Eidos
【Jerry Chu】予言としてのゲーム,寓話としてのゲーム

香港出身,現在は“とあるゲーム会社”の新人プログラマーとなったJerry Chu氏の不定期連載「ゲームを知る掘る語る」。第16回は,「Deus Ex」シリーズの2作品を取り上げ,ストーリーに対するアプローチについて考えてみました。
「Deus Ex Universe」で採用されるEidos Montrealのゲームエンジン「Dawn Engine」のスクリーンショットが公開

2013年10月に制作が発表されて以来,しばらく音沙汰がなかった「Deus Ex Universe」について,開発を担当するEidos Montrealが,本プロジェクトで採用されるゲームエンジン「Dawn Engine」の実力を紹介する最新スクリーンショットを公式ブログで公開した。このエンジンを使ってどのようなゲームが生まれることになるのか,続報に期待したい。
プレイヤーの美学が試される。復活を遂げたステルスアクション「Thief」のレビューを掲載

スクウェア・エニックスは2014年6月12日に,ステルスアクションゲーム「Thief」を発売した。日本のファンにはあまり馴染みがないかもしれないが,本作は2000年前後に海外で人気を博したPCゲームシリーズの最新作だ。一人称視点のステルスアクションという特徴を受け継ぎつつ,生まれ変わった本作のレビューをお届けしよう。
ステルスアクション「Thief」が本日発売。本作の雰囲気を感じ取ることができる日本語吹き替え版のローンチトレイラーも公開に

スクウェア・エニックスは,「Thief」を本日(2014年6月12日)発売した。本作はマスターシーフの異名を持つ盗賊「ギャレット」の活躍を描くステルスアクションゲームだ。また,発売に合わせて,本作の雰囲気を感じ取ることができる日本語吹き替え版のローンチトレイラーが公開されている。
これはなかなかの渋さ! 往年の洋ゲーっぽさを醸し出す「Thief」をプレイムービーで紹介

スクウェア・エニックスが2014年6月12日に発売するステルスアクション「Thief」のプレイムービーを掲載した。本作は,1998年から2004年にかけてリリースされた「Thief」シリーズを,Eidos Montrealが“再創作”したゲームだ。戦闘が主軸ではなく,あくまでも盗みに特化しているゲーム性が実に渋い本作の見どころをムービーで紹介しよう。
「Thief」の魅力を6分で紹介するトレイラーが公開。冷酷非道な「保安総監」が語る「シティ」の背景にも注目

スクウェア・エニックスは本日(2014年6月6日),同社が6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の魅力を6分で紹介するトレイラー「6分でわかるThief」を公開した。また,“闇税”を徴収して私腹を肥やす冷酷非道な「保安総監」が,本作の舞台「シティ」の背景を語るムービーもあるので,合わせて確認しよう。
「Thief」,打ち捨てられた廃院「モイラ病院」を紹介する最新トレイラーが公開。物乞いの女王がシティを語るコンセプトトレイラーも

スクウェア・エニックスは本日(2014年5月26日),同社が6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の最新トレイラーを公開した。「The Forsaken」と題された今回のトレイラーでは,不気味な噂が後を絶たないプレアイブルステージの1つ「モイラ病院」をフィーチャーした内容になっている。
「Thief」の日本語吹き替え版ゲームプレイ動画第2弾が公開。「侵入し,盗み,逃げる」というプレイの一連の流れを解説する内容

スクウェア・エニックスは本日,同社が2014年6月12日に発売を予定している「Thief」の,日本語吹き替え版ゲームプレイ動画第2弾および,コンセプトトレイラーを公開した。ゲームプレイ動画は,17分というボリュームで,「侵入し,盗み,逃げる」というゲームプレイの一連の流れを確認できる内容だ。
「Thief」,「保安総監」や「物乞いの女王」といった登場人物の情報が明らかに。「盗み」のポイントも公開

スクウェア・エニックスは本日(2014年4月28日),同社が6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の情報を公開した。今回届いた情報では,自らの地位を利用して悪事を働く「保安総監」や,街のことを何でも知っているという盲目の老婆「物乞いの女王」といった登場人物のほか,「盗み」のポイントとなる要素が紹介されている。
ステルスアクション「Thief」の初回生産分には追加マップや消費アイテムパックが付属。Amazon限定の予約特典もあり

スクウェア・エニックスは本日,同社が2014年6月12日に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の,初回生産分に付属するデジタル特典を公開した。初回生産分には,追加マップや,各種消費アイテムのバンドルパックが付属。さらに,Amazon.co.jpでは限定予約特典も用意されるようだ。
日本語版「Thief」の発売日が6月12日に決定。主人公「ギャレット」役の中村悠一さんがナレーションを務める吹き替え版トレイラーも公開

スクウェア・エニックスは本日(2014年3月19日),ステルスアクションゲーム「Thief」の発売日が6月12日に決定したことを明らかにした。価格は7800円(税別)。また,本作の主人公「ギャレット」を演じる声優・中村悠一さんがナレーションを務める日本語吹き替え版トレイラーも公開されたので,興味のある人は見ておこう。
「Thief」のローンチムービーが公開。多彩なアクションとドラマチックな描写に注目

Square Enixは,北米での発売を2月25日に控えたステルスアクションシリーズ最新作「Thief」のローンチムービーを公開した。一年に及ぶ昏睡状態から目を覚ました義賊のギャレットが,変わり果てた「シティ」を舞台に活躍する本作。ムービーでは,これまで以上にドラマチックな演出や,ギャレットの多彩なステルスアクションが確認できる。
「Thief」の第1ミッション“Lockdown”を紹介する約17分のウォークスルー映像が公開に。iOS向けコンパニオンアプリ「THIEF Companion」も配信中

Square-Enixは,北米で2014年2月25日に発売を予定しているステルスアクション最新作「Thief」(PC / PlayStation 4 / PlayStation 3 / Xbox One / Xbox 360)の第1ミッション,“Lockdown”を紹介する約17分のウォークスルー映像を公開した。荒廃したシティの惨状を見て回る,宝石商の邸宅に侵入といった寄り道(?)もできるようだ。
「Thief」の世界観やゲームプレイを紹介する6分強のムービーが公開。多彩なアクションで敵の眼をあざむけ

Square Enixは,北米での発売が近づくステルスアクション「Thief」の世界観やゲームプレイを紹介する6分超の最新ムービーを公開した。義賊の主人公,ギャレットが,さまざまな種類の矢を使いこなしたり,相手の背後から忍び寄って腰に付けられたカギや小物入れを盗んだりといったシーンが収録されている。
「Thief」プレイレポート&インタビュー。2014年の最新作でありながら,旧シリーズのファンをも満足させるこだわりを見た

スクウェア・エニックスが2014年にリリースを予定しているステルスアクション「Thief」。約10年ぶりとなりシリーズ最新作と言うことで話題となっている本作のプレイレポートと,プロデューサーへのインタビューをお届けしよう。古くからのシリーズのファンも,初めてその名を聞くという人も,じっくり読み込んでほしい。
よりドラマチックに描かれた「Thief」,ゲームプレイシーンを含むトレイラーが公開に

ステルスアクション「Thief」の最新トレイラーがVGXで公開された。これは,ストーリーラインの一部を紹介するもので,宗教家の一団によってゲーム世界が強権政治と疫病の蔓延する絶望の時代になってしまったという設定が描かれている。窃盗やパルクール,弓術を駆使してアクションを楽しむゲームプレイシーンにも注目だ。
ステルスアクションの王道「Thief」のゲームプレイ映像を収録した最新トレイラーが公開

Eidos Montrealが開発中のステルスアクション「Thief」の最新トレイラーが公開された。今回のトレイラーでは,主人公の義賊ギャレットが暗躍するゲームプレイ映像が収録されており,豪邸に侵入して秘宝「Heart of the Lion」を盗み出すミッションをはじめ,ギャレットの隠れ家や旧友バッソの姿などが確認できる。
ギャレットが亡き者に? 「Thief」のプロローグが公開。ストーリーに関わる女盗賊「エリン」と友人「バッソ」の情報も明らかに

スクウェア・エニックスは本日(2013年10月3日)付で,同社が2014年に発売を予定しているステルスアクション「Thief」の最新情報を明らかにした。元孤児の女盗賊「エリン」,ギャレットの数少ない友人「バッソ」という登場人物の情報に加え,ギャレットが亡き者として扱われることになるプロローグが公開されている。
「Thief」の日本語吹き替えトレイラーが公開。声優の中村悠一さん,森山周一郎さん,高岡瓶々さんが出演。東京ゲームショウ2013でも上映中

スクウェア・エニックスは本日,同社が2014年に発売を予定している「Thief」の最新トレイラーを公開した。この映像は日本語吹き替えが行われたもので,東京ゲームショウ2013会場でも上映されている。声優の中村悠一さん,森山周一郎さん,高岡瓶々さんによるキャラクターボイスを堪能しよう。
「Thief」,主人公ギャレットをサポートする数々の道具,本作のストーリーや世界観が判明。新たな日本語吹き替え版トレイラーも公開に

スクウェア・エニックスは本日(2013年6月27日)付けで,同社が2014年内に発売を予定している「Thief」の最新情報を公開した。今回は,主人公ギャレットの任務をサポートする数々の道具のほか,特殊能力「フォーカス」の効果といった情報のほか,本作のストーリーや世界観が明らかにされている。そのほか,日本語吹き替え版のトレイラーも紹介しよう。
10年ぶりに復活する「Thief」が日本でも2014年発売。ティザーサイトおよび,ギャレットの声を中村悠一さんが担当する日本語吹き替えトレイラーも公開に

スクウェア・エニックスは本日,ステルスアクション「Thief」(シーフ)を,同社の海外ゲームタイトル専門レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」の最新ラインアップとして,日本で2014年に発売することを発表した。合わせてティザーサイトがオープンしているほか,日本語吹き替えトレイラーも公開されている。
[E3 2013]「Thief」プレイレポート&インタビュー。10年間音沙汰がなかった名作が,研ぎ澄まされて帰ってきた
![[E3 2013]「Thief」プレイレポート&インタビュー。10年間音沙汰がなかった名作が,研ぎ澄まされて帰ってきた](/games/091/G009118/20130618078/TN/038.jpg)
SQUARE ENIXが2014年にリリースを予定している「Thief」は,人気シリーズが約10年ぶりに復活を遂げるということで話題となっているタイトルだ。開発元のEidos Montrealが「reinvention」(再創作)と謳う本作のプレイデモの模様を,プロデューサーへのインタビューと合わせてお届けしよう。
ステルスアクション「Thief」の最新トレイラー公開。主人公ギャレットが闇からついに姿を現す

Eidos Montrealの新作となる「Thief」の最新トレイラーが公開された。プレイシーンはなく,CG映像に主人公ギャレットの独白を重ねたものだが,中世風の都市で盗賊として生きつつ,権力者と戦っていくというストーリーの一端が感じられる内容になっている。
「Thief」の公式サイトがオープン。義賊ギャレットが,10年ぶりに帰ってくる

Eidosのモントリオールスタジオが「Thief」の制作を発表した。公式サイトがオープンしたものの,コンテンツはほとんどなく,詳細は今後明らかになるようだ。対応機種はPCおよび,PlayStation 4とのこと。前作「Thief: The Dark Shadow」から,実に10年ぶりの復活をとげることになる本作。果たしてどのようなゲームになるのだろうか。
ゴッサム・シティでの戦い再び。「バットマン アーカム・アサイラム」「バットマン:アーカム・シティ」の2作品が廉価版となって,7月5日に発売

ワーナー エンターテイメント ジャパンは本日,PlayStation 3用ソフト「バットマン アーカム・アサイラム」,および「バットマン:アーカム・シティ」の2作品を,廉価版「WARNER THE BEST」として7月5日に発売すると発表した。価格はいずれも2980円(税込)となる。
[GDC 2012]ゲームで世界を変える! イギリス政府が認めるゲーム業界の最重要人物,イアン・リビングストーン卿による講演をレポート
![[GDC 2012]ゲームで世界を変える! イギリス政府が認めるゲーム業界の最重要人物,イアン・リビングストーン卿による講演をレポート](/games/149/G014956/20120307055/TN/008.jpg)
Games WorkshopやEidos Interactiveの創設者であり,大英帝国勲章を授与されるほどイギリスのゲーム業界に大きく貢献しているイアン・リビングストーン氏が,「Games for Change」のスピーカーとして登場し,彼のイギリス国内でのチャリティ活動や政策への働きかけに関する近況を報告した。Eidosの生涯社長という名誉職にあるリビングストーン卿は,今も精力的に動き回っているようだ。
ブラウザゲームを家庭用ゲーム並みのクオリティに。スクエニ,Google Native Client対応ゲームとして「Mini Ninjas」を提供

スクウェア・エニックスは,GoogleのNative Clientに対応したゲームとして「Mini Ninjas」(ミニニンジャ)を提供することを発表した。Native Clientとは,Webブラウザ上でネイティブコードを実行する仕組みのことだが,これを利用することにより,Webページ上で家庭用ゲーム機と遜色ないレベルのゲームを実行できるとしている。
あらゆるアプローチで攻略が楽しめる,自由度の高い贅沢なゲーム「デウスエクス」のレビューを掲載。開発者へのメールインタビューも併せてチェック

スクウェア・エニックスから発売中のアクションRPG,「デウスエクス」のレビューを掲載した。Eidosのモントリオールスタジオが制作した本作は,かつて高い評価を得た名作「Deus Ex」(2000年),そしてその続編「Deus Ex: Invisible War」(2003年)に続くシリーズ第3弾となる。久々のシリーズ最新作は,どのようなゲームになったのだろうか。
スクウェア・エニックス,カナダにSquare Enix Montrealを設立し,さらにEidos Montrealの規模を拡張すると発表

「デウスエクス」で成功を収めたスクウェア・エニックスが,新たな開発拠点Square Enix Montrealを新設すると発表した。さらに,デウスエクスを制作したEidos Montrealが,大量の開発者を採用することも明らかになった。北米の多くの大手ゲームメーカーが開発拠点を構えるモントリオールに,スクウェア・エニックスも本気で進出するようだ。
サイバーパンクアクションRPG「デウスエクス」が本日発売。人体拡張機能「オーグメンテーション」を疑似体験できる無料iPhoneアプリも配信中

スクウェア・エニックスは,アクションRPG「デウスエクス」を本日発売した。なお現在,同作に登場する「オーグメンテーション」を疑似体験できるiPhoneアプリ,「デウスエクス Augcam」が無料で配信中。また同作に登場する企業「サリフ・インダストリー」をモチーフにした架空のコーポレートサイトでは,グッズのプレゼンキャンペーンが実施中だ。
「デウスエクス」,サリフ・インダストリーのコーポレートサイトで,フィギュアなどが当たるキャンペーンを開始

スクウェア・エニックスは,発売を予定しているアクションRPG「デウスエクス」のプレゼントキャンペーンを開始した。これは,ゲームに登場する架空の企業,サリフ・インダストリーの公式サイトで始まった求人に応募することで,抽選で関連グッズやゲームソフトがもらえるというものだ。
「デウスエクス」の新たな発売日が10月20日に決定。スクウェア・エニック スチャンネルでは,最新トレイラーが公開に

スクウェア・エニックスは本日(2011年9月22日,発売が延期されていたアクションゲーム「デウスエクス」(PlayStation 3/Xbox 360)の新たな発売日が,10月20日に決定したと発表した。また,YouTubeのスクウェア・エニックス チャンネルでは,最新トレイラーが公開されているので,お見逃しなく。
「デウスエクス」の日本語版プレイ動画第4弾「ハッキング」編が公開に。セキュリティシステムを乗っ取り道を切り開いていく様子を確認しよう

スクウェア・エニックスは本日(2011年9月12日),10月に発売予定のアクション「デウスエクス」(PlayStation 3/Xbox 360)で,日本語版プレイ動画第4弾「Mission Briefing『ハッキング』編」を公開した。ゲーム中に登場するさまざまな場面でハッキングを用いて,道を切り開いていく様子を確認しておこう。
「Deus Ex: Human Revolution」の初のDLC「The Missing Link」の制作が海外公式サイトで明らかに。血まみれのジェンセンに身に何が起こったのか

欧米で非常に高い評価を獲得したアクションゲーム,「Deus Ex: Human Revolution」の初めてのダウンロードコンテンツになる「The Missing Link」の制作が明らかになった。海外の公式サイトではムービーや最新画像が公開されているが,そこには主人公アダム・ジェンセンが捕らえられ,拷問を受ける姿が。欧米での配信は,2011年10月中とのことだ。
「デウスエクス」,開発者による解説ムービー第5弾を掲載。コミュニケーションやハッキングのスキルも重要だ

「デウスエクス」の開発スタッフがゲームの見どころを紹介していくムービーの第5弾「デウスエクス Dev Diary Vol.5 SOCIAL&HACKING」が,本日(9月2日)公開された。ムービーでは,NPCとの会話を通じて交流を深め,味方につけることで問題を解決したり,ハッキングによって警備システムや監視カメラなどにアクセスし,利用したりできることが紹介されている。
「デウスエクス」,会話によって敵を懐柔する「ソーシャル」や電子デバイスを操る「ハッキング」の詳細が明らかに

スクウェア・エニックスは,同社が2011年9月8日に発売を予定しているアクションRPG「デウスエクス」(PlayStation 3 / Xbox 360)の最新情報を,本日(9月1日)付けで公開した。会話によって敵を懐柔し,戦わずして先へと進むプレイスタイル「ソーシャル」とは?
口上手はゲームを制す? 「デウスエクス」日本語版のプレイムービー第3弾「ソーシャル」編をUp。アダム役の安元洋貴さんが“会話術”を解説

スクウェア・エニックスは本日,2011年9月8日に発売を予定しているPlayStation 3/Xbox 360用ソフト「デウスエクス」日本語版のプレイムービー第3弾「ソーシャル」編を公開した。映像では,“ソーシャル”とは何かについて,アダム・ジェンセン役の声優,安元洋貴さんが解説。会話相手の性格を分析して的確な回答を見つけるオーグメンテーションも紹介されるので,お聞き逃しなく。
「デウスエクス」の開発者ダイアリー第4弾が公開。光学迷彩を身にまとい,消音器付きの銃で次々に敵を倒す主人公の姿を確認しよう

スクウェア・エニックスは,2011年9月8日の発売を予定しているアクションRPG「デウスエクス」の最新ムービーを,YouTubeの同社オフィシャルサイトで公開した。開発者がゲームを語るシリーズ第4弾となる今回は,タイトル「デウスエクス Dev Diary Vol.4 STEALTH」のとおり,“ステルス”について語られている。
「デウスエクス」日本語版プレイ動画第2弾「ステルス」編が公開に。敵に気付かれず潜入するための基礎情報を確認しよう

スクウェア・エニックスは本日(2011年8月23日),同社が9月8日に発売を予定しているアクションRPG「デウスエクス」(PlayStation 3/Xbox 360)の日本語版プレイ動画第2弾「ステルス」編を公開した。今回も,安元洋貴さんのナレーションによって作戦遂行のためのさまざまな基礎情報が紹介されているので,プレイの参考にしよう。
「デウスエクス」,基本的な戦闘システムから戦いに役立つオーグメンテーションまでを開発スタッフ達が解説。「Dev Diary」第3弾をUp

スクウェア・エニックスは本日,2011年9月8日に発売予定のアクションRPG「デウスエクス」(PlayStation 3 / Xbox 360)のプロモーションムービー「Dev Diary」第3弾を公開した。今回は,本作の基本的な戦闘システムや,おすすめの戦闘方法,そして戦闘に役立つというオーグメンテーションなどを,開発スタッフ達が解説している。
「デウスエクス」の公式サイトが本日リニューアル。ゲームシステムの1つの柱「コンバット」のプレイムービーも公開に

スクウェア・エニックスは本日(2011年8月15日),同社が9月8日に発売を予定しているアクション「デウスエクス」(PlayStation 3 / Xbox 360)の公式サイトをリニューアルすると共に,最新のプレイムービー「コンバット」編を公開した。本作はCERO Z(18歳以上対象)となるため,公式サイトの閲覧,ならびに動画の視聴には年齢認証が必要となる。
「デウスエクス」開発スタッフ達が,世界観や都市のつくりをテーマに語る。プロモーションムービー「Dev Diary」の第2弾が公開に

スクウェア・エニックスは本日,2011年9月8日に発売予定のアクションRPG「デウスエクス」(PlayStation 3 / Xbox 360)のプロモーションムービー「Dev Diary」第2弾を公開した。Dev Diaryは,クリエイター自らがゲームの見どころを全6回にわたって紹介するというもの。第2弾のテーマは,デウスエクスの世界観や都市のつくりについてだ。
スクウェア・エニックス,「デウスエクス」の最新情報を公開。オーグメンテーションによるカスタマイズで,思いのままのプレイを

スクウェア・エニックスは,2011年9月8日の発売を予定しているアクションRPG「デウスエクス」の最新情報を公開した。新たに紹介されたのは,ゲームで重要な役割を果たすハイテク企業,サリフ・インダストリーと,そこに関わる人々,そして,ゲームシステムの中核となる人体拡張技術,オーグメンテーションの実例などだ。
「デウスエクス」全6回にわたってクリエイターが見どころを紹介する最新PV「Dev Diary」の第1弾を4Gamerに掲載

スクウェア・エニックスは本日(2011年8月5日),9月8日に発売を予定しているアクションRPG「デウスエクス」(PlayStation 3/Xbox 360)の最新プロモーションムービーを公開した。今回公開されたPVでは,クリエイター自らが本作の見どころを紹介している。全6回にわたって公開される予定とのことなので,逃さずチェックしよう。