Stardock
華麗で緻密なグラフィックスが特徴のSF RTS,「Ashes of the Singularity」が発売

「DirectX 12」のデモとしてしばしば登場したSF RTS,「Ashes of the Singularity」が北米時間の2016年3月31日に発売された。高度な文明を手にした人類が宇宙開拓に乗り出し,やがて複数の勢力に分かれて戦争を起こすという本作。「DirectX 12」やマルチGPUをサポートした細かなグラフィックスが特徴となるゲームだ。
GeForceとRadeonは現状,どこまでDirectX 12に最適化されているのか。「Ashes of the Singularity」で計15製品をテスト

今にもやって来そうでまだ来ていないDirectX 12時代だが,それに向けたNVIDIAとAMDの“臨戦態勢”はどうなっているのか。2016年の到来を目前に控えたこのタイミングで,現行世代のGPU計15製品とDirectX 12対応タイトル「Ashes of the Singularity」を用い,対応状況を確認してみよう。
デジタル配信サービス「Impulse」が2周年記念セールス開始。カタログの全商品が2日間限定で15%オフ

デジタル配信サービス「Impulse」を運営するStardock Entertainmentは,Impulseがスタートして2年を迎えたことを記念して,2日間限定で,カタログ全商品の15%オフセールスを行う。また,Impulseのオンラインサービスを拡充するデベロッパ向け新技術「Impulse Reactor」の完成も発表。Valveの「Steam」追撃の構えを見せている。
世界を統べる神の座をめぐって半神達が戦うストラテジー,「Demigod」のマルチプレイ専用デモを4GamerにUp

Gas Powered Gamesが制作した「Demigod」のマルチプレイ専用デモを4GamerにUpした。プレイヤーは半神Demigodとなり,たった一人の神の座をめぐって,ほかのDemigodと激しい戦いを繰り広げるという,ファンタジーベースのストラテジーだ。一風変わったグラフィックスのユニットと,半神ならではの特殊能力が面白い。
SFストラテジー,「Galactic Civilizations II:Gold Edition」のデモ版を掲載
23世紀を舞台に,宇宙へ進出した人類とエイリアンとの戦いを描く,「Galactic Civilizations II: Gold Edition」のデモ版を4Gamerに掲載した。ターン制のストラテジーである本作は,2006年に発売された「Galactic Civilizations II: Dread Lords」と,今年の3月に発売されて各メディアやプレイヤーから高い評価を得た拡張パック“Dark Avatar”をセットにしたもの。このデモ版でゲームの雰囲気をつかもう。