
ニュース
長い歴史を誇るRPG「RuneScape」がCo-opサバイバルへと進化。「RuneScape: Dragonwilds」,アーリーアクセスをSteamで開始
Steam「RuneScape: Dragonwilds」
「RuneScape」は,2001年に公開され,欧米では多くの若年層に支持されてきたJAVAベースのブラウザ型MMORPGだ。そのシリーズ最新作となる「RuneScape: Dragonwilds」は,ドラゴンが目覚めたアシェンフォールという大陸を舞台にした,オープンワールド型サバイバルRPGとなる。
プレイヤーはソロまたは最大3人の仲間と行動し,資源を集め,武器やアイテムを作り,シェルターを強固な基地へと作り変えながら,最終目的であるドラゴンクイーンを倒すために,この世界に隠された古代の秘密を解き明かしていく。
![]() |
![]() |
![]() |
今作の大きな特徴となるのが,「RuneScape」ではおなじみの「アニマ」と呼ばれるエネルギーを使いこなし,ソーサリー(魔法)を活用することが主体になる点だ。この大陸に闊歩するドラゴンなどさまざまなクリーチャーとの戦いだけでなく,木の伐採なども魔法で生み出した斧を投げて行うことになる。
![]() |
![]() |
![]() |
Steamストアページでは今後のロードマップを公開しており,新しいドラゴンタイプや農耕スキル,クエストなどが追加されることが明らかになっている。
![]() |
4Gamerでは,プレイレポートを掲載しているので参考にしてほしい。
[プレイレポ]魔法でQoLを上げていくサバイバルクラフト「RuneScape: Dragonwilds」。ラスボスは未実装だが建築システムの完成度は高い
![[プレイレポ]魔法でQoLを上げていくサバイバルクラフト「RuneScape: Dragonwilds」。ラスボスは未実装だが建築システムの完成度は高い](/games/902/G090243/20250416036/TN/020.jpg)
RuneScapeの世界観を継承するサバイバルクラフトゲーム「Dragonwilds」。プレイヤーはドラゴンの脅威に立ち向かいながら拠点を構築し,大陸の秘密を探る。鉱脈爆破や複数木一括伐採などサバイバル生活を豊かにする魔法システムが特徴的で,MMORPGの血統を感じさせる多彩なスキル育成が魅力の1つだ。
「RuneScape: Dragonwilds」公式サイト
- 関連タイトル:
RuneScape: Dragonwilds
- この記事のURL:
(C)2025 Jagex Ltd. Jagex, the “X” logo, RuneScape and RuneScape: Dragonwilds are registered and/or unregistered trademarks of Jagex Ltd in the United Kingdom, European Union, United States and other countries.