お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

MAC − 全記事 最新100件

  • 4Gamer公式Twitter
  • RSS

ハムスターに似た殲滅兵器を育てて国を守れ。終末国土防衛アドベンチャー「MOCHI-O」が2025年内に配信

ハムスターに似た殲滅兵器を育てて国を守れ。終末国土防衛アドベンチャー「MOCHI-O」が2025年内に配信

 講談社ゲームクリエイターズラボは本日,配信番組「INDIE Live Expo 2025.4.13」にて,新作タイトル「MOCHI-O」2025年内に配信すると発表した。本作は「パラサイトデイズ」「ポストアポカリプスベーカリー」などで知られる個人開発者じぃーま氏の最新作だ。

[2025/04/13 19:20]

週刊Steam広場 第102号:オープンワールドRPG「Crashlands 2」や,中世が舞台のタワーディフェンス「Castle Of Alchemists」が正式リリース

週刊Steam広場 第102号:オープンワールドRPG「Crashlands 2」や,中世が舞台のタワーディフェンス「Castle Of Alchemists」が正式リリース

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,生命に満ちた惑星ウォアノープを舞台とした「Crashlands 2」や,中世の城を舞台としたアクションRPGとタワーディフェンスのハイブリッドゲーム「Castle Of Alchemists」がリリースされた。

[2025/04/12 18:00]

[プレイレポ]「Shadowverse: Worlds Beyond」を先行体験。シリーズ未経験でも楽しめるのか,確かめてきた

[プレイレポ]「Shadowverse: Worlds Beyond」を先行体験。シリーズ未経験でも楽しめるのか,確かめてきた

 Cygamesが2025年6月17日にサービス開始を予定している「Shadowverse: Worlds Beyond」は,シャドバの愛称で親しまれているDCG「Shadowverse」の正統続編にあたるタイトルだ。今回,シリーズ作品に触れたことがない筆者が先行体験に参加してきたので,その内容をお届けする。

[2025/04/12 12:00]

ルネの月刊ウマ娘通信第10回:SSRデアリングタクトがついにゲーム内に登場。アニメ「シンデレラグレイ」放送が始まり,各種コラボイベントも開催

ルネの月刊ウマ娘通信第10回:SSRデアリングタクトがついにゲーム内に登場。アニメ「シンデレラグレイ」放送が始まり,各種コラボイベントも開催

 月イチで「ウマ娘 プリティーダービー」のゲーム内外における目立ったニュースをピックアップしていく連載の第10回。今回は,SSRデアリングタクトの登場や,アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」の放送開始,そして,放送を記念した関連コラボイベントについて取り扱っていきます。

[2025/04/12 11:00]

「Delta Force」の新シーズン「エクリプスビジル」が4月21日に始動。4Gamer先行公開となる新キャラの戦術アイテムの実機プレイ動画にも注目

「Delta Force」の新シーズン「エクリプスビジル」が4月21日に始動。4Gamer先行公開となる新キャラの戦術アイテムの実機プレイ動画にも注目

 TiMi Studio GroupとTeam Jadeが手がけるFPS「Delta Force」で,新シーズン「エクリプスビジル」が2025年4月21日にPC版で,4月22日にスマホ版でそれぞれ開幕する。エクリプスビジルでは,戦術アイテム「ブレードドローン」を持つ新オペレーター「ノーネーム」が登場する。実機プレイ動画を入手したので4Gamer先行で公開しよう。

[2025/04/12 04:00]

「ゼンレスゾーンゼロ」Ver.1.7「涙と過去を埋めて」は4月23日にリリース。シーズン1のメインストーリーがついにクライマックスを向かえる

「ゼンレスゾーンゼロ」Ver.1.7「涙と過去を埋めて」は4月23日にリリース。シーズン1のメインストーリーがついにクライマックスを向かえる

 HoYoverseは本日(2025年4月11日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のVer.1.7「涙と過去を埋めて」の予告番組を公開し,リリース日を4月23日に決定したと発表した。最新バージョンではシーズン1のメインストーリーがクライマックスを迎え,サクリファイスの危機に関わる真相が明かされるという。

[2025/04/11 23:03]

「あんさんぶるスターズ!!」の新キャラクター甘楽チトセ(CV:服部想之介)が発表に。新ロゴ,大型アップデート,新章の情報も

「あんさんぶるスターズ!!」の新キャラクター甘楽チトセ(CV:服部想之介)が発表に。新ロゴ,大型アップデート,新章の情報も

 Happy Elementsは,本日配信した月1レギュラー番組「月刊 あんさんぶるスタジオ!!」にて,アイドルプロデュースゲーム「あんさんぶるスターズ!!」の最新情報を公開した。発表されたのは,新ロゴ,大型アップデート,新メインストーリーの情報だ。

[2025/04/11 22:33]

「ファイナルファンタジーXIV」,コミュニティ立ち上げやメンバー募集を後押しする「春のコミュニティ応援キャンペーン」を開催中

「ファイナルファンタジーXIV」,コミュニティ立ち上げやメンバー募集を後押しする「春のコミュニティ応援キャンペーン」を開催中

 スクウェア・エニックスは本日(2025年4月11日),MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」「春のコミュニティ応援キャンペーン」と「復帰呼びかけキャンペーン」を開始した。キャンペーン期間は,4月11日から5月9日まで。この機会に新しいコミュニティを立ち上げたり,参加したりしてみよう。

[2025/04/11 20:15]

「月が導く異世界道中 天下泰平旅日記」×「THE NEW GATE」のコラボが開催決定。コラボキャラ3名も発表に

[2025/04/11 19:44]

「アークナイツ公式生放送〜2025春の大感謝祭スペシャル〜」,4月19日19:00から配信。ゲーム内イベントの最新情報などをお届け

「アークナイツ公式生放送〜2025春の大感謝祭スペシャル〜」,4月19日19:00から配信。ゲーム内イベントの最新情報などをお届け

 Yostarは本日,スマホアプリ「アークナイツ」公式番組「アークナイツ公式生放送〜2025春の大感謝祭スペシャル〜」を2025年4月19日19:00から配信すると発表した。MCの山口 慧さんをはじめ,石上静香さん,種田梨沙さん,緑川 光さん,PR担当の横山俊輔氏が出演する。

[2025/04/11 18:54]

「Key総選挙2025」,投票受付を本日開始。キャラクター,楽曲,BGM,名シーンの4部門でベストオブKeyを決定する

「Key総選挙2025」,投票受付を本日開始。キャラクター,楽曲,BGM,名シーンの4部門でベストオブKeyを決定する

 Key作品のさまざまなランキングを決める「Key総選挙2025」投票受付が,本日より始まった。募集期間は2025年4月20日23:59まで。Key総選挙は,まもなく終了する25周年期間の最後を飾るものとして,2019年ぶりに開催する催しだ。

[2025/04/11 17:45]

「パズル&ドラゴンズ」,アニメ「名探偵コナン」「真・侍伝YAIBA」とのコラボを4月18日から開催。詳細は後日発表予定

「パズル&ドラゴンズ」,アニメ「名探偵コナン」「真・侍伝YAIBA」とのコラボを4月18日から開催。詳細は後日発表予定

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントは2025年4月10日,スマートフォンアプリ「パズル&ドラゴンズ」で,アニメ「名探偵コナン」「真・侍伝YAIBA」とのコラボを4月18日から5月5日まで開催すると発表した。コラボの詳細は,後日改めて発表予定とのこと。

[2025/04/11 15:22]

「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」,新種族を追加するアップデートを実施

「蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者」,新種族を追加するアップデートを実施 [2025/04/11 15:13]

「崩壊:スターレイル」×スシロー,コラボの詳細を近日発表か? ピノコニーで登場したクロックボーイらしき画像を公式Xで公開

「崩壊:スターレイル」×スシロー,コラボの詳細を近日発表か? ピノコニーで登場したクロックボーイらしき画像を公式Xで公開

 あきんどスシローは本日,回転ずしチェーン店・スシローの公式Xで「崩壊:スターレイル」関連すると思われる画像を公開した。同作のピノコニーで登場するクロックボーイの手らしき画像と合わせて,「チクタク、チクタク…」というクロックボーイのセリフらしきテキストもポストされている。

[2025/04/11 14:39]

「雀魂 -じゃんたま-」×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボを4月23日から5月14日まで開催

「雀魂 -じゃんたま-」×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボを4月23日から5月14日まで開催

 Yostarは本日,対戦型麻雀ゲーム「雀魂 -じゃんたま-」劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」とのコラボを,2025年4月23日から開催すると発表した。劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」は,ビジュアルノベルゲーム「Fate/stay night」の最終ルートを全3部作で映画化したものだ。

[2025/04/11 14:18]

「チェンクロ」,特別衣装のラヴィヴィサが登場するフェスを4月25日まで開催

「チェンクロ」,特別衣装のラヴィヴィサが登場するフェスを4月25日まで開催 [2025/04/11 12:14]

[プレイレポ]「Warframe」大型アップデート“テックロット・アンコール”を実装。音楽をテーマにした新Warframeや宿敵が最高にロックでカッコいい【PR】

[プレイレポ]「Warframe」大型アップデート“テックロット・アンコール”を実装。音楽をテーマにした新Warframeや宿敵が最高にロックでカッコいい【PR】

 基本プレイ無料のオンラインアクション「Warframe」は,2025年3月25日で12周年を迎えた。2024年12月には「Warframe: 1999」がリリースされたが,今回はそのストーリーを拡張する大型アップデート「テックロット・アンコール」が配信されたので,その内容を紹介したい。

[2025/04/11 12:00]

「Honor of Kings」,地域別プロリーグが本日より順次開幕

[2025/04/11 11:52]

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新ストーリーや“サブクラス”の実装が発表された「2025 ESO Direct」をレポート

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新ストーリーや“サブクラス”の実装が発表された「2025 ESO Direct」をレポート

 Bethesda Softworksは4月11日,日本国内ではDMM GAMESが運営するMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の配信番組「2025 ESO Direct」を公開した。新ストーリーやビルドの幅が大きく変化するであろう“サブクラス”の追加など,第46弾アップデート以降の実装内容から明らかになった情報を紹介しよう。

[2025/04/11 04:30]

ヴァンサバ×サガ! 「Vampire Survivors」の「サガ エメラルド ビヨンド」コラボDLCが“さっそく”配信

ヴァンサバ×サガ! 「Vampire Survivors」の「サガ エメラルド ビヨンド」コラボDLCが“さっそく”配信

 本日(2025年4月11日)配信された「The Triple-i Initiative」にて,「Vampire Survivors」の最新DLCが発表された。今回のテーマはなんと「サガ」シリーズ! シリーズ最新作「サガ エメラルド ビヨンド」をテーマとした無料DLC「Emerald Diorama」は,発表とともに配信がスタートしている。

[2025/04/11 02:29]

時代の陰を映し出す,6人の作家による怪異幻想譚集「ドイツロマン派怪奇幻想傑作集」(ゲーマーのためのブックガイド:第35回)

時代の陰を映し出す,6人の作家による怪異幻想譚集「ドイツロマン派怪奇幻想傑作集」(ゲーマーのためのブックガイド:第35回)

 怪奇幻想譚は短編がいい。キャラクターや物語にどっぷり没入する長編より,印象的な場面をエピソードとして切り取った短篇のほうが,フォーマット的に向いているように思うからだ。そんなわけで,今回は18世紀末から19世紀初頭の怪異譚を集成した「ドイツロマン派怪奇幻想傑作集」を紹介してみよう。

[2025/04/10 19:40]

「D2メガテン」,新★5悪魔「大天使 アールマティ」が参戦

「D2メガテン」,新★5悪魔「大天使 アールマティ」が参戦 [2025/04/10 19:11]

放置系RPG「ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!」,スマホ向けにリリース。「ドズル社」のメンバーによる紹介動画も公開中

放置系RPG「ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!」,スマホ向けにリリース。「ドズル社」のメンバーによる紹介動画も公開中

 Plottは本日,ゲーム実況グループ「ドズル社」を題材とした初のスマホアプリ「ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!」をリリースした。本作は,テーマパーク「ドズル社ランド」をゴーストたちから取り戻すため,ドズル社のメンバー5人が奮闘する放置系RPGだ。

[2025/04/10 18:58]

悪役の頂点を目指す異世界転生RPG「ヴィラン転生」本日リリース。死の運命を回避するため,悪事を重ねてキャラクターを強化していこう

悪役の頂点を目指す異世界転生RPG「ヴィラン転生」本日リリース。死の運命を回避するため,悪事を重ねてキャラクターを強化していこう

 ケムコは本日,スマートファン向けアプリ「ヴィラン転生 〜死亡確定の悪役モブに転生したけど2回も死にたくないので暗躍してやる!〜」をリリースした。本作は,死亡が確定している“悪役モブキャラ”に生まれ変わった青年が,死の運命を回避するため,悪役として成り上がるRPGだ。

[2025/04/10 18:46]

「モンスターストライク」,TVアニメ「2.5次元の誘惑」との初コラボイベントを4月13日12:00からスタート

「モンスターストライク」,TVアニメ「2.5次元の誘惑」との初コラボイベントを4月13日12:00からスタート

 MIXIは本日(2025年4月10日),スマートフォンアプリ「モンスターストライク」にて,TVアニメ「2.5次元の誘惑」との初コラボを,4月13日12:00から開催すると発表した。また,「えらべる Pay」や「コラボオリジナル缶バッジセット」が当たるリポストキャンペーンも告知されている。

[2025/04/10 18:36]

「バーチャルガスパビリオン」,大阪・関西万博のバーチャル会場でオープン。ガス業界の未来に向けた取り組みを伝えるアドベンチャーゲーム

「バーチャルガスパビリオン」,大阪・関西万博のバーチャル会場でオープン。ガス業界の未来に向けた取り組みを伝えるアドベンチャーゲーム

 日本ガス協会は本日,大阪・関西万博のバーチャル会場で「バーチャルガスパビリオン おばけワンダーランド」を公開した。本作は,「ガスパビリオン」のコンセプトや世界観を踏襲したアドベンチャーゲームだ。「Roblox」では,バーチャルガスパビリオンと連携したゲーム「バキュームヒーロー」もリリースされた。

[2025/04/10 17:44]

オドガロン亜種やタマゴを持ったクルルヤックが登場。「モンスターハンターNow」,イースターイベントを4月14日からスタート

オドガロン亜種やタマゴを持ったクルルヤックが登場。「モンスターハンターNow」,イースターイベントを4月14日からスタート

 Nianticは本日(2025年4月10日),位置情報ゲーム「モンスターハンターNow」(iOS / Android)で4月14日9:00から4月27日23:59まで開催するイースターイベントの内容をアナウンスした。オドガロン亜種やタマゴを持ったクルルヤックがなどが登場する。

[2025/04/10 13:52]

ゾンビサバイバル「Into the Dead: Our Darkest Days」,アーリーアクセス開始。仲間が減っていく寂しさにプレイヤーは耐えられるか?

ゾンビサバイバル「Into the Dead: Our Darkest Days」,アーリーアクセス開始。仲間が減っていく寂しさにプレイヤーは耐えられるか?

 PikPokは,ゾンビサバイバル「Into the Dead: Our Darkest Days」アーリーアクセスをSteamで開始した。ゾンビに汚染された1980年代のテキサスを舞台に,サバイバーたちが力を合わせて物資を集め,生き延びるために移動を続けていく。仲間が徐々に減っていく悲しみがトレイラーからも伝わってくる。

[2025/04/10 12:46]

「メイプルストーリーM」6周年記念イベントを開始。新たなVスキルを2種類追加,アーケインリバー地域の入場・推奨レベルを調整

「メイプルストーリーM」6周年記念イベントを開始。新たなVスキルを2種類追加,アーケインリバー地域の入場・推奨レベルを調整

 ネクソンは本日,スマホアプリ「メイプルストーリーM」のアップデートを実施し,アニバーサリーイベント「6周年ドリームアイランド」を開始した。また,各職業に2種類のVスキルが追加されたほか,アーケインリバー地域の入場・推奨レベル調整など,コンテンツの改善も実施されている。

[2025/04/10 12:12]

美少女RPG「やばい!少女に囲まれた!」配信開始。最大2025連分の無料ガチャや★5キャラを30日間毎日受け取れる豪華特典にも注目【PR】

美少女RPG「やばい!少女に囲まれた!」配信開始。最大2025連分の無料ガチャや★5キャラを30日間毎日受け取れる豪華特典にも注目【PR】

 HONG KONG STAR POWERは本日(2025年4月10日),アプリ「やばい!少女に囲まれた!」正式サービスを開始した。本作は,記憶とアイデンティティをテーマに掲げた放置要素を持つ美少女RPGで,魅力的なキャラとの交流も楽しめる。また,事前登録者50万人突破を記念したアイテム配布や,最大2025連分の無料ガチャなど特典も盛りだくさんだ。

[2025/04/10 12:00]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,十咎ももこ,水波レナ,秋野かえでの新★5キオクを4月11日に実装

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,十咎ももこ,水波レナ,秋野かえでの新★5キオクを4月11日に実装

 アニプレックスは本日,スマートフォンアプリ「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」で,十咎ももこ水波レナ秋野かえでの新★5キオクを4月11日12:00に実装すると発表した。ピックアップガチャが4月25日11:59まで開催される。

[2025/04/10 12:00]

「ポケモンGO」に日本発の新コンテンツ「GOスタンプラリー」登場。第1弾は大阪・関西万博会場内で楽しめる

「ポケモンGO」に日本発の新コンテンツ「GOスタンプラリー」登場。第1弾は大阪・関西万博会場内で楽しめる

 Nianticは本日(2025年4月10日),「ポケモンGO」の新機能「GOスタンプラリー」を発表した。現実世界のスタンプラリーのように,さまざまな場所を訪れてスタンプを集めるコンテンツだ。第1弾は大阪・関西万博の会場内でプレイできる。

[2025/04/10 11:00]

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」GQuuuuuuX参戦TVCMを公開。ナレーションはシャリア・ブル役の川田紳司さん

「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」GQuuuuuuX参戦TVCMを公開。ナレーションはシャリア・ブル役の川田紳司さん

 バンダイナムコエンターテインメントは2025年4月9日,スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」最新TVCM「GQuuuuuuX(ジークアクス)参戦」を公開した。映像では,シャリア・ブル役の川田紳司さんのナレーションで「GQuuuuuuX」のバトルシーンを確認できる。

[2025/04/10 10:36]

「アビスディア」,公式Xで運営キャラクターを務める「スカヤ」がVTuberとして4月29日に正式デビュー決定

「アビスディア」,公式Xで運営キャラクターを務める「スカヤ」がVTuberとして4月29日に正式デビュー決定

 NHNは本日(2025年4月10日),同社が今夏に配信を予定している新作タイトル「アビスディア」の公式Xで運営キャラクターを務める「スカヤ」が,4月29日にVTuberとして正式デビューすると発表した。今回のVTuberデビューは“コミュニケーションの一環”であり,さまざまなトピックでライブ配信を行っていくという。

[2025/04/10 10:00]

スマホゲームのセルラン分析(2025年3月27日〜4月2日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月〜12月の全世界DL数ランキングも紹介

スマホゲームのセルラン分析(2025年3月27日〜4月2日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月〜12月の全世界DL数ランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Pokémon Trading Card Game Pocket」となった。今回は,昨年10月〜12月の全世界DL数ランキングも紹介しよう。

[2025/04/10 09:00]

バイクに乗っておしゃべりをしながら世界の謎に迫っていく新作ADV「ガールズメイドプディング」,SteamやSwitch向けに配信開始

バイクに乗っておしゃべりをしながら世界の謎に迫っていく新作ADV「ガールズメイドプディング」,SteamやSwitch向けに配信開始

 KAMITSUBAKI STUDIOが手がける音楽×ゲームプロジェクト「ANMC(アノマチ)」は,新作タイトル「ガールズメイドプディング」本日(2025年4月10日)リリースする。価格は1200円(税込)。本作は,人の消えた町を旅する少女たちを描くアドベンチャーゲームだ。さらに,ローンチトレイラーも公開された。

[2025/04/10 00:00]

「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売日が遂に明らかに。4月11日21:00よりレベルファイブ公式YouTubeで全世界に配信

「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売日が遂に明らかに。4月11日21:00よりレベルファイブ公式YouTubeで全世界に配信

 レベルファイブは2025年4月9日,「イナズマイレブンV ヒーローズショーケース 2025 発売日&最終スペック発表会」4月11日21:00より同社公式YouTubeチャンネルで実施すると発表した。番組では,「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売日を始めとした最新情報が明らかにされる。

[2025/04/09 21:42]

マッシュル初のゲーム「マッシュル-MASHLE- マッスルパズル」,スマホ向けにリリース。好みのキャラクターでチームを作れる3マッチパズル

マッシュル初のゲーム「マッシュル-MASHLE- マッスルパズル」,スマホ向けにリリース。好みのキャラクターでチームを作れる3マッチパズル

 ポッピンゲームズジャパンとMuscleMagic Gamesは本日,スマホアプリ「マッシュル-MASHLE- マッスルパズル」をリリースした。本作は,アニメ「マッシュル-MASHLE-」を題材とした初のゲームだ。原作の世界観を再現した3マッチパズルとなっており,好みのキャラクターで自分だけのチームを作れる。

[2025/04/09 20:10]

「サカつくRTW」,ベルギーの新★5選手が覚醒&レベルMAXで登場する「ピックアップカントリーSCOUT」を開催

「サカつくRTW」,ベルギーの新★5選手が覚醒&レベルMAXで登場する「ピックアップカントリーSCOUT」を開催 [2025/04/09 18:48]

「神魔狩りのツクヨミ」,限定先行体験版の応募期間が4月11日23:59まで延長に

「神魔狩りのツクヨミ」,限定先行体験版の応募期間が4月11日23:59まで延長に

 コロプラの新作タイトル「神魔狩りのツクヨミ」の限定先行体験版の参加応募受付が,2025年4月11日23:59まで延長されている。金子一馬氏とコロプラが手掛ける新規IPがいかなるものなのか。気になる人はぜひ応募して,一足先に体験してほしい。

[2025/04/09 16:55]

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.2アップデートを実施。限定星5キャラクター「キャストリス」が新登場し,2周年イベントも開催中

「崩壊:スターレイル」,Ver.3.2アップデートを実施。限定星5キャラクター「キャストリス」が新登場し,2周年イベントも開催中

 HoYoverseは本日(2025年4月9日),スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」で,Ver.3.2「安眠の地の花海を歩いて」へのアップデートを実施した。本アップデートでは,新たに限定星5キャラクター「キャストリス」が実装され,「帰忘の流離人」「椒丘」「黄泉」が復刻されている。

[2025/04/09 16:41]

近未来の架空都市を舞台にバイク乗りの美少女たちとともに戦う。RPG「チェイシング・カレイドライダー」,アナウンストレイラーを公開

近未来の架空都市を舞台にバイク乗りの美少女たちとともに戦う。RPG「チェイシング・カレイドライダー」,アナウンストレイラーを公開

 Fizzglee Studioは本日,新作RPG「チェイシング・カレイドライダー」アナウンストレイラーを公開した。不思議な現象に蝕まれている近未来の架空都市で,プレイヤーは「ナビゲーター」となり,バイク乗りの美少女たちとともに,人々のネガティブな感情から生まれた「癇獣」と戦っていく。

[2025/04/09 14:40]

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.1.7予告番組を4月11日20:30から配信。ライカン,ビビアンとともに,謎のゲストも登場予定

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.1.7予告番組を4月11日20:30から配信。ライカン,ビビアンとともに,謎のゲストも登場予定

 HoYoverseは本日(2025年4月9日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」Ver.1.7「涙と過去を埋めて」の予告番組を,4月11日の20:30から配信すると発表した。番組では,Ver.1.7の最新コンテンツを紹介するほか,謎のゲストも登場するという。

[2025/04/09 14:38]

新作ストラテジーRPG「星落:深淵のエルピス」,TVアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」とのコラボイベントを開催

新作ストラテジーRPG「星落:深淵のエルピス」,TVアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」とのコラボイベントを開催

 HaoPlayは本日(2025年4月9日),新作スマホゲーム「星落:深淵のエルピス」(iOS / Android)で,TVアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」とのコラボイベントを開始した。期間は4月9日から4月30日まで。「シェラ」と「レム」が星5探検家として登場し,2人の限定コーデも販売中だ。

[2025/04/09 14:11]

「ウマ娘 プリティーダービー」,新衣装★3シリウスシンボリを4月10日に実装。SSRサポートとしてデアリングタクトも登場

「ウマ娘 プリティーダービー」,新衣装★3シリウスシンボリを4月10日に実装。SSRサポートとしてデアリングタクトも登場

 Cygamesは本日,同社がサービス中のスマートフォンアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」で,新衣装の★3シリウスシンボリ(CV:ファイルーズあい)を4月10日12:00に実装すると発表した。今回のシリウスシンボリは,最新シナリオ「The Twinkle Legends」で登場する新衣装を身にまとったものだ。

[2025/04/09 13:47]

「アストロボット」はベストゲーム賞を含む5冠を達成。英国映画テレビ芸術アカデミー主催「BAFTA Games Awards 2025」発表

「アストロボット」はベストゲーム賞を含む5冠を達成。英国映画テレビ芸術アカデミー主催「BAFTA Games Awards 2025」発表

 英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が主催する「BAFTA Games Awards 2025」の授賞式が本日(2025年4月9日)実施された。ベストゲーム賞に輝いたのはソニー・インタラクティブエンタテインメントが2024年9月6日に発売した「アストロボット」で,アニメーション賞や音響功績賞など,5冠を達成した。

[2025/04/09 12:44]

「トースト・アーチェリー」「ネバネバ卓球」など奇想天外なミニゲームが遊べる1v1対戦ゲーム「WHAT THE CLASH?」,Apple Arcadeで5月1日に配信

「トースト・アーチェリー」「ネバネバ卓球」など奇想天外なミニゲームが遊べる1v1対戦ゲーム「WHAT THE CLASH?」,Apple Arcadeで5月1日に配信

 Tribandは本日(2025年4月9日),Apple Arcade独占タイトル「WHAT THE CLASH?」を発表し,トレイラーを公開した。5月1日のリリースを予定している。本作は,奇想天外なミニゲームで競う1v1対戦ゲームだ。

[2025/04/09 12:22]

最大32人対戦のパーティーゲーム「Sonic Rumble」,正式サービスを5月8日に開始。事前登録キャンペーンを開催中

最大32人対戦のパーティーゲーム「Sonic Rumble」,正式サービスを5月8日に開始。事前登録キャンペーンを開催中

 セガは本日,新作タイトル「Sonic Rumble」の正式サービスを5月8日に開始すると発表した。本作は,最大32人が同時に対戦し,3つのラウンドを通じてリングの獲得数を競うパーティーゲームだ。正式サービスでは,各キャラクターに「スキル」が実装され,チームで戦う「スクアッドバトル」も登場する。

[2025/04/09 11:54]

生成AIでアニメや漫画が作れる「GoPrince」。開発・運営を行うPuri Princeの代表取締役で,元セガの中山雅弘氏に話を聞いた

生成AIでアニメや漫画が作れる「GoPrince」。開発・運営を行うPuri Princeの代表取締役で,元セガの中山雅弘氏に話を聞いた

 生成AIとブロックチェーン技術を活用した,アニメ・マンガ創作コミュニティプラットフォーム「GoPrince」の最新情報が,2025年3月に開催された「AnimeJapan 2025」で発表された。開発・運営を行うPuri Princeの中山雅弘氏にもお話を伺うことができたので,イベントの様子と合わせて紹介しよう。

[2025/04/09 07:00]

「プロセカ」,新イベント「Turning Pain into Drive」を本日より順次開催

「プロセカ」,新イベント「Turning Pain into Drive」を本日より順次開催 [2025/04/08 20:08]

「わんぱく!刀剣乱舞 おでかけぬいぐるみ」,受注受付を本日から開始。さまざまなポーズがとれる約22cmのぬいぐるみ

「わんぱく!刀剣乱舞 おでかけぬいぐるみ」,受注受付を本日から開始。さまざまなポーズがとれる約22cmのぬいぐるみ

 「刀剣乱舞ONLINE」に登場する刀剣男士たちをサンリオがアレンジした「わんぱく!刀剣乱舞」。その新商品「おでかけぬいぐるみ」の受注受付を,本日から2025年4月20日まで実施する。本商品は,立たせたり,手を挙げさせたり,さまざまなポーズにできる高さ約22cmのぬいぐるみだ。

[2025/04/08 19:02]

メインストーリー第3部完結後の展開も明かされた「『アナデンまつり2025春』8周年直前公開生放送」をレポート

メインストーリー第3部完結後の展開も明かされた「『アナデンまつり2025春』8周年直前公開生放送」をレポート

 WFSは,2025年4月5日に「『アナデンまつり2025春』8周年直前公開生放送」を開催した。会場では,いよいよ完結するメインストーリー3部の情報やその後の展開,多数のキャラクターを網羅したアクリルスタンド受注など,さまざまな情報が発表された。

[2025/04/08 18:57]

「ブレイブソード×ブレイズソウル」は本日でサービス開始10周年。新魔剣「魔顕グラム=ブキダス」を製造できる「煌魔王祭GOD・極」を開催

「ブレイブソード×ブレイズソウル」は本日でサービス開始10周年。新魔剣「魔顕グラム=ブキダス」を製造できる「煌魔王祭GOD・極」を開催

 グリモアは本日,サービス中のスマートフォンアプリ「ブレイブソード×ブレイズソウル」が10周年を迎えたと発表し,新魔剣「魔顕グラム=ブキダス」を製造できる「煌魔王祭GOD・極」を開始した。期間中は,全魔剣ランクS以上が確定し,ランクSS魔剣の製造率が10%に上昇する。

[2025/04/08 18:44]

「PROJECT SKY BLUE」を継承したMMORPG「星痕共鳴」(Star Resonance),中国向けにβテストの参加募集受付を開始

「PROJECT SKY BLUE」を継承したMMORPG「星痕共鳴」(Star Resonance),中国向けにβテストの参加募集受付を開始

 Tencentが出資するゲームスタジオBOKURAは本日(2025年4月8日),開発中の新作ゲーム「星痕共鸣」(Star Resonance)のベータテスト「共鸣测试」(レゾナンステスト)への参加者募集を開始し,最新PVを公開した。「BLUE PROTOCOL」を中核にした「PROJECT SKY BLUE」のIPを継承したMMORPGだ。

[2025/04/08 18:27]

SEVENTEENとCARATの絆をゲームに! セブチ公式ゲーム「パズルSEVENTEEN」体験レポート&HYBE IM JAPANスタッフインタビュー

SEVENTEENとCARATの絆をゲームに! セブチ公式ゲーム「パズルSEVENTEEN」体験レポート&HYBE IM JAPANスタッフインタビュー

 SEVENTEENと一緒にパズルで遊べる新作ゲーム「パズルSEVENTEEN」が登場! メンバーのアイディアがぎゅっと詰まった世界で,CARATの“好き”をたっぷり楽しめる一作になっている。今回は,メディア説明会のレポートと,HYBE IM JAPANスタッフへのミニインタビューもあわせて掲載しよう。

[2025/04/08 17:00]

「Nintendo Music」,「ルイージマンション」の楽曲を追加。「メインテーマ(鼻歌)」を含む全73曲を収録

「Nintendo Music」,「ルイージマンション」の楽曲を追加。「メインテーマ(鼻歌)」を含む全73曲を収録

 任天堂は本日(2025年4月8日),Nintendo Switch Online加入者向けサービス「Nintendo Music」に,ルイージの鼻歌が聴ける「メインテーマ(鼻歌)」などの「ルイージマンション」の楽曲を追加した。4月1日には「F-ZERO」「F-ZERO X エクスパンションキット」の楽曲も追加している。

[2025/04/08 16:51]

「ぷよクエ」,人気投票むらさき属性の1位「シェゾ」と2位「ラフィソル」が登場するガチャを開催中

「ぷよクエ」,人気投票むらさき属性の1位「シェゾ」と2位「ラフィソル」が登場するガチャを開催中 [2025/04/08 16:42]

「崩壊:スターレイル」,キャラクターPV「墓碑銘」を公開。キャストリス(CV:斎藤千和)にそっくりな人物の姿が確認できる

「崩壊:スターレイル」,キャラクターPV「墓碑銘」を公開。キャストリス(CV:斎藤千和)にそっくりな人物の姿が確認できる

 HoYoverseは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」キャラクターPV「墓碑銘」を公開した。公開された動画は,黄金裔の1人である「キャストリス」(CV:斎藤千和)のキャラクターPVだ。PVの終盤では,キャストリスにそっくりな人物が登場する。

[2025/04/08 14:33]

「ゼンレスゾーンゼロ」,新キャラや待望のアイドル陣営など,Ver.2.0の一部コンテンツを紹介する開発者動画が公開に

「ゼンレスゾーンゼロ」,新キャラや待望のアイドル陣営など,Ver.2.0の一部コンテンツを紹介する開発者動画が公開に

 HoYoverseは本日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のリリース1周年や,シーズン2の開幕に先駆け,今後実装予定の新コンテンツを紹介する開発者動画を公開した。動画では,Ver.2.0におけるストーリー展開をはじめとした,さまざまなアップデート予定が紹介されている。

[2025/04/08 14:08]

PC&スマホ向けMMORPG「CABAL RED: Rift of Eternal Destiny」,クローズドβテストを4月25日より韓国で開始

PC&スマホ向けMMORPG「CABAL RED: Rift of Eternal Destiny」,クローズドβテストを4月25日より韓国で開始

 ESTgamesは2025年4月7日,新作MMORPG「CABAL RED: Rift of Eternal Destiny」のクローズドベータテストを,4月25日から27日まで韓国国内にて開催すると発表した。本作は,日本でも展開されるオンラインRPG「CABAL」のIPを活用した新作タイトルだ。ゲーム内ではソロやギルド向けのダンジョン,PvPやPvEを楽しめる。

[2025/04/08 12:46]

「塊魂」キデイランド大阪梅田店などでグッズを販売。ミソ,イチゴチャンのヌイグルミキーホルダーなど

「塊魂」キデイランド大阪梅田店などでグッズを販売。ミソ,イチゴチャンのヌイグルミキーホルダーなど

 ナターシャは,「塊魂」グッズをヤマシロヤ,キデイランド原宿店,キデイランド大阪梅田店で4月11日より販売する。2024年9月に開催された塊魂プチポップアップに続き,今回は大阪でもグッズの販売を予定している。2024年1月に発売した新商品や,3月に発売したミソ,イチゴチャンのヌイグルミキーホルダーなどが店頭に並ぶ。

[2025/04/08 12:14]

10周年を迎えた「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」,モバイルパズルRPGジャンルの収益ランキングで世界2位に

10周年を迎えた「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」,モバイルパズルRPGジャンルの収益ランキングで世界2位に

 データや分析環境を提供するSensor Towerは本日(2025年4月8日),「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」に関する分析レポートを公開した。世界のモバイルパズルRPGジャンルにおける2020年1月1日〜2025年2月28日の収益ランキングでは,本作は「モンスターストライク」に次ぐ2位にランクインしているという。

[2025/04/08 12:12]

デジタルTCG「神託のメソロギア」iOS/Android向けオープンβテストを開始。対戦募集などに活用できる公式Discordサーバーも開設

デジタルTCG「神託のメソロギア」iOS/Android向けオープンβテストを開始。対戦募集などに活用できる公式Discordサーバーも開設

 ネコノメは2025年4月7日,同社が4月17日にサービス開始を予定している「神託のメソロギア」iOS/Android向けオープンβテストを開始した。期間は4月12日23:59まで。今回のOBTは,正式リリースを目前に控え,対戦バランスやUI・UX,サーバー負荷などの最終調整を目的としたものだ。

[2025/04/08 10:32]

「NIKKE」,食事を作り研究する新SSRニケ「クラスト」を4月10日のメンテナンス後に実装。人気投票企画の実施も明らかに

「NIKKE」,食事を作り研究する新SSRニケ「クラスト」を4月10日のメンテナンス後に実装。人気投票企画の実施も明らかに

 Level Infiniteは本日(2025年4月8日),サービス中のタイトル「勝利の女神:NIKKE」に,最新バージョン「TRUE FLAVOR」を2025年4月10日に実装すると発表した。今回は,食事を作り研究する新SSRニケ「クラスト」(CV:和泉風花)が登場する。さらに,「第3回 NIKKEグローバル人気投票」もスタートした。

[2025/04/08 09:00]

「鳴潮」Ver2.2グローバルリリースを記念した特別配信は4月8日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

「鳴潮」Ver2.2グローバルリリースを記念した特別配信は4月8日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

  「鳴潮」Ver2.2グローバルリリースを記念した特別配番組が,4月8日19:30に配信される。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を中心に,いくつかをピックアップして紹介しよう。

[2025/04/08 08:00]

わしゃがなTVの最新動画では,「クッキーラン:冒険の塔」をプレイする様子をお届け。クッキーランがシリーズ初の3Dアクションゲームになった

わしゃがなTVの最新動画では,「クッキーラン:冒険の塔」をプレイする様子をお届け。クッキーランがシリーズ初の3Dアクションゲームになった

 本日(2025年4月7日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,Yostarの「クッキーラン:冒険の塔」をプレイする様子をお届け。シリーズ初の3Dアクションゲームになったという本作は,可愛い見た目でゴリゴリの本格アクションが楽しめる。

[2025/04/07 20:00]

ハイクオリティ3DアクションRPG「Black Beacon」,グローバル版の事前登録者が100万人を突破。日韓などをのぞく全世界で4月10日正式リリース

ハイクオリティ3DアクションRPG「Black Beacon」,グローバル版の事前登録者が100万人を突破。日韓などをのぞく全世界で4月10日正式リリース

 Glohowは本日(2025年4月7日),新作ゲーム「Black Beacon」(iOS / Android)のグローバル版事前登録者数が100万人を突破したと発表した。SFや神話をミックスしたファンタジーを楽しめるアクションRPGで,4月10日に正式リリースを予定している。なお,日本や韓国はサービス対象外だ。

[2025/04/07 18:50]

「ライドカメンズ」初の大型リアルイベントが東京で6月29日に開催決定。声優陣がトークショーや朗読劇などを繰り広げる

「ライドカメンズ」初の大型リアルイベントが東京で6月29日に開催決定。声優陣がトークショーや朗読劇などを繰り広げる

 バンダイ カード事業部は本日,スマホアプリ「ライドカメンズ」初の大型リアルイベント「ライドカメンズ 1st Anniversary Party 〜仮面の宴2025〜」を,東京都のベルサール新宿グランドで2025年6月29日に開催すると発表した。イベントでは,声優陣がトークショーや朗読劇などを繰り広げる。

[2025/04/07 18:20]

「ポケポケ」,パーモットなどを獲得できる「パーモットドロップイベント」を開始。フローゼル,アーボ,ビッパ,カイリキーも対象に

「ポケポケ」,パーモットなどを獲得できる「パーモットドロップイベント」を開始。フローゼル,アーボ,ビッパ,カイリキーも対象に

 ポケモンは本日,スマートフォンアプリ「Pokémon Trading Card Game Pocket」で,「パーモットドロップイベント」を開始した。期間は4月17日14:59まで。本イベントでは,期間中にバトルの「ひとりで」に登場する特別なイベントバトルに勝利すると,「プロモカードパック Aシリーズ 第6弾」が手に入る。

[2025/04/07 16:35]

「ゼンレスゾーンゼロ」,情報番組「Xbox スポットライト」を4月12日2:00に配信。新バージョン情報のほか,Xbox版の情報が初公開に

「ゼンレスゾーンゼロ」,情報番組「Xbox スポットライト」を4月12日2:00に配信。新バージョン情報のほか,Xbox版の情報が初公開に

 HoYoverseは2025年4月5日,アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」について,情報番組「Xbox スポットライト」を日本時間4月12日2:00にYouTube公式チャンネルで配信すると発表した。本番組では,Xbox版「ゼンレスゾーンゼロ」の初公開情報や,新バージョンの最新情報などが配信される予定だ。

[2025/04/07 15:37]

「さいはて駅」iOS / Android版の配信を開始。Steamで「圧倒的に好評」のステータスを獲得した愛憎ブロマンス探索ホラーRPG

「さいはて駅」iOS / Android版の配信を開始。Steamで「圧倒的に好評」のステータスを獲得した愛憎ブロマンス探索ホラーRPG

 個人ゲーム開発者のびぶ氏は2025年4月5日,「さいはて駅」iOS / Android版の配信を開始した。価格は100円(税込)。先んじてPC版が無料配信されている。本作は,2人の男性の共依存と倒錯的な愛情を描く,愛憎ブロマンス探索ホラーRPGだ。

[2025/04/07 13:55]

「Identity V」×「Ib(イヴ)」,コラボPVを公開。4月17日から開催されるイベントの詳細も明らかに

「Identity V」×「Ib(イヴ)」,コラボPVを公開。4月17日から開催されるイベントの詳細も明らかに

 1対4の非対称型対戦マルチプレイゲーム「Identity V」で,2025年4月17日から開催される「Ib(イヴ)」とのコラボイベントのPVが本日公開された。PVは,原作と同じように描かれたゲルテナ展の会場をイヴが歩き,ランタンを見つけるシーンから始まる。また,コラボイベントの詳細も明らかになっている。

[2025/04/07 13:41]

「ウマ娘 プリティーダービー」の新CM「イカ焼き言うたら」篇が公開に。オグリキャップとタマモクロスが関東と関西のイカ焼きについて論争する

「ウマ娘 プリティーダービー」の新CM「イカ焼き言うたら」篇が公開に。オグリキャップとタマモクロスが関東と関西のイカ焼きについて論争する

 Cygamesは2025年4月6日,同社がサービス中のスマートフォンアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」新CM「イカ焼き言うたら」篇を公開した。また,本日より「アニメ『シンデレラグレイ』放送記念キャンペーン第1弾」も始まり,ジュエル最大3900個を獲得できる特別なログインボーナスなどが実施されている。

[2025/04/07 13:38]

「レーシングマスター」×「エヴァンゲリオン」コラボを4月11日に開始。初号機,2号機,零号機のテーマキットを実装

「レーシングマスター」×「エヴァンゲリオン」コラボを4月11日に開始。初号機,2号機,零号機のテーマキットを実装

 NetEase Gamesは本日,スマートフォンアプリ「レーシングマスター」で,アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボレーションイベントを4月11日に開始すると発表した。期間は5月15日まで。期間中は,シンジ,アスカ,レイ,ミサトらが登場し,新たに収録された専用ボイスやモーションを楽しめる。

[2025/04/07 13:36]

監獄経営シム「ランド・オブ・ジェイル」4月20日に正式サービスを開始。黄昏の銃士・デビリアンら登場キャラクターの情報を公開

監獄経営シム「ランド・オブ・ジェイル」4月20日に正式サービスを開始。黄昏の銃士・デビリアンら登場キャラクターの情報を公開

 IYAGAMESは本日,スマートフォン向けアプリ「ランド・オブ・ジェイル」の配信を4月20日に開始すると発表し,事前登録受付を開始した。本作は,凶悪な囚人たちが収監されている施設を運営する“監獄経営シミュレーションゲーム”だ。今回は,登場キャラクターたちのプロフィールが公開されている。

[2025/04/07 12:01]

「勝利の女神:NIKKE」,まもなく配信2.5周年。記念の生放送を4月19日にYouTubeやXで実施

「勝利の女神:NIKKE」,まもなく配信2.5周年。記念の生放送を4月19日にYouTubeやXで実施

 Level Infiniteは本日(2025年4月7日),ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」がまもなく配信2.5周年を迎えることを記念して,「NIKKE2.5周年記念生放送〜想いをつなぐ、深海の舞台へ」を4月19日19:30にYouTubeやXなどで実施すると発表した。さらに,記念のビジュアルも公開された。

[2025/04/07 10:00]

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年3月31日〜4月6日

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2025年3月31日〜4月6日

 2025年3月31日〜4月6日,4Gamerに掲載された記事は366本でした。任天堂が「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」を配信し,次世代ハード「Nintendo Switch 2」のハードやソフトの情報を公開したりした,4Gamerと世界のゲーム業界のドラマチックな1週間を振り返りましょう。

[2025/04/07 07:00]

「プロセカ」,Sympathy セカイver.のフルサイズ2DMVを公開

「プロセカ」,Sympathy セカイver.のフルサイズ2DMVを公開 [2025/04/06 21:15]

「コトダマン」7周年記念イベントが4月7日にスタート。「ましろ(7th Anniv.)」や大量の「虹のコトダマ」がもらえるキャンペーンなどが開催に

「コトダマン」7周年記念イベントが4月7日にスタート。「ましろ(7th Anniv.)」や大量の「虹のコトダマ」がもらえるキャンペーンなどが開催に

 「共闘ことばRPG コトダマン」リリース7周年記念イベントが,2025年4月7日よりスタートする。「ましろ(7th Anniv.)」が獲得できるログインプレゼントや大量の「虹のコトダマ」がもらえるキャンペーンなど,全10種類のイベントが展開される予定だ。

[2025/04/06 20:30]

本日19:00からのわしゃ生では,KURO GAMESの「鳴潮」をプレイ。最新アップデートの紹介や,PS5版とのクロスプレイを体験してみます

本日19:00からのわしゃ生では,KURO GAMESの「鳴潮」をプレイ。最新アップデートの紹介や,PS5版とのクロスプレイを体験してみます

 声優の中村悠一さんと,フリーライターのマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」のライブ配信「わしゃ生」が本日19:00に実施される。今回は,KURO GAMESの「鳴潮」をプレイします。3月27日に公開となったVer2.2「真偽分かつ逆塔」の内容を,PS5とスマホのクロスプレイで遊びながら紹介します。

[2025/04/06 17:00]

「アナザーエデン 時空を超える猫」,メインストーリー第3部最終編は4月12日に配信。8周年キャンペーンの情報も明らかに

「アナザーエデン 時空を超える猫」,メインストーリー第3部最終編は4月12日に配信。8周年キャンペーンの情報も明らかに

 ライトフライヤースタジオは本日(2025年4月5日),同社が手がけるシングルプレイ専用RPG「アナザーエデン 時空を超える猫」の8周年直前公開生放送で,8周年キャンペーンや今後のアップデート情報などを公開した。

[2025/04/05 22:00]

週刊Steam広場 第101号:PCに最適化された「The Last of Us Part II Remastered」や,苦渋の決断を積み重ねる「スルタンのゲーム」が発売に

週刊Steam広場 第101号:PCに最適化された「The Last of Us Part II Remastered」や,苦渋の決断を積み重ねる「スルタンのゲーム」が発売に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,PC向けに最適化された「The Last of Us Part II Remastered」や,邪悪な魔法に支配されたスルタンの宮廷を描くストーリー重視のシミュレーションゲーム「スルタンのゲーム」がリリースされた。

[2025/04/05 18:00]

「プロセカ」,バレリーコをリズムゲーム楽曲に追加

「プロセカ」,バレリーコをリズムゲーム楽曲に追加 [2025/04/05 15:00]

「Honor of Kings」,ゲームを通じて自然と生態系を守る環境保全推進キャンペーンを発表

[2025/04/04 18:12]

「プロセカ」にリズムゲーム楽曲「クイーンオブハート」登場

「プロセカ」にリズムゲーム楽曲「クイーンオブハート」登場 [2025/04/04 18:05]

「ぷよクエ公式生放送 12周年スペシャル」,4月11日に配信決定

「ぷよクエ公式生放送 12周年スペシャル」,4月11日に配信決定 [2025/04/04 18:00]

「Re:ゼロから始める異世界生活 Witch's Re:surrection」,5月30日14:00にサービス終了

[2025/04/04 17:46]

「チェンクロ」,エリートギャル「ウィッシュ」をラインナップしたフェスを開始

「チェンクロ」,エリートギャル「ウィッシュ」をラインナップしたフェスを開始 [2025/04/04 17:45]

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,子どもの姿になった比翼英雄のカムイやカミラが参戦。スキルを確認できるPVも公開に

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,子どもの姿になった比翼英雄のカムイやカミラが参戦。スキルを確認できるPVも公開に

 任天堂が配信するスマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,超英雄召喚イベント「大切なきょうだい」が本日(2025年4月4日)16:00から5月6日15:59まで開催される。今回は,子どもの姿の「邂逅する幼竜 カムイ」「艷やかなる蕾 カミラ」ら4名が参戦する。

[2025/04/04 16:06]

「NEEDY GIRL OVERDOSE」のフィギュア「ねんどろいど 超絶最かわてんしちゃん」が8月に再販決定。予約受付を開始

「NEEDY GIRL OVERDOSE」のフィギュア「ねんどろいど 超絶最かわてんしちゃん」が8月に再販決定。予約受付を開始

 グッドスマイルカンパニーは本日,マルチエンディングADV「NEEDY GIRL OVERDOSE」のフィギュア「ねんどろいど 超絶最かわてんしちゃん」を2025年8月に再販すると発表し,予約受付を開始した。本商品は,インターネット・エンジェル「超絶最かわてんしちゃん」をねんどろいどにしたものだ。

[2025/04/04 13:42]

「ポケットモンスター テラリウムコレクション15」,7月28日に発売。第15弾を記念する台座付きのトレーディングフィギュア

「ポケットモンスター テラリウムコレクション15」,7月28日に発売。第15弾を記念する台座付きのトレーディングフィギュア

 リーメントは本日,トレーディングフィギュア「ポケットモンスター テラリウムコレクション15」画像を公式Xで公開した。発売日は2025年7月28日。本商品は,「ポケットモンスター」シリーズのテラリウムコレクション第15弾だ。今回は第15弾ということで,それを記念した台座も付く。

[2025/04/04 13:06]

簡単操作で世界の本格コースを楽しめる,PGA公認のゴルフゲームが登場! オンラインプレイにもカジュアルに参加できる「PGA TOUR Pro Golf」(今日から始めろApple Arcade #31)

簡単操作で世界の本格コースを楽しめる,PGA公認のゴルフゲームが登場! オンラインプレイにもカジュアルに参加できる「PGA TOUR Pro Golf」(今日から始めろApple Arcade #31)

 毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイントを紹介していく。第31回は,簡単操作で世界のゴルフコースを楽しめるPGAツアー公認のゴルフゲーム「PGA TOUR Pro Golf」を紹介する。

[2025/04/04 07:00]

Steam版「違う冬のぼくら」,過去最大となる70%オフで購入可能なセールを4月18日まで開催中

Steam版「違う冬のぼくら」,過去最大となる70%オフで購入可能なセールを4月18日まで開催中

 講談社ゲームクリエイターズラボは,Steam版「違う冬のぼくら」を対象としたセールを,本日(2025年4月4日)2:00から4月18日1:59まで開催すると発表した。同期間中は通常価格710円のところ過去最大となる70%オフの213円(税込)で購入可能だ。

[2025/04/04 02:00]

優勝賞金10万円。新作デジタルカードゲーム「神託のメソロギア」,正式リリース前のOBT版を使った“20万円争奪トーナメント”が4月13日開催へ

優勝賞金10万円。新作デジタルカードゲーム「神託のメソロギア」,正式リリース前のOBT版を使った“20万円争奪トーナメント”が4月13日開催へ

 ネコノメは本日(2025年4月3日),デジタルカードゲーム「神託のメソロギア」の公式オンライン大会「『神託のメソロギア』20万円争奪ダブルエリミネーショントーナメント」を,4月13日に開催すると発表した。

[2025/04/03 21:38]

「ポケモンGO」リアルイベント「Pokémon GO Fest 2025: 大阪」,一般チケットを発売。万博記念公園で特別なコンテンツを楽しめる

「ポケモンGO」リアルイベント「Pokémon GO Fest 2025: 大阪」,一般チケットを発売。万博記念公園で特別なコンテンツを楽しめる

 Nianticは本日(2025年4月3日),スマートフォン向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」を題材とするリアルイベント「Pokémon GO Fest 2025: 大阪」一般チケットを発売した。今回は万博記念公園で開催され,イベント限定のアクティビティや特別なボーナスを楽しめる。

[2025/04/03 21:00]

「LINE ポコパン」,2025年6月11日15:00をもってサービス終了。リリースから約12年で幕を下ろす

[2025/04/03 19:38]

「塊魂 Rolling LIVE」,Apple Arcadeで配信開始。MacBook Airや塊魂グッズが抽選で当たるキャンペーンも開催中

「塊魂 Rolling LIVE」,Apple Arcadeで配信開始。MacBook Airや塊魂グッズが抽選で当たるキャンペーンも開催中

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,塊を大きくしていく不思議なアクションゲーム「塊魂 Rolling LIVE」(Mac/iOS)の配信を,Apple Arcadeで開始した。本作は,塊を転がして,くっつけていく「塊魂」シリーズの最新作だ。また,本作を彩った楽曲が各種音楽配信サイトで配信されている。

[2025/04/03 19:34]

「原神 七天神像フィギュアライト(モンド)」が7月下旬に発売決定。インフォレンズギークショップで予約受付がスタート

「原神 七天神像フィギュアライト(モンド)」が7月下旬に発売決定。インフォレンズギークショップで予約受付がスタート

 インフォレンズは本日,HoYoverseが配信するオープンワールドRPG「原神」のグッズ「原神 七天神像フィギュアライト(モンド)」を7月下旬に発売すると発表した。本商品は,モンドの「七天神像」を模したフィギュアライトだ。単4電池またはUSBケーブルを使用することで,球体と台座部分が発光する。

[2025/04/03 19:13]

悪行を重ねてヴィランとして成長するRPG「ヴィラン転生」スマホ向けに4月10日発売。ケムコの異世界転生RPGシリーズ第2弾

悪行を重ねてヴィランとして成長するRPG「ヴィラン転生」スマホ向けに4月10日発売。ケムコの異世界転生RPGシリーズ第2弾

 ケムコは本日,スマートファン向けRPG「ヴィラン転生 〜死亡確定の悪役モブに転生したけど2回も死にたくないので暗躍してやる!〜」4月10日にリリースすると発表し,予約受付を開始した。本作は,自分の愛読していた漫画の世界の“悪役モブキャラ”に転生した主人公の冒険を描いたタイトルだ。

[2025/04/03 18:37]

「Wizardry Variants Daphne」,中立盗賊エルフの新冒険者「樹海の王 アルボリス」や戦士3人パーティ専用ダンジョン「戦士の修練場」を実装

「Wizardry Variants Daphne」,中立盗賊エルフの新冒険者「樹海の王 アルボリス」や戦士3人パーティ専用ダンジョン「戦士の修練場」を実装

 ドリコムは本日(2025年4月3日),3DダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne」で中立エルフの盗賊「樹海の王 アルボリス」(CV:三木眞一郎)や,「渾身の一撃」「不滅の一撃」の秘伝書などが手に入る期間限定ダンジョン「戦士の修練場」などを実装した。

[2025/04/03 17:32]

MAC 記事検索へ

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月13日〜04月14日