お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Momodora: 月影のエンドロール

Momodora: 月影のエンドロール
公式サイト https://playism.com/game/momodora-moonlit-farewell/
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000082120
発売元・開発元
発売日 2025/02/06
価格 1680円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全000枚)
Momodora: 月影のエンドロール
Momodora: 月影のエンドロール
Momodora: 月影のエンドロール
Momodora: 月影のエンドロール
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

メトロイドヴァニア“Momodoraシリーズ”の集大成。伝承に満ちた美しい世界を駆け巡り、多彩なアクションと紋章を駆使して悪魔を討て。

『Momodora: 月影のエンドロール』はMomodoraシリーズの集大成で、“Momodora III”の5年後の世界が舞台となります。コホ村の司祭長であるモモは、鐘の音に誘われてやってきた悪魔から人々を救うため、使命を授かり、旅に出ます。

ストーリー
コホ村に不吉な鐘の音が鳴り響く。
悪魔たちが鐘の音に誘われ、村は脅威にさらされた。
村の族長は鐘の調査をすべく、
村一番の司祭であるモモ・レイノルを遣わせた。
鐘の音の原因を見つけ、村、そして何よりも大切な、
神聖なる“ルンの大樹”を守り抜くのだ。

特徴
・美麗なピクセルアートとアニメーション
・近接コンボ、攻撃回避、遠距離攻撃などの多彩なアクション
・プレイスタイルを自由にカスタマイズできる“紋章”システム
・ゲームファンの心を揺さぶる激しいボスバトル
・伝承に裏打ちされた魅力的な世界観
・難易度選択で、気軽に世界を探索することも凶悪な敵と戦うことも可能

※メーカーによる説明です。
最新記事(全2件)

「Momodora: 月影のエンドロール」PS5/Xbox Series X|S/Switch版を本日発売。Bombserviceが手がける2D探索アクションの集大成

「Momodora: 月影のエンドロール」PS5/Xbox Series X|S/Switch版を本日発売。Bombserviceが手がける2D探索アクションの集大成

 アクティブゲーミングメディアは本日,同社が運営するブランド「PLAYISM」より,PC向けアクションゲーム「Momodora: 月影のエンドロール」PS5,Xbox Series X|S,Switch版を発売した。本作は,ブラジルのBombserviceが手がける2D探索アクションゲームシリーズの最新作だ。

[2025/02/06 12:31]

「救国のスネジンカ」PS5,Xbox,Switch版は2月13日に発売予定。「PLAYISM GAME SHOW mini」で近日発売タイトルを一挙に紹介

「救国のスネジンカ」PS5,Xbox,Switch版は2月13日に発売予定。「PLAYISM GAME SHOW mini」で近日発売タイトルを一挙に紹介

 PLAYISMは本日(2025年1月30日),近日発売予定のタイトルをまとめて紹介する特別番組「PLAYISM GAME SHOW mini」を公開した。「救国のスネジンカ」や「Momodora: 月影のエンドロール」のPS5,Xbox Series X|S,Nintendo Switch版の発売日などが発表された。

[2025/01/30 17:05]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月07日〜02月08日