
イベント
「ジョジョの奇妙な冒険」の世界を体験できる「JOJO WORLD 3」レポート。ジョセフとシーザーの波紋修行など,“新手”のアトラクション&ミニゲームを楽しめる
![]() |
「JOJO WORLD」は,2021年にスタートした,アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズを題材にした体験型アトラクションを楽しめる期間限定のテーマパークだ。
第4弾となる今回は,2025年4月4日から6月1日まで展開される東京会場を皮切りに,大阪会場(6月13日から7月21日まで),博多会場(8月1日から8月31日まで)など,全国各地で実施される予定だ。
本稿では東京会場の正式オープン前に行われた,メディア向け内覧会で確認できた「JOJO WORLD 3」のアトラクション,ミニゲーム,フードメニューなどを紹介する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■体験型アトラクション
・特訓! ジョセフとシーザーの波紋修行!
「戦闘潮流」をモチーフに作られた体験型アトラクション。プレイヤーはジョセフ・ジョースター,シーザー・ツェペリの後輩という設定で,エア・サプレーナ島で行われた波紋を身につけるための修行を体験する。
![]() |
![]() |
ルーム内ではロープ引き,(針の上での)ポージング,(ヘルクライム・ピラーを模した)ボタン押しの3つのゲームをプレイできるほか,入室時にジョセフかシーザー,どちらを先輩バディに選んだかによって,ゲームの前後に挿入されるボイスドラマの内容が変化する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・悪夢世界(ナイトメアワールド)エスケープ〜お仕置きの時間だよベイビー〜
「スターダストクルセイダース」のデスサーティーン戦をアレンジしたアトラクション。花京院典明と共にデスサーティーンの悪夢世界からの脱出を目指す。
![]() |
![]() |
悪夢世界の観覧車を模したルーム内では,花京院の指示とモニターに表示される情報をもとに,さまざまな謎解きに挑戦していく。
それぞれの謎解きには制限時間が設けられているため,スピードも意外と重要だ。謎がわかったらテキパキと動こう。
![]() |
|
![]() |
![]() |
・杜王町散策ミッションラリー〜東方仗助の奇妙な一日〜
「ダイヤモンドは砕けない」の舞台,杜王町内を巡る,ラリー型アトラクションだ。参加者にはヘッドフォンと専用タブレットが貸し出され,東方仗助とともに待ち合わせ場所に現れない同級生(虹村億泰or広瀬康一)を探しつつ,杜王町の名所を巡っていく。
![]() |
![]() |
バンダイナムコ Cross Store 東京を杜王町に見立てて行われる杜王町散策ミッションラリーは,待ち合わせをしている相手を億泰と答えるか康一と答えるかで,仗助に案内される名所と,ボイスドラマの途中で挿まれるミニゲームの内容が変化する。
エンディングは億泰ルート,康一ルートごとにそれぞれ3種類用意されており,道中のミニゲームの結果や,ラリーの最後に行くべき場所にたどり着けたかどうかで分岐するようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
・パッショーネ特別任務 ネクストミッション
「黄金の風」のギャング組織,パッショーネの一員としてミッションを遂行していくアトラクションだ。ブチャラティチームか暗殺者チーム,どちらかを選び,パソコンを使ったミッションでチームのリーダーや教育係の任務をサポートしていく。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PCを操作して行うミッションはブチャラティチーム,暗殺者チーム,それぞれに異なる内容のミニゲームが用意されており,ミニゲームの結果に応じてエンディングが変化する。
また,イベント進行中のブチャラティ(リゾット)のセリフは,教育係にチームの誰を指名したかで変わるとのこと。
■ミニゲーム
・ジョースター家の晩餐 英国紳士のテーブルマナールーレット
「ファントムブラッド」由来のミニゲームだ。ナイフ&フォークを持ち上げ,ステーキを切る所作を行なうと,モニターのジョースター卿が反応する。その後,プレイヤーのテーブルマナーの評価とA〜C賞のどれが当たったかが表示される。
![]() |
![]() |
・ヘブンズ・ドアー ルーレット 君は『傑作』となれるか!?
「ダイヤモンドは砕けない」に登場する漫画家,岸辺露伴の玄関を再現したミニゲームだ。
玄関のチャイムを鳴らすとヘブンズ・ドアー(カメラの読み込み)が発動し,モニターに映し出された自分の顔が,ヘブンズ・ドアーの攻撃を受けたビジュアルに変化する。
![]() |
![]() |
・取り戻せッ!DISKくじ
「ストーンオーシャン」に登場するスタンド,フー・ファイターズが抱えるタイヤに手を突っ込み,スタンドDISK型のくじを引き抜くミニゲームだ。引き抜いたくじによってA〜C賞のアイテムのどれかがもらえる。
![]() |
![]() |
■コラボフード
「JOJO WORLD 3」開催期間中は,バンダイナムコ Cross Store 東京のフードコーナーで,コラボメニューやアクリルコースター付きのソフトドリンク,キャラクターが描かれたフォーチューンラテ(全12種類)などが販売される。
メニューの詳細はこちら(https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/jojo-world3/food/)を参照してほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「JOJO WORLD 3」特設サイト
- この記事のURL: