お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

2K

このページの最終更新日:2025/02/18 14:21

rss


キーワード

下線

「ゴルフ PGAツアー 2K25」,クラシックなスコアを競う形式や2対2のチーム形式でラウンドできる,オンラインマルチプレイの情報を公開

「ゴルフ PGAツアー 2K25」,クラシックなスコアを競う形式や2対2のチーム形式でラウンドできる,オンラインマルチプレイの情報を公開

 2Kは,「ゴルフ PGAツアー 2K25」オンラインマルチプレイの情報を公開した。オンラインマルチプレイでは,定番のストロークプレイなどクラシックなスコアを競う形式のほか,フォアボール,オルタネートショットを含む2対2のチーム形式でラウンドできる。また,クロスプラットフォームプレイに対応する。

[2025/02/18 14:21]

「シヴィライゼーション VII」発売記念ライブ番組を2月17日19:00から配信。阿部なつきさん,コロチキのナダル&西野さんらが出演

「シヴィライゼーション VII」発売記念ライブ番組を2月17日19:00から配信。阿部なつきさん,コロチキのナダル&西野さんらが出演

 2KとFiraxis Gamesは本日,「Sid Meier's Civilization VII」の発売記念番組「今夜は偉人が大集結!みんなで CIV7 プレイ生放送」を,2月17日19:00から配信すると発表した。出演は,阿部なつきさん,コロコロチキチキペッパーズ,ヒロユキ Mc-IIさん,タレントのルー大柴さんほか。

[2025/02/14 17:39]

WWE公式ゲームの最新作「WWE 2K25」(英語版)3月14日に発売。最新トレイラーが公開に

WWE公式ゲームの最新作「WWE 2K25」(英語版)3月14日に発売。最新トレイラーが公開に

 2Kは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」で,シリーズ最新作「WWE 2K25」(英語版)3月14日に発売すると発表し,最新トレイラーを公開した。本作は,Visual Conceptsが開発する「WWE」公式ゲームの最新作だ。ロマン・レインズ選手らWWEに所属するプロレスラーたちが熱いバトルを繰り広げる。

[2025/02/13 09:21]

「ボーダーランズ4」の発売日が9月23日に決定。続報は2025年春のState of Playで公開予定

「ボーダーランズ4」の発売日が9月23日に決定。続報は2025年春のState of Playで公開予定

 本日(2025年2月13日)配信が行われたState of Playにて,「ボーダーランズ4」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の最新トレイラーが公開された。合わせて,本作の発売が2025年9月23日に決定したことが明らかとなっている。

[2025/02/13 07:43]

VR版「シヴィライゼーション VII」,2025年春リリース。シリーズ最新作を“自室のテーブル”で楽しめる

VR版「シヴィライゼーション VII」,2025年春リリース。シリーズ最新作を“自室のテーブル”で楽しめる

 2Kは2025年2月9日,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」VR版を発表した。リリースは2025年春の予定。マップが広がる円卓の横に立ったプレイヤーがゲームを楽しむ様子が確認できるトレイラーが公開されている。

[2025/02/10 13:48]

【今週のモチベ】「Civilization VII」が正式リリースされ,「都市伝説解体センター」が発売となる 2025年2月10日〜2月16日

【今週のモチベ】「Civilization VII」が正式リリースされ,「都市伝説解体センター」が発売となる 2025年2月10日〜2月16日

 「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「古代」「探検の時代」「近代」という3つの時代を通して文明を作りあげていく「Sid Meier's Civilization VII」や,ミステリーADV「都市伝説解体センター」が発売される。

[2025/02/10 08:00]

明日発売「シヴィライゼーション VII」に登場する指導者はこんな人たち。皇帝や女王,思想家に旅人など,偉人たちによる時空を超えた戦いが開幕!

明日発売「シヴィライゼーション VII」に登場する指導者はこんな人たち。皇帝や女王,思想家に旅人など,偉人たちによる時空を超えた戦いが開幕!

 「Sid Meier's Civilization VII」が2025年2月11日にリリースされる。世界史にうとい編集者が,プレイヤーキャラとなる指導者を見ると,「全然知らない」「名前はともかく何をしたか知らない」となったので,どんな人物だったのかまとめてみた。

[2025/02/10 08:00]

[プレイレポ]卑弥呼は2パターン存在。「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の文明“近代日本”をみっちりプレイしてみた

[プレイレポ]卑弥呼は2パターン存在。「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の文明“近代日本”をみっちりプレイしてみた

 「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」には,文明を率いるリーダーとして“卑弥呼(倭の女王)”が登場することは以前のセカンドインプレッションでも紹介した。今回は第3期となる「近代」が公開されたのに合わせて情報解禁となった,“卑弥呼(大巫女)”について紹介しつつ,近代文明として登場する“近代日本”にもスポットライトを当てていこう。

[2025/02/08 12:00]

「ゴルフ PGAツアー 2K25」体験版を配信開始。TPC スコッツデールとフェニックス・オープンのローカルマッチを楽しめる

「ゴルフ PGAツアー 2K25」体験版を配信開始。TPC スコッツデールとフェニックス・オープンのローカルマッチを楽しめる

 2Kは本日,ゴルフシム最新作「ゴルフ PGAツアー 2K25」体験版の配信を開始した。体験版では,マイプレイヤーのカスタマイズや,TPC スコッツデールとフェニックス・オープンのローカルマッチ,初心者の学習やスキル向上が可能なクエストとトレーニングを楽しめる。

[2025/02/07 12:20]

「Sid Meier's Civilization VII」,地域別のリリース時間を発表。日本では,コンソール版が2月11日0:00,PC版が14:00に解禁

「Sid Meier's Civilization VII」,地域別のリリース時間を発表。日本では,コンソール版が2月11日0:00,PC版が14:00に解禁

 2Kは本日(2025年2月4日),同社が2月11日に発売予定の「Sid Meier's Civilization VII」について,公式Xアカウントで地域別のリリース時間を発表した。発表によれば,コンソール版は日本時間0:00に,PC版は日本時間14:00のリリースとなるようだ。

[2025/02/04 16:50]

「Civilization VII」で最終的勝利を収める方法とは。最新の開発者日誌で今後の展開やMOD対応などが明らかに

「Civilization VII」で最終的勝利を収める方法とは。最新の開発者日誌で今後の展開やMOD対応などが明らかに

 2025年2月12日の発売が迫る「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」のディテールを紹介する開発者日誌が公開された。リリース前としては最後となる今回の開発者日誌では,誰もが気になる勝利条件について詳しく説明されたほか,発売後の展開やMOD対応などについても語られている。

[2025/02/02 12:39]

アメリカ先史文明の勃興を解き明かす「人類前史 失われた文明の鍵はアメリカ大陸にあった」(ゲーマーのためのブックガイド:第30回)

アメリカ先史文明の勃興を解き明かす「人類前史 失われた文明の鍵はアメリカ大陸にあった」(ゲーマーのためのブックガイド:第30回)

 グラハム・ハンコック氏と言えば「神々の指紋」で知られるジャーナリストだ。徹底的な調査から先史文明の勃興を探る同著は,その大胆な内容から1995年のベストセラーとなった。そんな氏の最新の調査をまとめたのが,今回取り上げる「人類前史」だ。2024年に文庫化も果たした同書の魅力を紐解いていこう。

[2025/01/30 12:00]

「Civilization VII」では指導者を強化する経験値システムを導入。約100種類の装備アイテムが実装に

「Civilization VII」では指導者を強化する経験値システムを導入。約100種類の装備アイテムが実装に

 「Sid Meier's Civilization VII」では,シリーズ初のメタ進行を採用。パスのレベルを上げることでプレイヤーカードのカスタマイズ要素や,ゲーム開始時に指導者に装備可能な「記念品」を開放できる。これは,継続的なモチベーション維持を目的として設計されたそうだ。

[2025/01/25 12:47]

シリーズ最新作「ゴルフ PGAツアー 2K25」,2月28日に発売。ゲームプレイトレイラーが公開に

シリーズ最新作「ゴルフ PGAツアー 2K25」,2月28日に発売。ゲームプレイトレイラーが公開に

 2Kは2025年1月14日,「ゴルフ PGAツアー 2K25」2月28日に発売すると発表した。本作は,HB Studiosが開発するゴルフシミュレーションゲームの最新作だ。PGA選手権,全米オープン,オープン選手権がシリーズに初登場し,PGAツアーで6回優勝したマックス・ホーマ選手もシリーズデビューする。

[2025/01/22 14:59]

卑弥呼がミシシッピ族を率いて文明を導く? 発売近付く「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」から,10の新要素をまとめて紹介

卑弥呼がミシシッピ族を率いて文明を導く?  発売近付く「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」から,10の新要素をまとめて紹介

 シンガポール時間の2025年1月8日,「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」のプレビューイベントが開催された。今回明らかにされたのは,日本人指導者である卑弥呼だ。しかし文明としての古代日本は存在せず,なぜかミシシッピ族を率いて覇権を狙う,何とも不思議な立ち位置とプレイ感となっていた。

[2025/01/21 07:00]

「Sid Meier's Civilization VII」,新たな指導者「ベンジャミン・フランクリン」「ハリエット・タブマン」の紹介トレイラーを公開

「Sid Meier's Civilization VII」,新たな指導者「ベンジャミン・フランクリン」「ハリエット・タブマン」の紹介トレイラーを公開

 2Kは本日,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」に登場する指導者「ベンジャミン・フランクリン」と「ハリエット・タブマン」の紹介動画を公開した。ベンジャミン・フランクリンは,政治家としてアメリカ独立宣言の起草と署名に関わったことで知られる偉人だ。

[2025/01/17 12:39]

発売迫る「Civilization VII」がまる分かり。新システムや刷新された要素をまとめて紹介

発売迫る「Civilization VII」がまる分かり。新システムや刷新された要素をまとめて紹介

 いよいよ2025年2月12日の発売が迫る「Civilization VII」。シリーズ最新作となる本作では,時代システムの導入や戦闘システムの刷新など,大幅な進化が予告されている。そこで本稿では,Firaxis Gamesが公開している開発者日誌で語られた重要なポイントをまとめて紹介しよう。

[2025/01/11 10:00]

「Sid Meier's Civilization VII」,新指導者「アミナ」「イブン・バットゥータ」の紹介トレイラーを公開

「Sid Meier's Civilization VII」,新指導者「アミナ」「イブン・バットゥータ」の紹介トレイラーを公開

 2Kは本日(2024年12月23日),「Sid Meier's Civilization VII」登場する指導者「アミナ」と「イブン・バットゥータ」の紹介動画を公開した。アミナは,現ナイジェリア・ハウサ族王国のひとつだったザザウの女王で,イブン・バットゥータは中世イスラム世界を踏破した大旅行家だ。

[2024/12/23 13:57]

「Sid Meier's Civilization VII」,オープニングムービーをThe Game Awards 2024で初公開。錆びた剣から人類の歴史が紐解かれていく

「Sid Meier's Civilization VII」,オープニングムービーをThe Game Awards 2024で初公開。錆びた剣から人類の歴史が紐解かれていく

 2KとFiraxis Gamesは本日(2024年12月13日),The Game Awards 2024にて,「Sid Meier's Civilization VII」ゲーム内オープニングムービーを公開した。孤独な農民が地中に埋もれていた錆びた剣を発見するところから始まり,そこから人類の歴史が紐解かれていく様子が描かれている。

[2024/12/13 14:19]

「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」,2025年夏に発売へ。銃撃戦やカーチェイスのシーンを収録した最新トレイラーを公開

「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」,2025年夏に発売へ。銃撃戦やカーチェイスのシーンを収録した最新トレイラーを公開

 2Kは本日開催されたゲームイベント「The Game Awards 2024」にて,新作タイトル「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」の最新トレイラーを公開した。動画では,主人公らしき人物が,ファミリーに加入するために誓いを立てるシーンや銃撃戦,カーチェイスなどのシーンが収録されている。

[2024/12/13 13:02]

「ボーダーランズ4」新PVを公開。ヴォルト・ハンター4人組がサイコたちとドンパチするド派手な映像

「ボーダーランズ4」新PVを公開。ヴォルト・ハンター4人組がサイコたちとドンパチするド派手な映像

 The Game Awards 2024で,2K GamesとGearbox Softwareは新作ゲーム「ボーダーランズ4」の新プロモーションムービーを公開した。映像では,新たな世界で暴れ回るヴォルト・ハンターたちの姿に注目だ。

[2024/12/13 11:16]

「Sid Meier's Civilization VII」,マキャヴェッリとイサベルの日本向け指導者紹介トレイラーを公開

「Sid Meier's Civilization VII」,マキャヴェッリとイサベルの日本向け指導者紹介トレイラーを公開

 2Kは本日,2025年2月11日に世界同時発売を予定している「Sid Meier's Civilization VII」の指導者紹介第5弾として,マキャヴェッリイサベルの日本向け紹介トレイラーを公開した。マキャヴェッリは「君主論」を著したことで知られ,イサベルはスペインの勢力を新世界へ広げたことで知られる。

[2024/11/22 14:07]

「マーベル ミッドナイト・サンズ」や「ボーダーランズ オムニバス」がお得な価格に。2Kの「ブラックフライデーセール」開催

「マーベル ミッドナイト・サンズ」や「ボーダーランズ オムニバス」がお得な価格に。2Kの「ブラックフライデーセール」開催

 2Kは,同社が配信中のタイトルを対象にした割引セール「ブラックフライデーセール」Microsoft Storeで開催中だ。期間は12月2日まで。ほかのプラットフォームでも開催を予定しており,PS Storeが11月22日から12月2日まで,Steamが11月27日から12月4日までとなる。

[2024/11/19 12:59]

「Sid Meier's Civilization VII」,新指導者「クセルクセス1世」「アショーカ」の紹介トレイラーを公開

「Sid Meier's Civilization VII」,新指導者「クセルクセス1世」「アショーカ」の紹介トレイラーを公開

 2Kは本日(2024年11月14日),人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」に登場する指導者「クセルクセス1世」と「アショーカ」の紹介動画を公開した。クセルクセス1世はアケメネス朝ペルシアの王として,アショーカはインド・マウリヤ朝の王として知られる人物だ。

[2024/11/14 16:37]

「Sid Meier's Civilization VII」の日本公式宣伝アンバサダーに「シヴ犬」が就任。ダウジングとクイズ考案が趣味の新マスコット

「Sid Meier's Civilization VII」の日本公式宣伝アンバサダーに「シヴ犬」が就任。ダウジングとクイズ考案が趣味の新マスコット

 2Kは本日,同社が2025年2月11日に発売を予定している「Sid Meier's Civilization VII」の日本公式宣伝アンバサダーにオリジナルキャラクターの「シヴ犬(しぶいぬ)」が就任したと発表した。シヴ犬は,本シリーズに登場する斥候のお供「スカウトドッグ」をベースとして生み出されたキャラクターだ。

[2024/11/01 12:10]

「Sid Meier's Civilization VII」新たな指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開

「Sid Meier's Civilization VII」新たな指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開

 2Kは本日,ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」に登場する指導者「テカムセ&ショーニー族」「徴側」の紹介トレイラーを公開した。テカムセはアメリカ合衆国の西進拡大に抵抗したショーニー族の酋長,徴側は妹の徴弐と共に漢王朝に立ち向かったベトナムの英雄だ。

[2024/10/31 14:43]

「Sid Meier's Civilization VII」,指導者として登場する孔子とアウグストゥスの紹介動画を公開。固有能力や指導者属性などが明らかに

「Sid Meier's Civilization VII」,指導者として登場する孔子とアウグストゥスの紹介動画を公開。固有能力や指導者属性などが明らかに

 2Kは本日(2024年10月18日),人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」登場する指導者「孔子」と「アウグストゥス」の紹介動画を公開した。各指導者の固有能力,指導者属性,指導者アジェンダ,開始地点バイアスについても公開されている。

[2024/10/18 11:58]

熱狂的バスケ,ここに始まる。シリーズ最新作「NBA 2K25」本日発売。「ザ・シティ」と「マイチーム」には新たな対戦モードが登場

熱狂的バスケ,ここに始まる。シリーズ最新作「NBA 2K25」本日発売。「ザ・シティ」と「マイチーム」には新たな対戦モードが登場

 2Kは本日,バスケットボールゲーム「NBA 2K25」を発売した。本作は,北米のプロバスケットボールリーグ「NBA」を再現したゲームシリーズの最新作だ。PC/PS5/Xbox Series X|S版では,NBAの映像を直接ゲームに落とし込む「ProPLAY」テクノロジーによる9000種類ものアニメーションが追加されている。

[2024/09/06 11:49]

gamescom 2024で電撃発表されたFPS「ボーダーランズ4」,新たなコンセプトアートを公開

gamescom 2024で電撃発表されたFPS「ボーダーランズ4」,新たなコンセプトアートを公開

 2Kは本日,Gearbox Softwareが開発するSF FPS「ボーダーランズ4」の新たなコンセプトアートを公開した。「gamescom Opening Night Live 2024」でティザートレイラーが公開された本作は,人気の高いSF FPSシリーズの最新作。公開されたコンセプトアートは,ゲームの舞台となる惑星を描いたものだという。

[2024/08/31 17:53]

各時代は200ターンで終了? 「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のプレゼンテーションで得られた新たな情報[gamescom]

各時代は200ターンで終了? 「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のプレゼンテーションで得られた新たな情報[gamescom]

 gamescom 2024の2K Gamesブースで,Firaxis Gamesが開発中のシリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のプレス向けプレゼンテーションが行われた。すでにプレイレポートやインタビュー記事を掲載しているが,今回,補足となるような追加情報が得られたので,紹介したい。

[2024/08/29 14:23]

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」でシリーズが大きく変わる! 蛮族や労働者が登場せず,海洋につながる行動が可能な河川を追加

「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」でシリーズが大きく変わる! 蛮族や労働者が登場せず,海洋につながる行動が可能な河川を追加

 2K Gamesは,“シヴィライゼーション”シリーズ最新作となる「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のプレスイベントを開催し,2025年2月11日にリリースする予定であることを正式にアナウンスした。3つの時代で独特のゲームプレイが楽しめるといった盛りだくさんな内容について,現地で取材して3時間ほどプレイしてきたので紹介しよう。

[2024/08/22 17:00]

“マフィア”シリーズの最新作「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」のティザートレイラーが公開。発売は2025年内

“マフィア”シリーズの最新作「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」のティザートレイラーが公開。発売は2025年内

 本日(2024年8月21日)配信されたデジタルイベント「gamescom Opening Night Live 2024」にて,クライムアクション「マフィア」シリーズの最新作「Mafia: The Old Country」ティザートレイラーが公開された。発売は2025年内とのことだ。

[2024/08/21 05:35]

「Sid Meier's Civilization VII」の発売日が2025年2月11日に決定

「Sid Meier's Civilization VII」の発売日が2025年2月11日に決定

 本日配信された「gamescom Opening Night Live 2024」にて,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」の発売日が2025年2月11日に決定したことが明らかになった。トレイラーでは発売日のほかに,本作のインゲームシーンを確認できる。

[2024/08/21 04:22]

4年ぶりのナンバリング新作「ボーダーランズ4」発表。2025年発売へ

4年ぶりのナンバリング新作「ボーダーランズ4」発表。2025年発売へ

 2K GamesとGearbox Softwareは,本日(2024年8月21日)実施されたゲームショーケース配信「gamescom Opening Night Live 2024」にて,ルートシューターシリーズの最新作「ボーダーランズ4」を発表した。2025年に発売予定とのことだ。

[2024/08/21 03:29]

「Sid Meier's Civilization VII」,ゲームプレイ動画を8月21日に初公開。Gamescom 2024には公式ブースを出展

「Sid Meier's Civilization VII」,ゲームプレイ動画を8月21日に初公開。Gamescom 2024には公式ブースを出展

 2Kは本日(2024年8月2日),人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」ゲームプレイ動画を,日本時間8月21日に初公開すると発表した。ドイツ・ケルンで開催されるイベントGamescom 2024のオープニングナイトライブで,日本時間8月21日3:00に世界初公開となる。

[2024/08/02 18:21]

「ボーダーランズ」シリーズ6作品と全DLCを収録する「ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱」,Switch向けに配信開始

「ボーダーランズ」シリーズ6作品と全DLCを収録する「ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱」,Switch向けに配信開始

 2KとGearbox Softwareは,FPS「ボーダーランズ」シリーズの6タイトルを収録するバンドルソフト「ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱」Switch版の配信を開始した。本作には,シリーズ6タイトルのゲーム本編に加えて,各タイトルすべての追加コンテンツも収録される。

[2024/07/29 11:54]

バスケゲームシリーズ最新作「NBA 2K25」は9月6日に発売。ジェイソン・テイタム選手らが登場するアナウンストレイラーを公開

バスケゲームシリーズ最新作「NBA 2K25」は9月6日に発売。ジェイソン・テイタム選手らが登場するアナウンストレイラーを公開

 2Kは2024年7月11日,バスケットボールゲーム「NBA 2K25」を9月6日に発売すると発表し,アナウンストレイラーを公開した。本作は,NBAの選手が活躍するシリーズの最新作だ。今回公開された映像では,ジェイソン・テイタム選手やエイジャ・ウィルソン選手,ヴィンス・カーター氏を確認できる。

[2024/07/12 12:30]

「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

 本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」が発表された。PCとコンシューマ向けに2025年発売予定。イベントでは古代から現代までの人々を描くイメージトレイラーも公開された。

[2024/06/08 06:33]

Epic Gamesで「マーベル ミッドナイト・サンズ」の無料配布がスタート。個性モリモリのマーベルヒーローを率いて戦う戦略シミュレーション

Epic Gamesで「マーベル ミッドナイト・サンズ」の無料配布がスタート。個性モリモリのマーベルヒーローを率いて戦う戦略シミュレーション

 Epic Gamesは本日(2024年6月7日),デジタル配信サービス「Epic Gamesストア」で,Firaxis Gamesの「マーベル ミッドナイト・サンズ」無料配布を開始した。マーベル・ヒーローたちと悪魔の母「リリス」との戦いを描く戦略シミュレーションゲームが,6月14日0:00までタダで入手できる。

[2024/06/07 01:05]

トッププロとして四大大会制覇を目指せ。シリーズ最新作となるテニスシム「TopSpin 2K25」,本日リリース

トッププロとして四大大会制覇を目指せ。シリーズ最新作となるテニスシム「TopSpin 2K25」,本日リリース

 2Kは本日,「Top Spin」シリーズの久々の最新作となる「TopSpin 2K25」をリリースした。自分の作ったキャラクターや,実在するトッププロとしてコートに立ち,スマッシュを決めるという本作。グラフィックスが大幅にアップグレードしたほか,さまざまなゲームモードが用意されているという。

[2024/04/26 20:01]

「ボーダーランズ3」のミニゲームが,腸内細菌の謎解明に貢献。プレイヤー450万人が「Nature Biotechnology」の共著者に

「ボーダーランズ3」のミニゲームが,腸内細菌の謎解明に貢献。プレイヤー450万人が「Nature Biotechnology」の共著者に

 「ボーダーランズ3」に実装されたミニゲーム「ボーダーランズ・サイエンス」のプレイデータは,ヒトの健康に深く関わる微生物の進化の謎解明に使われ,最先端の医学研究に貢献を果たした。その成果は科学誌「Nature Biotechnology」に掲載され,世界中の450万人のプレイヤーも,共著者に名を連ねたのだ。

[2024/04/25 16:44]

テニスシム「TopSpin 2K25」体験会レポート&インタビュー。13年ぶりのシリーズ最新作は,テニス好きのみならず,対戦ゲーム好きも楽しめる

テニスシム「TopSpin 2K25」体験会レポート&インタビュー。13年ぶりのシリーズ最新作は,テニス好きのみならず,対戦ゲーム好きも楽しめる

 2Kのテニスゲームシリーズの最新作「TopSpin 2K25」が2024年4月26日に発売する。13年ぶりの新作であり,当然ながらグラフィックスも大幅にアップグレードし,モーションキャプチャを利用して,よりリアルな動きを追求している。そんな本作の先行体験会に参加してきたので,そのプレイフィールと,ゲーム・ディレクターであるレミ・エルコラーニ氏のインタビューをお届けしよう。

[2024/04/18 10:00]

[GDC 2024]「マーベル ミッドナイト・サンズ」の独特なシステムができるまでに味わったFiraxis Gamesの苦悩

[GDC 2024]「マーベル ミッドナイト・サンズ」の独特なシステムができるまでに味わったFiraxis Gamesの苦悩

 Firaxis Gamesが開発した「マーベル ミッドナイト・サンズ」のゲームデザインについて語る講演「From Soldiers to Superheroes: Designing Combat for Marvel's Midnight Suns」が,「Game Developers Conference 2024」で行われた。登壇者は,本作のリードデザイナーのJoe Weinhoffer氏だ。

[2024/03/23 20:43]

「シヴィライゼーション」公認モバイルゲーム「世界启元」の事前登録受付が中国でスタート。トレイラーやスクリーンショットが公開に

「シヴィライゼーション」公認モバイルゲーム「世界启元」の事前登録受付が中国でスタート。トレイラーやスクリーンショットが公開に

 本日,ストラテジーゲームシリーズ「シヴィライゼーション(Civilization)」の正式ライセンスを受けたモバイルゲーム「世界启元」の事前登録受付が中国でスタートした。本作は2K Gamesに承認され,Tencent GamesのAurora Studioが開発し,Jingxiu Gamesがパブリッシングを担当しているとのこと。

[2024/03/01 14:32]

[プレイレポ]バスケ未経験者でもコービー・ブライアントになれるのか。「NBA 2K24」の新モード“マンバモーメント”モードに挑戦

[プレイレポ]バスケ未経験者でもコービー・ブライアントになれるのか。「NBA 2K24」の新モード“マンバモーメント”モードに挑戦

 2023年9月8日に2Kより発売されたバスケットボールゲームの金字塔「NBA 2K24」におけるゲームモードのひとつ“マンバモーメント”モード。コービー・ブライアントの歴史的なゲームを追体験できるモードをやれば,バスケ未経験者でもコービーになれるのか。そんなチャレンジの様子をお届け。

[2023/10/19 12:00]

リアリティを追求した最新作「NBA 2K24」,本日発売。コービー・ブライアントにフォーカスしたモード「マンバモーメント」も新登場

リアリティを追求した最新作「NBA 2K24」,本日発売。コービー・ブライアントにフォーカスしたモード「マンバモーメント」も新登場

 2023年9月8日,2Kは「NBA 2K24」を本日リリースした。本作は,2Kが手がけるバスケットボールゲームシリーズの最新作だ。今回は,実際のNBAの映像をゲームプレイに直接変換する新技術「ProPLAY」が導入され,リアリティが追求されたほか,NBAのスーパースター,コービー・ブライアントにフォーカスした「マンバモーメント」などが追加されている。

[2023/09/08 23:00]

「ボーダーランズ」シリーズの6タイトルとすべてのDLCを収録するバンドル版が9月2日1:00に配信。Switch「ボーダーランズ3」も発売決定

「ボーダーランズ」シリーズの6タイトルとすべてのDLCを収録するバンドル版が9月2日1:00に配信。Switch「ボーダーランズ3」も発売決定

 2Kは本日,FPS「ボーダーランズ」シリーズの6タイトルと,すべての追加コンテンツを収録する「ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱」を,2023年9月2日1:00にSteam,PS,Xbox向けに配信すると発表した。また,Nintendo Switch向け「ボーダーランズ3」が,10月6日に発売されることが明らかになった。

[2023/09/01 17:42]

「NBA 2K24」は実際の試合映像から選手のモーションを取り込む。いよいよ本物と見分けが付かなくなってきた最新トレイラー公開

「NBA 2K24」は実際の試合映像から選手のモーションを取り込む。いよいよ本物と見分けが付かなくなってきた最新トレイラー公開

 2Kは本日,「NBA 2K24」の最新トレイラーを公開した。スーツを着てのモーションキャプチャではなく,映像から選手の動きを取り込む新技術「ProPLAY」によって再現されたケビン・デュラント選手のプレイが,実際の試合映像と比較されている。その再現度は,コマ送りでチェックしたくなるほどだ。

[2023/08/16 17:46]

Access Accepted第765回:謎の新プロジェクトも明らかになった「ボーダーランズ」シリーズ。今後どのように発展していくのか

Access Accepted第765回:謎の新プロジェクトも明らかになった「ボーダーランズ」シリーズ。今後どのように発展していくのか

 「ボーダーランズ 3」の話題も落ち着き,昨年発売された「ワンダーランズ」も一定の評価を得たGearbox Softwareだが,今後はどうなっていくのか。「Borderlands Echovision LIVE」がアナウンスされ,映画版の公開が2024年8月に決定した「ボーダーランズ」。そのIPの現状をチェックしていこう。

[2023/07/31 08:00]

傑作マシンができたらコミュニティと共有しよう。「レゴ 2K ドライブ」の無料アップデート「クリエイター・スペース」の配信スタート

傑作マシンができたらコミュニティと共有しよう。「レゴ 2K ドライブ」の無料アップデート「クリエイター・スペース」の配信スタート

 2Kは本日,LEGO Groupと提携したレースゲーム,「レゴ 2K ドライブ」の無料アップデート「クリエイター・スペース」の配信を開始した。このアップデートにより,自分の作った傑作マシンを世界に向けて公開したり,ほかの人の作ったマシンをダウンロードして使うことが可能になったという。

[2023/07/27 15:13]
さらに記事を探す

WWE 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2025/03/14
価格

WWE 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2025/03/14
価格

WWE 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2025/03/14
価格

WWE 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2025/03/14
価格

WWE 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2025/03/14
価格

ボーダーランズ4

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 2K
発売日 2025/09/23
価格

ボーダーランズ4

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 2K
発売日 2025/09/23
価格

ボーダーランズ4

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 2K
発売日 2025/09/23
価格

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/春
価格

Civilization Revolution 2

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • シミュレーション
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 -
価格

  • 読者レビューを書く

ゴルフ PGAツアー 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2025/02/28
価格 通常版:8800円(税込)
デラックス エディション:1万4080円(税込)
レジェンド エディション:1万6500円(税込)

ゴルフ PGAツアー 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2025/02/28
価格 通常版:8800円(税込)
デラックス エディション:1万4080円(税込)
レジェンド エディション:1万6500円(税込)

ゴルフ PGAツアー 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2025/02/28
価格 通常版:8800円(税込)
デラックス エディション:1万4080円(税込)
レジェンド エディション:1万6170円(税込)

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格 8800円(税込)

  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格 通常版:8800円(税込)
デラックスエディション:1万2650円(税込)
創始者エディション:1万6500円(税込)

  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格

  • 読者レビューを書く

Sid Meier's Civilization VII

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 2025/02/11
価格

  • 読者レビューを書く

NBA 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2024/09/06
価格 通常版:8800円(税込)
オールスター エディション:1万4080円(税込)
殿堂入りエディション:1万5180円(税込)

  • 読者レビューを書く

XCOM: Enemy Within

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 2K
発売日 -
価格 1231円(税込)

  • 読者レビューを書く

NBA 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2024/09/06
価格 通常版:6600円(税込)
オールスター エディション:1万4080円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

NBA 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2024/09/06
価格 通常版:8800円(税込)
オールスター エディション:1万4080円(税込)
殿堂入りエディション:1万5180円(税込)

  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 2K
発売日 2025年内
価格 未定

マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 2K
発売日 2025年内
価格 未定

マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
発売元 2K
発売日 2025年内
価格 未定

NBA 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2024/09/06
価格 通常版:8800円(税込)
オールスター エディション:1万4080円(税込)
殿堂入りエディション:1万5180円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
発売日 2024/07/27
価格 1万9800円(税込)

  • 読者レビューを書く

ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 2K
発売日 2023/09/01
価格 1万9800円(税込)

  • 読者レビューを書く

ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 2K
発売日 2023/09/01
価格 1万9800円(税込)

  • 読者レビューを書く

ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 2K
発売日 2023/09/01
価格 1万9800円(税込)

  • 読者レビューを書く

ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 2K
発売日 2023/09/01
価格 1万9800円(税込)

  • 読者レビューを書く

ボーダーランズ オムニバス: パンドラの箱

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 2K
発売日 2023/09/01
価格 1万9800円(税込)

  • 読者レビューを書く

NBA 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2024/09/06
価格 通常版:8800円(税込)
オールスター エディション:1万4080円(税込)
殿堂入りエディション:1万5180円(税込)

  • 読者レビューを書く

NBA 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2024/09/06
価格 通常版:8800円(税込)
オールスター エディション:1万4080円(税込)
殿堂入りエディション:1万5180円(税込)

  • 読者レビューを書く

TopSpin 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2024/04/26
価格 8800円(税込)

  • 読者レビューを書く

TopSpin 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2024/04/26
価格 8800円(税込)

  • 読者レビューを書く

TopSpin 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K Sports
発売日 2024/04/26
価格 通常版:7700円(税込)
デラックスエディション:1万4080円(税込)
Grand Slam® エディション:1万6170円(税込)

  • 読者レビューを書く

TopSpin 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2024/04/26
価格 7700円(税込)

  • 読者レビューを書く

TopSpin 2K25

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2024/04/26
価格

  • 読者レビューを書く

世界启元

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 Jingxiu Games
発売日 未定
価格 未定

  • 読者レビューを書く

世界启元

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • ストラテジー
発売元 Jingxiu Games
発売日 未定
価格 未定

  • 読者レビューを書く

ボーダーランズ3 アルティメット・エディション

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • FPS
発売元 2K
発売日 2023/10/06
価格 6600円(税込)
※パッケージ版は2023年12月14日発売

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

NBA 2K24

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2023/09/08
価格 コービー・ブライアント エディション(通常版):8800円(税込)
ブラック・マンバ エディション:1万4080円(税込)
25周年記念エディション:1万5180円(税込)

  • 読者レビューを書く

NBA 2K24

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2023/09/08
価格 コービー・ブライアント エディション(通常版):7700円(税込)
ブラック・マンバ エディション:1万4080円(税込)
25周年記念エディション:1万5180円(税込)

  • 読者レビューを書く

NBA 2K24

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2023/09/08
価格 Kobe Bryant Edition:7700円(税込)
Black Mamba Edition:1万4080円(税込)
Anniversary Edition:1万5180円(税込)

  • 読者レビューを書く

NBA 2K24

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2023/09/08
価格

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

NBA 2K24

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2023/09/08
価格 コービー・ブライアント エディション(通常版):7700円(税込)
ブラック・マンバ エディション:1万4080円(税込)
25周年記念エディション:1万5180円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

NBA 2K24

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • スポーツ
発売元 2K
発売日 2023/09/08
価格 コービー・ブライアント エディション(通常版):8800円(税込)
ブラック・マンバ エディション:1万4080円(税込)
25周年記念エディション:1万5180円(税込)

  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
  • 読者レビューを書く

レゴ 2K ドライブ

- -
読者の評価 海外の評価
ジャンル
  • レース
  • アドベンチャー
発売元 2K
発売日 2023/05/19
価格 通常版:7700円(税込)
オーサム エディション:1万2430円(税込)
オーサム・ライバル エディション:1万4960円(税込)

  • 読者レビューを書く

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日