パッケージ
The Abyss Break
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
最大3人でチームを組んで異世界から資源を持ち帰る。協力型ホラー脱出シューター「The Abyss Break」が発表に
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/02/17 17:24

ニュース

最大3人でチームを組んで異世界から資源を持ち帰る。協力型ホラー脱出シューター「The Abyss Break」が発表に

 LNJ Studioは本日(2025年2月17日),開発中の新作タイトル「The Abyss Break」を発表し,そのトレイラーを公開した。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 最大3人でチームを組んで異世界から資源を持ち帰る。協力型ホラー脱出シューター「The Abyss Break」が発表に

 本作は,最大3人のチームを結成し,異世界で貴重な資源の探索を行う,一人称視点の協力型ホラーシューターだ。
 プレイヤーは,ポーチ,アーマープレート,サポートギアの配置や,サプレッサー,サイトといった武器のカスタマイズなど,自分のプレイスタイルに合わせた装備を整えて,奈落から生み出された危険な平行世界へと足を踏み入れることになる。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 最大3人でチームを組んで異世界から資源を持ち帰る。協力型ホラー脱出シューター「The Abyss Break」が発表に
画像集 No.004のサムネイル画像 / 最大3人でチームを組んで異世界から資源を持ち帰る。協力型ホラー脱出シューター「The Abyss Break」が発表に
画像集 No.005のサムネイル画像 / 最大3人でチームを組んで異世界から資源を持ち帰る。協力型ホラー脱出シューター「The Abyss Break」が発表に

 「Escape from Tarkov」などで知られる脱出(エクストラクション)シューター系の作品だが,対人要素はなく,PvEをメインとしたシステムになるようだ。
 公開された映像では,霧に包まれたマップを探索する様子をはじめ,人間の敵だけでなく,異形のクリーチャーたちと戦うシーンが収録されている。


  • 関連タイトル:

    The Abyss Break

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月19日〜02月20日