Apple A18搭載で約10万円からの「iPhone 16e」が2月28日に発売。手に取りやすい価格のiPhoneでも大作ゲームがプレイ可能に

2025年2月19日,Appleは,同社製スマートフォン「iPhone」の新モデル「iPhone 16e」を発表した。現行の最新機種である「iPhone 16」と同じ独自SoC「Apple A18」を採用しつつ,税込9万9800円からという比較的手に取りやすい価格を実現したのが見どころだ。
[2025/02/20 13:13]A18搭載のiPhone 16シリーズが9月20日に国内発売。無印のスタンダードモデルでもAAAゲームがプレイ可能に

米国時間2023年9月12日,Appleは,iPhoneの新モデル「iPhone 16」シリーズを9月20日に国内発売すると発表した。搭載SoCにApple独自の「Apple A18」シリーズを採用し,AI処理を活用した機能「Apple Intelligence」を高速で実行できるという。
[2024/09/10 16:11]目玉はやはり新型iPhone? Appleが9月10日午前2時にイベントを開催と予告する

米国時間2024年8月26日,Appleは,日本時間9月10日2:00に独自イベントを行うことを明らかにした。例年では9月にハイエンドモデルを含む新型iPhoneを発表するのが常なので,今回も新しいスマートフォンや関連製品を披露するものと思われる。
[2024/08/27 11:17]「iPhone 15 Pro Max」テストレポート。ハイエンドらしい飛躍を遂げたが,真価を発揮するのはもう少し先か

2023年9月22日,Appleの「iPhone 15」シリーズが国内発売となった。とくに注目したいのが上位モデルの「Pro」シリーズで,これまでのiPhoneにない機能を備えているのが見どころだ。最上位の「iPhone 15 Pro Max」を試す機会を得たので,その特徴を紹介したい。
[2023/10/02 16:03]「iPhone 15」&「iPhone 15 Pro」シリーズが9月22日に国内発売。上位のProにはレイトレ対応の新型SoCを搭載

米国時間2023年9月12日,Appleは,iPhoneシリーズの新モデル「iPhone 15」シリーズ,および「iPhone 15 Pro」シリーズを発表した。充電やデータ転送に用いるコネクタを,従来のLightningから,USB Type-Cに変更したのがポイントだ。
[2023/09/13 10:29]iPhone 14&14 Plusに新色の「イエロー」が登場。3月10日22時から予約受付をスタート

2023年3月8日,Appleは,「iPhone 14 Plus」「iPhone 14」の新色となる「イエロー」を,3月14日に発売すると発表した。予約開始は3月10日22:00の予定で,税込価格は順に13万4800円から,11万9800円からとなっている。
[2023/03/08 17:45]Appleは過去5年で日本国内のサプライヤーに1000億ドル以上を支出。同社の投資と雇用創出の取り組みを紹介する記事が公開に

Appleは2022年12月13日,公式サイトのニュースルームで,同社が過去5年間で実施してきた日本国内における投資と雇用創出の取り組みを紹介する記事を公開した。それによると,Appleは約5年間にわたって1000社近い日本のサプライヤーネットワークに1000億ドル以上の投資を行い,100万人以上の雇用を創出しているという。
[2022/12/13 16:07]写真で見る「iPhone 14 Plus」。新たに加わった大画面モデルを前世代のハイエンド製品と比較してみた

Appleの新型スマートフォン「iPhone 14」シリーズのうち,Proでもminiでもない「iPhone 14 Plus」が10月7日に発売となる。本稿ではiPhone 13 Pro Maxとの比較を中心に,iPhone 14 Plusの特徴や立ち位置を紹介する。
[2022/10/06 12:25]2022年のハイエンドiPhone「iPhone 14 Pro Max」をテスト。順当な性能向上だが価格が最大のネックに

iPhoneの2022年最上位モデルとなる「iPhone 14 Pro Max」を,ゲーマー視点で検証していこう。新型SoC「A16 Bionic」による性能向上はどれくらいあるのか。横長パンチホールと新しいUI「Dynamic Island」はゲームにどんな影響をもたらすのか。気になるところをチェックしてみた。
[2022/10/05 21:00]Apple,新しい「iPhone 14」「iPhone 14 Pro」を発表。Proシリーズはスペックを大幅強化で9月16日発売

米国時間2022年9月7日,Appleは,iPhoneシリーズの新モデル「iPhone