YouTubeライブで遊べる参加型ゲームプラットフォーム
「fingger」のTGS 2022公式番組
「ふぃんふぇす オンライン」が,本日(2022年9月17日)配信された。
手前左から「TGS2022」公式番組MCの田口尚平氏,fingger CEOの吉江直人氏
![画像集 No.027のサムネイル画像 / [TGS2022]よしもとゲーム芸人VS.視聴者,3番勝負の行方は? finggerの公式番組「ふぃんふぇす オンライン」をレポート](/games/999/G999905/20220917064/TN/027.jpg) |
本番組は,マヂカルラブリーの
野田クリスタルさんと
村上さん,ジェラードンの
かみちぃさんが日本最大級のお笑いフェス「LIVE STAND 22-23 OSAKA」会場から生中継で出演し,
finggerの視聴者参加型ゲームに挑戦するという内容だ。
左奥から野田クリスタルさん,村上さん,かみちぃさん
![画像集 No.028のサムネイル画像 / [TGS2022]よしもとゲーム芸人VS.視聴者,3番勝負の行方は? finggerの公式番組「ふぃんふぇす オンライン」をレポート](/games/999/G999905/20220917064/TN/028.jpg) |
豪華賞品をかけて,よしもとゲーム芸人3人と視聴者がfinggerのゲームで3番勝負に挑む。視聴者が勝てば,抽選で豪華ゲストのサイン入り景品がもらえるとのこと。本稿では,その3番勝負の模様をお届けしよう。
「fingger」とは?
finggerは,ライブ配信に視聴者がコメントやアイテムで参加できる,“YouTubeライブで遊べる参加型ゲームプラットフォーム”だ。配信者は,自身のYouTubeアカウントとfinggerを連携することで,fingger内でリリースされている視聴者参加型のゲームを使ってYouTubeライブを行うことができる。視聴者は「#(ハッシュタグ)」を付けてコメントするだけで参加できるシステムだ。
1回戦「じゃんスト!」
村上(マヂカルラブリー)VS.視聴者
1回戦のゲームは
「じゃんスト!」。お題に答えてカードを生成し,村上さん(配信者)と視聴者でジャンケンカードバトルが楽しめるというものだ。
ゲームの流れは,まずは村上さんが100種類のなかから「お題」を選び,そのお題にそったコメントを視聴者が「#コメント」で回答していく。ここで募集された視聴者の「#コメント」は,このあとのジャンケンバトルで使用するジャンケンカードになる。
村上さんは「配信者を褒めちぎってください」を選択。視聴者の褒めちぎりのコメントをまんざらでもない様子で眺めていた(なかにはくすっとなるものも)。このとき,視聴者のアイコンもコメントと一緒に流れるので,名前などを入れておくと配信者が呼んでくれるなど,コミュニケーションにつながる場合もあるという
![画像集 No.029のサムネイル画像 / [TGS2022]よしもとゲーム芸人VS.視聴者,3番勝負の行方は? finggerの公式番組「ふぃんふぇす オンライン」をレポート](/games/999/G999905/20220917064/TN/029.jpg) |
ジャンケンカードの募集が終わったら,今度はランダムに配られた手札のカードで,村上さんと視聴者のカードバトルに進む。村上さんが先に選び,次に視聴者も「#A」「#B」とコメントしてどのカードを出すか投票する。ジャンケンに勝つと,右上にある数字分のダメージを相手に与えられる。これを繰り返していって,相手のHPを0にすれば勝利となる。
ジャンケンに勝つこと以外にも,攻撃力の高い数字を出せるかも考える必要がありそうだ
![画像集 No.030のサムネイル画像 / [TGS2022]よしもとゲーム芸人VS.視聴者,3番勝負の行方は? finggerの公式番組「ふぃんふぇす オンライン」をレポート](/games/999/G999905/20220917064/TN/030.jpg) |
手札にくる3つのカードは,お互いに見えているうえに,ランダムで選ばれるためグー・チョキ・パーがそろわない場合も多い。さらにジョーカー(右上の数字が3以上のものなら勝利)という切り札もある。手札によっては選択が難しく,村上さんも「むずい!まじむずい!」と言いながら,真剣に手札を選んでいた。接戦になったものの最終的に視聴者が勝利をおさめたが,村上さんらは戦略性があって面白い! と純粋にゲームを楽しんでいるようだった。
楽しかったと話す村上さん
![画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS2022]よしもとゲーム芸人VS.視聴者,3番勝負の行方は? finggerの公式番組「ふぃんふぇす オンライン」をレポート](/games/999/G999905/20220917064/TN/010.jpg) |
2回戦「ポッピンパニック」
かみちぃ(ジェラードン)VS.視聴者
2回戦は,配信者と視聴者が交互に剣を刺して“ボスポップ”が飛び出したら負け……という,どこかで聞いたことのあるようなゲーム
「ポッピンパニック」。ルール説明の必要はないだろうということで,さくっとゲームが始まる。しかも先の村上さんのゲームで想定以上に時間を使ってしまったため,まきまきの進行となった。
ドット絵がとてもかわいらしい。視聴者は刺したい場所の数字をコメントして投票する
![画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS2022]よしもとゲーム芸人VS.視聴者,3番勝負の行方は? finggerの公式番組「ふぃんふぇす オンライン」をレポート](/games/999/G999905/20220917064/TN/012.jpg) |
まさかそんなことが……と誰もが思ったに違いない。早くも3ターンめで勝負が決まってしまう。かみちぃさんが「(4の)形かっこいいでしょ」と選んだ数字で“ボスポップ”が飛び出してしまった。
ちなみにこのゲームには敗者への罰ゲームが用意されており,かみちぃさんは「失恋した友達を慰めるセリフを言う」ことに。この様子はアーカイブをチェック。
罰ゲーム中のかみちぃさん
![画像集 No.016のサムネイル画像 / [TGS2022]よしもとゲーム芸人VS.視聴者,3番勝負の行方は? finggerの公式番組「ふぃんふぇす オンライン」をレポート](/games/999/G999905/20220917064/TN/016.jpg) |
3回戦「クイズオンエア」
野田クリスタル(マヂカルラブリー)VS.視聴者
すでに勝負は決まっているものの,ゲームを紹介したいということで最後の勝負へ。3回戦は,fingger内でも人気のタイトル
「クイズオンエア」。さまざまなジャンルの問題に挑戦し,正解率とスピードでランキング上位を目指すものだ。
野田クリスタルさんはジャンルのなかから「現代社会&地理」を選択する。ちなみに本作の問題は,クイズ制作専門会社「カプリティオ」が監修・制作をしており,かなり本気で作ったそうだ。
問題には選択肢があるので,視聴者は「#1」「#2」「#3」「#4」とコメントして参加する。早押しになっているので,野田さんとどちらが早いか,正解しているかによって,最後にランキングが決定するのだそうだ。クイズは簡単なものから,だんだんと難しくなっていくという。
野田さんは「ボケたつもりが当たっちゃった」というミラクルも味方して順調に正解を当てていく。しかし,最終結果は9位に……。正解だけでなくスピードで減点されてしまうため,野田さんは残念ながら負けてしまった。
戦いを終えた野田クリスタルさん
![画像集 No.024のサムネイル画像 / [TGS2022]よしもとゲーム芸人VS.視聴者,3番勝負の行方は? finggerの公式番組「ふぃんふぇす オンライン」をレポート](/games/999/G999905/20220917064/TN/024.jpg) |
すべての勝負が終わり,よしもとゲーム芸人は全敗という結果となった。そんなわけで,視聴者へのプレゼントが確定! 希望者は「サイン付き生写真3枚セット」または「寄せ書きサイン付きfingger Tシャツ」の各プレゼント応募入力フォームより応募しよう。
fingger×吉本自宅ゲーム部×面白法人カヤック
さまざまな取り組みを企画中!
最新情報として,fingger×吉本自宅ゲーム部×面白法人カヤックで新たな取り組みを企画していることが明らかになった。吉本自宅ゲーム部というプロジェクトを,吉本fingger部とリニューアルして,finggerを使って吉本興業の芸人たちがほぼ毎日配信する企画や,カヤックがfinggerに向けて新しいコンテンツを制作する取り組みになっているそうだ。
このほか,新作タイトルの3作の紹介や,DeNAの「怪盗ロワイヤル」に登場することが発表された。さらに明日のTGS 2022でのステージタイムスケジュールの紹介も。11:50からは野田クリスタルさんも出演予定なので,気になる人はステージに足を運んでみよう。
同社のブース(3-C01 一般展示)では,finggerコンテンツの生配信や体験ブースなどが出展されている
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS2022]よしもとゲーム芸人VS.視聴者,3番勝負の行方は? finggerの公式番組「ふぃんふぇす オンライン」をレポート](/games/999/G999905/20220917064/TN/002.jpg) |
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS2022]よしもとゲーム芸人VS.視聴者,3番勝負の行方は? finggerの公式番組「ふぃんふぇす オンライン」をレポート](/games/999/G999905/20220917064/TN/003.jpg) |
※記事に使用している画像はすべて配信画面のスクリーンショットです