
連載
【今週のモチベ】「首都高バトル」のアーリーアクセスが始まり,PC版「FFVII REBIRTH」が発売される 2025年1月20日〜1月26日
![]() |
今週も月曜日がやってきた。我々ゲーマーにとって,期待の新作が発売される週ほどワクワクするものはないわけだが,今週は何が発売されるかを抜かりなくキチンと把握している人は,どれくらいいるのだろうか。週刊連載「今週のモチベ」では,「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のために,今週発売される期待のタイトルをおさらいしていこう。
首都高バトル(アーリーアクセス)
![]() |
![]() |
![]() |
レーシングゲーム「首都高バトル」シリーズの最新作。封鎖された未来の東京を舞台に,緻密に再現されたコースを実在の車両で駆け抜けていく。ドライバーの精神力を数値化した「スピリットポイント」と呼ばれる独自のバトルシステムを採用しており,それを削り合いながら勝利を目指すことになる。
SYNDUALITY Echo of Ada
![]() |
二足歩行メカを駆るオンラインアクションシューター。メイガスと呼ばれるAIパートナーと共に,異形の敵「エンダーズ」が跋扈する地上で希少資源「AO結晶」を採掘し,戦闘を繰り広げながら帰還を目指す。PvPvEを採用しており,他プレイヤーとは時に略奪戦を繰り広げ,時に協力し合うことになる。
FINAL FANTASY VII REBIRTH(PC版)
![]() |
「FINAL FANTASY VII REMAKE」でスタートした“FF7リメイクプロジェクト”3部作の第2弾となるタイトル。PC版では,ライティングの向上やテクスチャ/モデリングの強化,細かな画質設定など,PCのゲームプレイ環境に合わせた機能を備えている。いずれのエディションも,Steamでは1月23日,Epic Game Storeでは2月6日まで30%オフで購入可能だ。
- 関連タイトル:
首都高バトル
- 関連タイトル:
SYNDUALITY Echo of Ada
- 関連タイトル:
SYNDUALITY Echo of Ada
- 関連タイトル:
SYNDUALITY Echo of Ada
- 関連タイトル:
FINAL FANTASY VII REBIRTH
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- PS5
- PC:首都高バトル
- PC:SYNDUALITY Echo of Ada
- Xbox Series X|S:SYNDUALITY Echo of Ada
- Xbox Series X|S
- PS5:SYNDUALITY Echo of Ada
- PC:FINAL FANTASY VII REBIRTH
- 今週のモチベ
- 編集部:YamaChan
- 連載
- ムービー

(C) GENKI
(C)MAGUS (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)MAGUS (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)MAGUS (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:(C)YOSHITAKA AMANO