ニュース
日常侵蝕型ADV「人の交換日記」,一般販売を開始。4人の女子小学生がつづった交換日記から“ある事件”の真実に迫る
本作は「人の財布」シリーズの最新作で,「人殺し」と称された4人の女子小学生がつづった交換日記を紐解いていく日常侵蝕型アドベンチャーゲームだ。
先日,フリマサイト「メルカリ」で販売され話題になっており,一般販売は架空のフリマサイト「リフリカ」で始まっている。
購入すると,88ページにもおよぶ5人用の交換日記が実際に家に届き,プレイヤーは交換日記の出品者とやり取りをしながら,ある事件の真実に迫っていく。
商品には電子版も付属しているため,実況プレイのほか,通話ツールを使ったオンライン協力プレイも可能だ。
実際にメルカリで売られ話題となった
『人の交換日記』一般販売開始
人殺し小学生の交換日記を紐解く
日常侵蝕型アドベンチャーゲーム
現実と仮想の間の曖昧な領域に物語を紡ぎ出すクリエイター集団・第四境界は、日常侵蝕ゲーム『人の交換日記』の一般発売を開始したことを発表いたします。
『人の交換日記』は「人の財布」シリーズの最新作で、「人殺し」と称された4人の女子小学生が綴った交換日記を紐解いていく日常侵蝕型アドベンチャーゲームです。
実際のパッケージ
この交換日記はフリマサイト「メルカリ」で実際に販売され話題となり、わずか50分で完売いたしました。そしてこの度、本作の一般販売を開始。架空のフリマサイト「リフリカ」からご購入いただけます。
架空のフリマサイト「リフリカ」
フリマサイトの商品説明には「2010年暁ヶ丘小学校5年2組 小笠原 紗菜 / 生駒 ねね / 古賀 峰花 / 藤岡 満里奈によって書かれた交換日記。彼女たちは人殺しです。」と記載されており、ご自宅にこの交換日記が実際に届きます。
交換日記のページ
プレイヤーは、88ページにも及ぶ5人用の交換日記に書かれた内容を紐解き、交換日記の出品者とやり取りをしながら、ある事件の真実に迫っていくことになります。
なお、『人の交換日記』ではゲーム機やゲームアプリは使用せず、PCやスマートフォンのブラウザからご体験いただけます。商品には交換日記の電子版も付属しておりますので、実況のほか、通話ツールを使用したオンライン協力プレイも行っていただけます。
主演・テーマソング
『人の交換日記』の主演は女優の本西彩希帆さん、テーマソングは声優の青木陽菜さんが務めます。テーマソング「たった一人のあなたへ」は、本作とのタイアップ曲で、第四境界の総監督である藤澤仁が作詞を担当しています。
アーティスト:青木陽菜
作詞:藤澤仁
作曲・編曲:冬真
人の交換日記
・発売日:2025年2月6日
・価格:6,800円(税込)
・推奨プレイ人数:1人〜4人
・実況:個人法人問わず可能。収益化も問題ございません。
第四境界
第四境界は現実と仮想の間の曖昧な領域に物語を紡ぎ出すクリエイター集団です。
・公式サイト:https://www.daiyonkyokai.net/
・X:https://x.com/daiyonkyokai
・ストア:https://shop.daiyonkyokai.net/
・Discord:https://discord.com/invite/CgmPzZuVSf
・note:https://note.com/daiyonkyokai/
架空のフリマサイト「リフリカ」
- この記事のURL: