
ニュース
「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」,PV第3弾「ハイラルのあるきかた3 無の世界篇」を公開。剣を握り,盾を構えて戦うゼルダ姫をチェック
「ゼルダの伝説」シリーズの最新作である本作では,リンクではなくゼルダ姫が主人公を務める。妖精から受け取った「トリィロッド」を用いて“借りた”ものを,必要な場所で“作る”システムが大きな特徴となっている。
公開されたトレイラーでは,リンクやハイラル王を飲み込んだ“裂け目”の内部に広がる世界が紹介されている。裂け目の内部は「無の世界」と呼ばれ,裂け目に飲み込まれたものが浮かび,それらはいずれ消えてしまう運命にあるという。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また,無の世界で発見できる「ふしぎな剣」を用いて“剣士の姿”になったゼルダ姫の姿や,世界の各地で旅をサポートしてくれる仲間たちの姿も確認できる。
![]() |
![]() |
なお,PV第1弾「カリモノ篇」では物語のプロローグやトリィロッドの使い方が紹介され,PV第2弾「大地篇」ではハイラルの各地に住むさまざまなキャラクターの姿をチェックできる。まだ視聴していない人は,第3弾と合わせて本作への理解を深めておこう。
「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」の最新映像「ハイラルのあるきかた」を公開。ゾーラ族やデグナッツなど,各地で暮らす多彩な種族を収録

任天堂は2024年8月5日,同社が9月26日に発売を予定している「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」の最新映像「ハイラルのあるきかた」を公開した。映像は「トリィロッド」の使用方法を紹介する「カリモノ篇」と,ハイラルの各地やそこで暮らす種族を収録した「大地篇」の2種となる。
「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」公式サイト
- 関連タイトル:
ゼルダの伝説 知恵のかりもの
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:ゼルダの伝説 知恵のかりもの
- Nintendo Switch
- アクション
- アドベンチャー
- CERO A:全年齢対象
- ゼルダの伝説
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- 任天堂
- ニュース
- ムービー
- 編集部:杉浦 諒

(C)Nintendo