新作アーケードゲームやプライズなどが出展されるゲームショウ
「ジャパン アミューズメント エキスポ 2020」が本日(2020年2月7日),千葉・幕張メッセで開幕した。開催期間は2月7日・8日の2日間で,一般公開日は8日のみとなっている。
ジャパン アミューズメント エキスポは,アーケードゲームやプライズ,ゲーム筐体などを展開するメーカーが新作を披露する展示会だ。昨年までは3日間開催だったが,今年は2日間に短縮。開催初日の本日は招待者やプレイ関係者のみが入場できるビジネスデイとなっているが,8日の一般公開日は入場チケットを購入すれば,場内にあるプレイアブルタイトルすべてが無料で遊べる。
なお,入場チケットは会場で販売される一般入場券(1500円)のほか,チケットぴあやローソンチケットなどのチケット販売サイトにて,前売入場券(1300円)が用意されている。前売り券の販売期限はまちまちだが,サイトによっては2月8日10:00まで購入できるので,8日に遊びに行く予定の人はぜひ活用してほしい。
一般入場券:1500円
前売入場券:1300円
※小学生以下,入場無料
前売入場券の購入方法は公式サイトをチェック
JAEPO2020に出展する主要メーカーである,バンダイナムコアミューズメント,コナミアミューズメント,セガ・インタラクティブ,タイトーの主な出展タイトルと特設サイトへのリンクを記載する。当日遊びに来る人や家で配信を楽しむ人はぜひ活用してほしい。
バンダイナムコアミューズメントブース
■
バンダイナムコアミューズメント特設サイト
タイトル |
ジャンル |
試遊 |
ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー |
スタンドバトルロイヤル |
〇 |
ポーカースタジアム |
ネット対戦ポーカー |
〇 |
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 |
2on2チームバトルアクション |
〇 |
太鼓の達人 グリーンVer. |
和太鼓リズム |
〇 |
機動戦士ガンダム 戦場の絆 |
ドームスクリーン式戦術チーム対戦ゲーム |
〇 |
湾岸ミッドナイト マキシマムチューン 6R |
レーシングゲーム |
〇 |
釣りスピリッツ |
メダル |
〇 |
海物語 ラッキーマリンツアーズ |
メダル |
〇 |
コナミアミューズメントブース
■
コナミアミューズメント特設サイト
タイトル |
ジャンル |
試遊 |
武装神姫 アーマードプリンセス バトルコンダクター |
ビデオゲーム |
〇 |
NEW pop'n music Welcome to Wonderland!(新筐体) |
音楽ゲーム |
〇 |
jubeat(新筐体) |
音楽ゲーム |
〇 |
beatmania IIDX 専用コントローラ エントリーモデル |
周辺機器 |
〇 |
beatmania IIDX 専用コントローラ プロフェッショナルモデル |
周辺機器 |
- |
SOUND VOLTEX CONSOLE -NEMSYS- Entry Model |
周辺機器 |
〇 |
DanceDanceRevolution 専用コントローラ |
周辺機器 |
〇 |
FEATURE PREMIUM マジカルハロウィン7 |
メダルゲーム |
〇 |
FEATURE PREMIUM 麻雀格闘倶楽部 参 |
メダルゲーム |
〇 |
スマッシュスタジアム |
メダルゲーム |
〇 |
ULTIMATE MOBILEシリーズ |
モバイルゲーム |
〇 |
※試遊台のほかに,期間中に行われる「KAC決勝大会」でのみ使用される出展タイトルあり
セガ・インタラクティブ
■
セガ・インタラクティブ特設サイト
タイトル |
ジャンル |
試遊 |
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック |
スポーツバラエティ |
〇 |
TOWER TAG |
対戦型VRシューティングゲーム |
〇 |
NINJA TRAINER ARCADE |
忍者トレーニングマシン |
〇 |
BEATSABER ARCADE MACHINE |
VRリズムアクションゲーム |
〇 |
StarHorse4 |
メダルゲーム |
〇 |
バベルのメダルタワーW! |
メダルゲーム |
〇 |
レッ釣りGO! |
メダルゲーム |
〇 |
GUILTY GEAR -STRIVE- |
対戦格闘 |
〇 |
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r] |
対戦格闘 |
〇 |
タイトー
■
タイトー特設サイト
タイトル |
ジャンル |
試遊 |
テトテ×コネクト |
リズムアクションゲーム |
〇 |
星のドラゴンクエスト キングスプラッシュ |
メダルゲーム |
〇 |
ガンアリーナCE |
シューティングアトラクション |
〇 |