
イベント
「Five Nights at Freddy's」のポップアップストアが東京と大阪で開催に。たくさんのグッズと,フレディたちの等身大POPがお出迎え!
開催期間は,渋谷モディが2025年4月5日から4月20日まで,なんばマルイが5月10日から5月18日までとなっている。本稿では,ポップアップストアの開催直前に行われた先行内覧会をレポートしていこう。
![]() |
「Five Nights at Freddy's」(ファイブナイツアットフレディーズ)は,スコット・カーソン氏が開発するホラーゲームだ。
サクッと遊べるが一筋縄ではいかないゲーム性,考察しがいのある謎めいたストーリーなどが人気を博し,2014年にリリースされた第1作を皮切りに多くの続編や,メディアミックス作品が作られている。
2023年には実写映画化もされ,2025年12月には,続編の「Five Nights at Freddy's 2」が,全米で公開予定だ。
実写映画「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ 2」のティザームービーが公開に。ゲーム2作目に登場した“バルーンボーイ”の姿も

Universal Picturesは本日,12月5日から海外にて上映予定の実写映画「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ 2」の,ティザームービーを公開した。ピザ屋の店内が舞台だった前作とは異なり,アニマトロニクスたちがさまざまな場所で人を襲う様子が収録されている。
- キーワード:
- :Five Nights With Los Penguinos
- :Five Nights at Freddy's Help Wanted 2
- :Five Nights at Freddy's Help Wanted 2
- :Five Nights at Freddy's Into the Pit
- :Five Nights at Freddy's Into the Pit
- :Five Nights at Freddy's: Help Wanted 2
- :Five Nights at Freddy's: Into the Pit
- :Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic
- :Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic
- OTHERS
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Igarashi
ポップアップストアの会場となる渋谷モディの7Fにあるスペースは,フロアの3分の1ほどを占める広さだ。
入場すると,等身大の「フレディ」「ボニー」「チカ」「フォクシー」の4体がお出迎え。ここはフォトスポットになっているので,ぜひ彼らと一緒に記念撮影をしよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会場にはぬいぐるみやフィギュアをはじめとした,20種類以上のグッズが販売されている。ショーケースも設置されているので,グッズをしっかり実物で見てから買えるのが嬉しい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポップアップイベントの期間中は,イベント会場にて「Five Nights at Freddy’s」の商品を税込5500円以上購入した人に「特製ステッカー」がプレゼント(1会計に1枚)される。
さらにイベント会場でエポスカードを利用または提示し,税込5500円以上購入すれば,オリジナルグッズが当たる抽選会に参加可能だ。会場でエポスカードへ新規入会した方には,コットンバッグをプレゼントするキャンペーンも行われている。
東京と大阪の会場では,取扱商品にも多少違いがあるということなので,諸条件や注意事項などの詳細は,公式サイトを確認しよう。
![]() |
ちなみに今回,最も個人的に目を引いたのは,「Five Nights at Freddy's スペシャルセット」だ。
フレディの顔上部にあるボタンを押すと瞼の開閉ができるほか,目が光り,声やSEも流れる(動画リンク)。ポップな可愛さがありながら,原作の怖さもしっかり兼ね備えたデザインなので,ぜひ現物を手に取ってみてほしい。
![]() |
![]() |
「Five Nights at Freddy's」ポップアップストア公式サイト
- 関連タイトル:
Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic
- 関連タイトル:
Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic
- この記事のURL: