任天堂は日本時間の2020年3月18日2:00に,Nintendo Switch向けインディーズゲームを紹介するムービー
「Indie World Showcase - 3.17.2020」 を海外向けに配信した。
Nintendo Switch - Indie World Showcase 3.17.2020
VIDEO
約20分のムービーでは,2020年内にNintendo Switchでの配信が予定されているインディーズゲーム22タイトルを公開。「No Man's Sky」で知られるHello Gamesの新作
「The Last Campfire」 や大阪のWhite Owlsが開発を進める
「The Good Life」 ,「Pixeljunk」シリーズ新作や「Enter the Gungeon」続編などの情報をチェックしよう。
なお,国内での配信予定があるものは,日本の任天堂のインディーズゲーム担当チーム
「Indie World」 の公式Twitter(
@IndieWorldJP )にて発表予定とのことなので,こちらの情報更新も見逃さないようにしよう。
The Last Campfire。以下,画像はすべて配信をキャプチャしたもの
※3月18日12:55更新
Indie Worldの公式Twitterにて,国内でもリリースされるタイトルと配信時期がアナウンスされた。配信予定のあるタイトルは以下の8作品。
また,それに加えて,thatgamecompanyからも,「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のSwitch向け日本版が2020年内に配信予定であることが明かされている(関連記事 )。
日本版のアナウンスがあったタイトル
Baldo (アクションADV / 2020年末)
I Am Dead (パズルADV / 2020年内)
The Good Life (アクションADV / 2020年内)
The Last Campfire (パズルADV / 2020年夏)
PixelJunk Eden 2 (アクション / 2020年夏)
Superliminal (パズル / 2020年夏)
Dicey Dungeons (ローグライクRPG / 2020年内)
Exit the Gungeon (弾幕ローグライクアクション / 3月19日配信)
Sky 星を紡ぐ子どもたち (アドベンチャー / 2020年内)
ムービーで紹介されたインディーズゲームタイトル
BLUE FIRE(2020年夏)
BALDO(海外:2020年夏 / 国内:2020年末)
I Am Dead(国内外ともに2020年内)
B.ARK(2020年後半)
CYANIDE & HAPPINESS FREAKPOCALYPSE(2020年夏)
Summer in Mara(2020年春)
QUANTUM LEAGUE(2020年後半)
The Good Life(国内外ともに2020年内)
The Last Campfire(国内外ともに2020年夏)
PixelJunk Eden 2(国内外ともに2020年夏)
Faeria(2020年3月)
Eldest Souls(2020年夏)
本日〜2020年内に配信が予定されているタイトル(9作品)
Blair Witch(2020年夏)
Ghost of a Tale(2020年春)
Sky(2020年夏)
Sky Racket(配信日の当日中)
Superliminal(国内外ともに2020年夏)
Wingspan(2020年春)
Dicey Dungeons(国内外ともに2020年内)
Bounty Battle(2020年夏)
Moving Out(2020年4月28日)
Exit The Gungeon(海外:本日中 / 国内:3月19日)
関連記事
キュー・ゲームスは本日,Nintendo Switch用ソフト「PixelJunk Eden 2」 を2020年夏に発売 すると発表した。植物を育てながらガーデンと開拓し,スペクトラと呼ばれるアイテムを集めるアクションゲームで,色鮮やかな世界 とテクノ&ハウスミュージック 系の音楽が特徴だ。
[2020/03/18 11:42]
関連記事
thatgamecompanyは本日,「Sky 星を紡ぐ子どもたち」 のSwitch版 を,2020年内 にリリースすると発表し,合わせてアナウンストレイラーを公開した。「Indie World Showcase - 3.17.2020」で海外向け情報として2020年夏のリリースが発表されていたが,年内に国内向けの配信もあるというわけだ。
[2020/03/18 11:22]