
ニュース
FacebookがOculus製品のログイン方法についてのアップデートを発表。Oculusアカウントのサポートは2023年1月1日まで
![]() |
「Oculus VR」公式サイト
Oculusのログイン方法に関するアップデートとソーシャルVRの展開について
新規ユーザーが初めてOculus製品を使用する場合,Facebookのアカウントでログインする必要があり,すでにOculusアカウントを持っているユーザーの場合,OculusとFacebookのアカウントを統合することが可能だ。もし統合を選択しない場合,2023年1月1日まではOculusアカウントを継続できるとのこと。
Oculusアカウントのサポートは2023年1月1日までが予定されており,その時点でアカウントをFacebookと統合していなくても引き続き製品の使用は可能だが,すべての機能を使用するにはFacebookアカウントが必要になる。なお,Facebookアカウントを必要とする機能が含まれていたり,購入したアプリやゲームのサポート終了を開発者が選択していたりした場合,一部のアプリやゲームが作動しなくなる可能性にも言及されており,FacebookはOculusアカウントのサポート終了後も購入したコンテンツを引き続き楽しめるよう善処するとしている。
Facebookは,Facebookのアカウントとパスワードを使用してOculusにログインする方法を1つにすることで,VR内で簡単に友達を見つけて遊ぶことが可能であることをメリットとして挙げており,さらに今後,Facebookを利用したマルチプレイやソーシャルな体験をVRでも提供できるようになると述べている。詳しくは,Facebookの発表をチェックしてほしい。
- 関連タイトル:
Rift
- 関連タイトル:
Meta Quest(旧称:Oculus Quest)
- 関連タイトル:
Oculus Go
- この記事のURL:
キーワード
- Meta Platforms(旧称:Facebook)
- ニュース
- Oculus VR
- HARDWARE:Rift
- HARDWARE:Meta Quest(旧称:Oculus Quest)
- VR
- ディスプレイ
- HARDWARE:Oculus Go
- HARDWARE
- 編集部:松本隆一

(c)Facebook Technologies, LLC