Citizen Sleeper 2: Starward Vector

公式サイト | : | https://www.fellowtraveller.games/citizen-sleeper-2-starward-vector https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/citizen-sleeper-2-starward-vector/9mwcf1xbjbr2 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/02/01 |
価格 | : | 2900円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
Nintendo Switch版
Citizen Sleeper 2: Starward Vector
- このページのURL:
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
2022年に絶賛されたRPGの一つの、期待を集める続編が登場!
あなたはスリーパー。人工的な体を持ち、人間の精神をエミュレートした存在で、自分を作った企業に追われている。そして、あなたを支配しようとする一団を作ったのも同じ企業だ。船を指揮し、乗組員と味方のネットワークを作り、自分の未来を築くため、困難な仕事をこなしていこう。
TRPGにインスパイアされた独自のシステムで、職業を選び、スキルを調整し、乗組員を集めよう。複雑な世界の中で難しい決断を下し、ダイスの出目に未来をかけることになる。受賞作『Citizen Sleeper』のシステムを発展させたこのRPGは、前作の経験者も、新規プレイヤーも共に満足させるだろう。
過去の一歩先をゆけ
隷属から免れるため、無謀にも自分のシステムの制御コードを書き換えたスリーパー。そして再び逃亡の身となる。だが肉体は損傷し、首に賞金をかけられ、過去の記憶を失っている。
再起動/再構築/修復
『Citizen Sleeper』の革命的なダイスシステムが、続編にともない改定されて帰ってきた。自分にかかるストレスを調節せねば、ダイスにダメージが入る。体の中で増え続ける不具合にも対処せねばならない。毎回のサイクルを価値あるものにするため、運を試すのだ。
運を試せ
キャラクターのクラスそれぞれに、独特な“Push”の能力がある。これは使い方とタイミング次第で、困難な任務の流れを変えることもあれば、危険の連鎖に放り込まれることもある。運命を変えるためにダイスを振り直すか、あるいは大成功を狙って一つのダイスに全てを賭けるか。それは自分の選択次第だ。
スターワードベルトの旅
任務を請け負いつつハブからハブへと航路を決めて自由に移動し、自分で決めた目標を目指そう。スターワードベルトは活気に満ちた世界であり、好奇心と慎重さがその身を救う場所でもある。だが、時間とリソースをどこに割り振るべきかの決断は、自分に委ねられる。
仕事をこなし、報酬を得ろ
数々の任務が『Citizen Sleeper』のプレイ体験に新たな戦術性をもたらす。危険だが払いのいい、複数サイクルにまたがる仕事をこなすには、慎重な準備と正しいアプローチが必要だ。だが同時に、ダイスの出目と状況の変化に応じて適応せねばならない。
未来はあなたの手の中
かつての『Citizen Sleeper』は、プレイヤーの選択によってそのプレイ体験が大きく左右された。続編では、新たな深みが加わる。あなたのクラスを表す新たなスキルチェックや、非情な決断を迫り、分岐するストーリーラインが待っている。あなたの未来は、あなたにかかっているのだ。
最新記事(全2件)
Access Accepted第813回:2025年注目の海外産ゲームタイトルは,これだ!(前編)

「グランド・セフト・オート」シリーズの最新作や,デッキ構築型ローグライク「Slay the Spire」の新作など,話題作の登場が予告されている2025年だが,ほかにもさまざまな期待作が発売を控えている。2025年の最初の連載では,年始恒例となる“今年注目すべき海外産タイトル”をピックアップして紹介していく。
[2025/01/13 08:00]- キーワード:
- OTHERS
- ライター:奥谷海人
- 奥谷海人のAccess Accepted
- 業界動向
- 連載
- PC:Hyper Light Breaker
- PC:Eternal Strands
- PS5:Eternal Strands
- Xbox Series X|S:Eternal Strands
- PC:The Stone of Madness
- PC:Citizen Sleeper 2: Starward Vector
- PS5:Citizen Sleeper 2: Starward Vector
- Xbox Series X|S:Citizen Sleeper 2: Starward Vector
- Nintendo Switch:Citizen Sleeper 2: Starward Vector
- Nintendo Switch
- PC:Avowed
- Xbox Series X|S:Avowed
- OTHERS:スプリット・フィクション
- PC:アサシン クリード シャドウズ
- PS5:アサシン クリード シャドウズ
- Xbox Series X|S:アサシン クリード シャドウズ
- PC:inZOI
- PC:Killing Floor 3
- FPS
- Tripwire Interactive
- Tripwire Interactive
- PS5:Killing Floor 3
- Xbox Series X|S:Killing Floor 3
- PC:Judas
- PS5:Judas
- Xbox Series X|S:Judas
- PC:Kingmakers
- PC:The Alters
- PS5:The Alters
- Xbox Series X|S:The Alters
- PC:Koira
- PC:リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット
- PS5:リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット
- PS4:リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット
- PS4
- Xbox Series X|S:リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット
- Xbox One:リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット
- Xbox One
- PC:Nivalis
- PS5:Ghost of Yōtei
- PC:REANIMAL
- PS5:REANIMAL
- Xbox Series X|S:REANIMAL
- PC:33 Immortals
- Xbox Series X|S:33 Immortals
- PC:Slay the Spire 2
- PC:South of Midnight
- Xbox Series X|S:South of Midnight
- PC:Dune: Awakening
- PC
- PS5:Dune: Awakening
- Xbox Series X|S:Dune: Awakening
- PS5:グランド・セフト・オートVI
- PS5
- Xbox Series X|S:グランド・セフト・オートVI
- Xbox Series X|S
「Citizen Sleeper 2: Starward Vector」が2025年1月31日に発売決定。新たな宇宙船での出会いと,星系を巻き込む危機が描かれる

Jump Over the Ageは本日(2024年12月6日),「Citizen Sleeper 2: Starward Vector」を2025年1月31日に発売すると発表した。人気SFアドベンチャー「シチズン・スリーパー」の続編で,ユニークなシステムを踏襲しつつ,新たな宇宙船での冒険が描かれるという。
[2024/12/06 13:19]動作スペック
コピーライト
(C)2023 Jump Over The Age. Published by Fellow Traveller. Fellow TravellerはSurprise Attack Pty LtdによってFellow Traveller Gamesとして商標登録されています。
全著作権は留保されています。