お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Discordに新機能「無視」が実装される。相手に知られないままメッセージなどを非表示にでき,「ちょっと距離を置きたい」ときに便利
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/02/13 16:27

ニュース

Discordに新機能「無視」が実装される。相手に知られないままメッセージなどを非表示にでき,「ちょっと距離を置きたい」ときに便利

 Discordは,ほかのユーザーとのやり取りを控えめにできる新機能「無視」を正式に実装した。

画像集 No.001のサムネイル画像 / Discordに新機能「無視」が実装される。相手に知られないままメッセージなどを非表示にでき,「ちょっと距離を置きたい」ときに便利

 「無視」を設定すると,相手には伝わらない形で特定のユーザーからのメッセージ,DM,サーバー通知,プロフィールを非表示にできるほか,アクティビティの表示が制限されたり,フレンドリクエストの通知が届かなくなったりするという。

画像集 No.002のサムネイル画像 / Discordに新機能「無視」が実装される。相手に知られないままメッセージなどを非表示にでき,「ちょっと距離を置きたい」ときに便利

 従来のブロック機能とは異なり,フレンドは削除されず,相手の側からは自分のメッセージやプロフィール,アクティビティが見えたままになるため,相手に気付かれないまま距離を置きたいときに使えそうだ。

画像集 No.003のサムネイル画像 / Discordに新機能「無視」が実装される。相手に知られないままメッセージなどを非表示にでき,「ちょっと距離を置きたい」ときに便利

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>




Discord、ユーザーが他のユーザーとのやり取りを管理する新機能「無視」と
子供とデジタルの安全に関する非営利団体「ROOST」の創設支援を発表


画像集 No.001のサムネイル画像 / Discordに新機能「無視」が実装される。相手に知られないままメッセージなどを非表示にでき,「ちょっと距離を置きたい」ときに便利

Discordは「無視」という新機能を発表しました。この機能は、ユーザーが他のユーザーとのやり取りを控えめに管理する手助けをすることを目的としています。この機能を使用すると、ブロックや通知を送ることなく、特定のユーザーからの新しいメッセージ、DM、サーバー通知、プロフィール、アクティビティを非表示にすることができます。
Discordでは常に様々なコミュニティの声を聞いておりそのフィードバックからユーザーの皆様はソフトで控えめな方法でコミュニケーションの方法を管理したいというニーズがあることが分かりました。この機能はそのニーズに応えるべく開発され、ユーザーが必要なときに一歩引いて、自分の体験を安全で不必要な干渉から解放されたものにする柔軟性を提供します。

画像集 No.002のサムネイル画像 / Discordに新機能「無視」が実装される。相手に知られないままメッセージなどを非表示にでき,「ちょっと距離を置きたい」ときに便利

ユーザーの皆様が「無視」機能を使用する上で得られる双方の体験を以下のグラフでご確認ください。

画像集 No.003のサムネイル画像 / Discordに新機能「無視」が実装される。相手に知られないままメッセージなどを非表示にでき,「ちょっと距離を置きたい」ときに便利

さらに、Discordを含む創設パートナーであるOpenAI、Google、Roblox、Eric Schmidt、John S.およびJames L. Knight Foundation、AI Collaborative、Patrick J. McGovern Foundation、Project Liberty Instituteは、ROOST(Robust Open Online Safety Tools)という新たな業界横断的な非営利団体を2月10日に発表しました。ROOSTは、子供の安全とデジタル安全に関する重要なギャップを解決するために、児童性的虐待素材(CSAM)の検出、確認、報告を行うための無料でオープンソース、簡単に使えるツールを提供する非営利団体です。また、大規模な言語モデルを活用して安全なシステムを強化し、安全技術をもっと使いやすく、アクセスしやすくします。ROOSTは、専門の技術チームが実際にサポートを提供し、組織が必要な安全対策を取り入れながら、イノベーションを続けられるよう支援します。
Discordは創設パートナーの一員として、当社の法務責任者であるClint Smithが理事長を務め、Discordは財政的支援、技術、社員の専門知識を団体に提供しています。

Discord とは

Discordは、友達がゲームをプレイする前後やその最中に、音声、ビデオ、テキストでより簡単に楽しく会話し、過ごすためのプラットフォームです。毎月2億人以上がさまざまな理由でDiscordを利用していますが、そのほとんどの人が共通して行っているのは、ビデオゲームをプレイすることです。Discordは誰でも無料で利用でき、さらに「Nitro」というサブスクリプションメンバーシップを提供してり、Discordの体験をさらに充実させることができます。


Discord 公式サイト

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月12日〜02月13日