。
3DS用STG「哭牙 KOKUGA」のチュートリアル動画が公開に。操作方法や基本ルールから,キモとなる「カード」の種類までをチェック可能

グレフは本日,同社が2012年9月27日に発売を予定しているニンテンドー3DS用シューティングゲーム「哭牙 KOKUGA」のチュートリアル動画を公開した。ムービーは,本作の“遊び方”を解説したもの。前半は操作方法やステージ選択方法,プレイ中の基本ルールを,後半では,本作の特徴ともいえる「カード」の種類をチェック可能だ。
狙って,撃って,破壊する。「哭牙 KOKUGA」のPV第2弾が公開に。15種類のカード兵器で難関を突破し,マルチプレイで強敵を撃破せよ

グレフは,9月27日に発売予定のニンテンドー3DS用シューティングゲーム「哭牙 KOKUGA」のプロモーション動画 第2弾を,本日(2012年9月10日)公開した。15種類の「カード」兵器を効果的に使って,難関を切り抜ける場面や,1つのソフトで最大4人で遊べる「ダウンロードマルチプレイ」を利用して,強敵を撃破する様子が確認できる。
「機装猟兵ガンハウンド」のPSP移植版「機装猟兵ガンハウンドEX」が12月20日に発売。豪華声優陣を起用した「ストーリーモード」などを搭載

グレフは本日付けで,PSP用ソフト「機装猟兵ガンハウンドEX」を,2012年12月20日に発売することを発表した。“1990年代のゲームを思わせるレトロ調の2Dグラフィックス”を特徴とする本作。2009年に発売されたPC用ソフト「機装猟兵ガンハウンド」が,豪華声優陣によるストーリーモードなどを搭載してPSPに登場する。
「哭牙 KOKUGA」トークショーや「クラリスディスク」新譜発表などが11日開催
- キーワード:
- 3DS:哭牙 KOKUGA
- 3DS
- シューティング
- グレフ
- ダウンロードプレイ対応
- プレイ人数:1〜4人
- リリース
- ニュース
「哭牙 KOKUGA」の音楽を並木 学氏が担当。サントラCDは9月27日に発売
- キーワード:
- 3DS:哭牙 KOKUGA
- 3DS
- シューティング
- グレフ
- ダウンロードプレイ対応
- プレイ人数:1〜4人
- リリース
- ニュース
3DS用STG「哭牙 KOKUGA」は9月27日発売。マスターアップに向けたプロデューサー丸山博幸氏のコメントが到着

グレフは本日,3DS用ソフト「哭牙 KOKUGA」の発売日を,9月27日に決定したことを発表した。哭牙は,360度方向に任意スクロールの可能なシューティングゲーム。自機の弾を画面内で1発しか撃てないという“狙い撃ち”にフォーカスした点が大きな特徴である。プレイスタイルに変化を加える“カード”の存在も気になる作品だ。
グレフ,弾幕STG「旋光の輪舞」の新シリーズをPlayStation Vita向けに開発中。発売は2013年を予定。3DS「哭牙 KOKUGA」のPV第1弾も公開に

グレフは,弾幕シューティング「旋光の輪舞」(センコウのロンド)の新シリーズをPlayStation Vita向けに制作すると発表した。正式タイトルは現在のところ未定。発売は2013年を予定している。また現在,ニンテンドー3DS用ソフト「哭牙 KOKUGA」の公式サイトにてPV第1弾が公開されている。
“狙い撃ち”にフォーカスした3DS用STG「哭牙 KOKUGA」(コクガ)が,2012年春に発売決定

グレフは本日,ニンテンドー3DS用シューティングゲーム「哭牙 KOKUGA」(コクガ)を,2012年春に発売すると発表した。プレイ人数は1〜4人で,Wi-Fiには非対応となっている。“自機の弾を画面内で1発しか撃てない”という特徴を持つ,「狙い撃ち」にフォーカスした異色の一作だ。
謎多きベテラン作曲家“与猶啓至”氏。魅惑の80年代風シンセサウンド全開の「星霜鋼機ストラニア」でBGMを担当した氏に音楽の魅力と背景を聞く

Xbox 360やアーケードゲームでリリースされたグレフの縦スクロールシューティング「星霜鋼機ストラニア」。本作のBGMを担当した与猶啓至氏は,MSXやX68000といった国産PCの全盛期からゲーム音楽を手がけてきた大ベテランだが,その遍歴はこれまで意外なほど語られてこなかった。本稿では「ストラニア」のBGMの魅力とともに,氏の素顔に迫ってみる。
AC/Xbox 360用STG「星霜鋼機ストラニア」,追加DLC「side“バウワー”」を紹介するPV第2弾が本日公開

グレフから2011年春の稼働/配信が予定されているアーケードおよびXbox Liveアーケード用ソフト「星霜鋼機ストラニア」の最新PVが,YouTubeの「グレフチャンネル」にて本日(2月15日)公開された。新たに発表された追加DLC「side“バウワー”」の魅力が詰まった,ファン必見のムービーだ。
グレフのXbox 360用新作STG「星霜鋼機ストラニア」,2011年春から「NESiCAxLive」でも配信&トークライブイベント第2弾情報

グレフは,Xbox LIVE アーケードで配信予定の新作シューティング「星霜鋼機ストラニア」を,タイトーのアーケード筐体向けコンテンツ配信システム「NESiCAxLive」を通じて2011年春から提供すると発表した。また,本作の“驚くべき”未公開情報の発表も行われるという,トークライブイベントの開催がアナウンスされている。
「星霜鋼機ストラニア」「まもるクンは呪われてしまった!」の開発秘話を披露! グレフ主催のトークライブ「『週刊グレフ通信』in ロフトプラスワン!」レポート

11月5日,グレフは「『週刊グレフ通信』in ロフトプラスワン! グレフ新製品発表会スペシャル」を東京都内の新宿ロフトプラスワンで開催した。10月28日に発表された同社のXbox 360向けロボットアクションシューティング「星霜鋼機ストラニア」の紹介を中心に,関係者達が開発秘話などを繰り広げたトークライブ。その内容をレポートしていこう。
グレフ,’80年代のアーケードSTGへの回帰をコンセプトにした新作「星霜鋼機ストラニア」を,Xbox LIVE アーケード向けに制作中

グレフは本日(10月28日),Xbox 360向けロボットアクションシューティング「星霜鋼機ストラニア」を,Xbox LIVE アーケードにて2011年内に配信すると発表した。本作は,80年代から90年代のアーケードゲームへの回帰を目指した作品で,描写や演出,サウンドなども当時のそれを意識して制作されている。
グレフ,7月1日にXbox 360用シューティングゲーム「旋光の輪舞 DUO」のアップデートを実施。最新バージョンは“Ver.2.2”に

グレフは本日(6月30日),同社が発売中のXbox 360用シューティングゲーム「旋光の輪舞 DUO」について,7月1日にアップデート配信を行うと発表した。アップデート後の最新バージョンは“Ver.2.2”で,いくつかの仕様変更や新機能の実装,不具合修正などが行われる。
「旋光の輪舞 DUO」DLCで三つの追加シナリオが本日配信。フルボイス仕様に加え,描き下ろしのイベント絵も用意

グレフは,5月20日に発売されたXbox 360用シューティングゲーム「旋光の輪舞 DUO」のダウンロードコンテンツの配信を本日(6月18日)開始する。第1弾となる今回のDLCは,ストーリーモードの追加シナリオとおまけコンテンツだ。追加シナリオでは,ADV形式の三つのサブストーリーがフルボイスで展開される。
弾幕対戦アクションシューティング「旋光の輪舞 DUO」の発売日が5月20日に変更。初回限定版のドラマCDを2枚組に

グレフは,制作中のXbox 360用弾幕対戦アクションシューティング「旋光の輪舞 DUO」の発売日を,予定していた4月28日から3週間先となる5月20日に変更すると本日(4月6日)発表した。また,初回限定版に付属する本作のドラマCDが2枚組になるということも明らかにされた。
「旋光の輪舞 DUO」,大幅に強化されたストーリーモードや新たなシステム「コマンダースタイル」とは

グレフが,2010年4月28日に発売を予定している弾幕対戦アクションシューティング,「旋光の輪舞 DUO」(Xbox 360版)の最新情報が本日公開された。本作を知らない人のために,簡単に概要を説明しつつ,最新情報をお伝えしていこう。
冥界の平和を取り戻せ! Xbox 360用シューティング「まもるクンは呪われてしまった!」が6月25日に発売

グレフから,Xbox 360用シューティング「まもるクンは呪われてしまった!」が6月25日に発売される。価格は通常版が6279円,限定版が8925円(共に税込)。限定版には,攻略DVD「INSANITY DVD THE PERFECT TERROR まもるクンは呪われてしまった!」や,特製サウンドトラックCDなどが同梱される。