
イベント
「Civilization VII」の発表や「モンスターハンターワイルズ」のPV公開など,さまざまな新情報が飛び出したSummer Game Fest 2024まとめ
ゲームジャーナリストのジェフ・キーリー氏がホストを務めるこのイベントは,2020年からスタートして今年で4回目。アメリカの大型ゲームイベントであるE3がパンデミックの影響で中止されるなか,オンラインイベントとして同時期の6月に毎年実施されるようになった。
E3が終了してしまった今となっては,「ゲーム業界の毎年6月の発表会」は,このSummer Game Festが担っていると言える。もともと,E3開催に合わせて,さまざまなメーカーの独自の配信イベントも行われていたが,この流れも続いていて,今ではSummer Game Festを中心に数日間,配信ラッシュという感じだ。
さて,そんなSummer Game Festの今年の配信では,さまざまな新作が発表され,既報のタイトルも最新トレイラーの公開や発売日のアナウンスなどが行われた。
なかでも,人気ストラテジー「Sid Meier's Civilization」シリーズで久しぶりの最新作となる「Sid Meier's Civilization VII」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Switch)が2025年に発売されることが発表されたのは,大きなトピックだ。前作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が発売されたのは2016年なので,実に9年ぶりとなる。
![]() |
ほかにも,カプコンの「祇:Path of the Goddess」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One)や,外山圭一郎氏が率いるBokeh Game Studioの「野狗子: Slitterhead」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S)の発売日がアナウンス。「モンスターハンターワイルズ」(PS5 / PC / Xbox Series X|S)の新たなプロモーションムービーも公開されている。
Summer Game Fest 2024関連の記事を,本稿でまとめておくので,さっそくチェックしていこう。
![]() |
「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」が発表された。PCとコンシューマ向けに2025年発売予定。イベントでは古代から現代までの人々を描くイメージトレイラーも公開された。
- キーワード:
- Summer Game Fest 2024
- Summer Game Fest
- 編集部:荒井陽介
- ニュース
- PC:Sid Meier's Civilization VII
- PC
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- PS5
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S
- Xbox One:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox One
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch
- ムービー
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- PS4
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- 歴史物
「祇:Path of the Goddess」の発売日が7月19日に決定。アクションとストラテジーが融合したカプコンの新作

本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,カプコンの新作「祇:Path of the Goddess」の発売日が7月19日と発表された。本作は,和風世界を舞台に,世界の穢れを払うために戦うアクション&ストラテジーゲームだ。
外山圭一郎氏の新作「野狗子: Slitterhead」の発売日が11月8日に決定。最新トレイラー公開

本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,「野狗子: Slitterhead」の最新トレイラーが公開され,同作の発売日が11月8日となることが発表された。本作は,「SILENT HILL」や「SIREN」などで知られる外山圭一郎氏が手がけるホラーアクションアドベンチャーだ。
「モンスターハンターワイルズ」,プロモーションムービー第2弾を公開。砂漠で新モンスターを狩猟するシーンが収録

カプコンは,本日(2024年6月8日)配信された情報番組「Summer Game Fest 2024」において,「モンスターハンターワイルズ」のプロモーションムービー第2弾を公開した。映像には,砂漠で新モンスターを狩猟するシーンが収録されている。また,クロスプラットフォームの実現についても言及された。
Horizonの世界をレゴで再現した「LEGO Horizon Adventures」発表。2024年のホリデーシーズンにリリース予定

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年6月8日),配信された「Summer Game Fest 2024」にて,「LEGO Horizon Adventures」を発表し,PC / PlayStation 5 / Nintendo Switch向けに,2024年のホリデーシーズンに発売することを明かした。
20人協力プレイのコアラ(?)囚人脱獄ゲーム「Cuffbust」,2025年にSteamで配信

ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」で,インディーゲームクリエイターのGavin Eisenbeisz氏が制作した,PC向け新作ゲーム「Cuffbust」が,2025年にSteamで配信されると発表された。
「餓狼伝説 City of the Wolves」にボックス・リーパーとB.ジェニーが参戦。キャラクタートレイラーの公開も

SNKは本日(2024年6月8日)配信された情報番組「Summer Game Fest 2024」において,「餓狼伝説 City of the Wolves」の新規参戦キャラクター,B.ジェニーとボックス・リーパーを発表した。バトルアクションの一部を確認できるキャラクタートレイラーも合わせて公開されている。
「Harry Potter: Quidditch Champions」,PC/コンシューマ向けに9月3日発売。「クィディッチ」を題材とした対戦型アクションゲーム

WB Gamesは本日,新作タイトル「Harry Potter: Quidditch Champions」の発売日が9月3日に決定したと発表した。本作は,小説「ハリー・ポッター」に出てくる「クィディッチ」というスポーツを題材とした対戦型アクションゲームだ。箒に乗って空を飛び,4つのボールを使って得点を競い合う。
- キーワード:
- PC:Harry Potter: Quidditch Champions
- PC
- アクション
- スポーツ
- Unbroken Studios
- WB Games
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- PS5:Harry Potter: Quidditch Champions
- PS5
- Xbox Series X|S:Harry Potter: Quidditch Champions
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Harry Potter: Quidditch Champions
- Nintendo Switch
- ムービー
- Summer Game Fest
- Summer Game Fest 2024
オープンワールドサバイバルシューター「Once Human」の配信日が7月9日に決定。6月11日より期間限定のプレイデモがSteamで配信

本日(2024年6月8日)配信された情報番組「Summer Game Fest 2024」において,NetEase Gamesのオープンワールドサバイバルシューター「Once Human」の配信日が7月9日に決定したと発表された。また,6月11日より期間限定のプレイデモがSteamで配信される。
8人プレイの協力型FPS「No More Room In Hell 2」のアナウンストレイラーが公開に。アーリーアクセスを2024年10月に開始

Torn Banner Studiosが開発を手がけるCo-opシューター「No More Room In Hell 2」のアナウンストレイラーが,本日(2024年6月8日)開催されたデジタルイベント「Summer Game Fest 2024」で公開された。合わせて2024年のハロウィンにアーリーアクセスが開始となることが明らかとなっている。
アトラスの新作「メタファー:リファンタジオ」の最新トレイラーが公開に。美麗なアニメーションやバトルシーンなどを収録

アトラスは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,10月11日に発売を予定している新作RPG「メタファー:リファンタジオ」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,美麗なアニメーションシーンや戦闘パート,アーキタイプと呼ばれるジョブシステムなどが確認できる。
「ドラゴンボール Sparking! ZERO」,PS5/XSX|S向けに2024年10月10日,Steam版は10月11日に発売決定。新トレイラーも公開

本日配信された「Summer Game Fest 2024」にて,「ドラゴンボール Sparking! ZERO」が,2024年10月11日に決定したことが発表された。「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式Xでは,PS5 / Xbox Series X|S版は10月10日,Steam版は11日に発売予定とアナウンスされている。
「スター・ウォーズ 無法者たち」の最新トレイラーが公開に

ユービーアイソフトは本日,8月30日に発売を予定している「スター・ウォーズ 無法者たち」の最新トレイラーを公開した。日本時間の6月11日4:00から配信されるUbisoft Forwardでは,新たなゲームプレイ映像も公開される模様。
「ストリートファイター6」,ベガは6月26日参戦。2年目の追加キャラクターを予告するトレイラー公開。テリー,不知火舞,エレナが登場

カプコンは本日(2024年6月8日)配信されたゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,発売中の格闘ゲーム「ストリートファイター6」の新キャラクター4人を告知するトレイラーを公開した。テリー・ボガード,不知火 舞,エレナ,そしてベガが登場する。
新作ルートシューター「The First Descendant」のリリース日が7月2日に決定。Unreal Engine 5で制作されたシネマティックトレイラーが公開に

NEXONは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」のライブ配信において,新作タイトル「The First Descendant」のリリース日が7月2日に決定したと発表した。本作は,TPSとアクションRPGを組み合わせたような,「ルートシューター」というジャンルのタイトルだ。
対戦型ロボット3Dアクション「Mecha BREAK」,クローズドβテストを2024年8月に実施。新映像の公開も

本日配信された情報番組「Summer Game Fest」で,Amazing Seasun Gamesが開発を進める対戦型ロボット3Dアクション「Mecha BREAK」のクローズドβテストが,2024年8月に実施されることが発表された。合わせて,新映像も公開されている。
「Delta Force: Hawk Ops」の最新トレイラーが公開に。PC版アルファテストの7月実施も決定

TiMi Studio Groupは本日(6月8日),イベント「Summer Game Fest 2024」でF2P型タクティカルシューター「Delta Force: Hawk Ops」の最新トレイラーを公開した。7月にはグローバルで,PC版のアルファテストが実施されることが明らかになっている。
平和な喫茶店&農場経営……の裏に潜む,不穏な別次元に関わってしまう少女の物語「Wonder Stop」,2024年内にPS5 / PCで配信

ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」で,「The Stanley Parable」の作者Davey Wreden氏が制作する,PS5 / PC向け新作ゲーム「Wonder Stop」が,2024年内に配信されると発表された。
中世を自由に生きるオープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の最新トレイラーが公開に

Deep Silverは本日,配信された「Summer Game Fest 2024」にて,オープンワールドアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の新たなトレイラーを公開した。本作は,中世に生きる平凡な青年“ヘンリー”の人生を描く作品で,公開された動画では,本作の自由さが伺える。
リアル登山シム「Cairn」が2025年に発売。自由にルートを決めながら未踏の山に登頂せよ

The Game Bakersは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,新作「Cairn」を2025年に発売すると発表し,トレイラーを公開した。本作は,リアルな登山をテーマにしたシミュレーションゲームで,ルート選択やリソース管理を行いながら山頂を目指していく。
アニメ「Among Us」のティザー映像が公開に。船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれる

本日(2024年6月8日)配信された情報番組「Summer Game Fest 2024」において,宇宙人狼ゲーム「Among Us」のアニメ作品のティザー映像が公開された。映像では,船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれている。なお,カミングスーンとのことで近日公開される予定のようだ。
- キーワード:
- OTHERS
- PC:Among Us
- PC
- アクション
- Innersloth
- Innersloth
- カジュアル
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- iPhone/iPad:Among Us
- iPad
- iPhone
- Android:Among Us
- Android
- Xbox One:Among Us
- Xbox One
- Nintendo Switch:Among Us
- Nintendo Switch
- Xbox Series X|S:Among Us
- Xbox Series X|S
- PS4:Among Us
- PS4
- PS5:Among Us
- PS5
- ニュース
- ムービー
- 編集部:T田
- Summer Game Fest 2024
- Summer Game Fest
平行次元に入る能力を駆使して戦う「Unknown 9: Awakening」の発売時期が2024年秋に。ストーリートレイラーを公開

本日配信された「Summer Game Fest 2024」にて,Reflectorの新作アクションアドベンチャー「Unknown 9: Awakening」の発売時期が,2024年秋であることが発表された。これにあわせてストーリートレイラーが公開されているのでチェックしよう。
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- PS4
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:さがさん
- PC:Unknown 9: Awakening
- Xbox Series X|S:Unknown 9: Awakening
- Xbox One:Unknown 9: Awakening
- アクション
- アドベンチャー
- CERO C:15歳以上対象
- Reflector Entertainment
- バンダイナムコエンターテインメント
- Summer Game Fest 2024
- Summer Game Fest
- PS5:Unknown 9: Awakening
- PS4:Unknown 9: Awakening
少年と鹿の冒険を描いた「Deer & Boy」の最新トレイラーが公開に。Steamストアページもオープン

Lifeline Gamesは本日,PCゲーム「Deer & Boy」の最新トレイラーを公開した。本作は,少年と鹿の冒険を叙情的に描いた,シネマティックプラットフォームゲームだ。トレイラーは少年と子鹿の出会いから始まり,共に旅をする様子を確認できる。映像の終盤では大人になった鹿も登場する。
ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」は10月25日発売

セガは本日,ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」を,10月25日に発売することをSummer Game Fest 2024で発表した。
- キーワード:
- PC:SONIC X SHADOW GENERATIONS
- PC
- アクション
- セガ
- ソニック ザ ヘッジホッグ
- PS5:SONIC X SHADOW GENERATIONS
- PS5
- Xbox Series X|S:SONIC X SHADOW GENERATIONS
- Xbox Series X|S
- PS4:SONIC X SHADOW GENERATIONS
- PS4
- Xbox One:SONIC X SHADOW GENERATIONS
- Xbox One
- Nintendo Switch:SONIC X SHADOW GENERATIONS
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:TeT
- Summer Game Fest 2024
「崩壊スターレイル」Ver.2.3“さよなら、ピノコニー”の新規PV公開。仙舟風衣装のなのかの姿も?

ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」で,HoYoverseは「崩壊スターレイル」の新規バージョン,Ver.2.3“さよなら、ピノコニー”の新たなPVを公開した。映像の最後には“仙舟風衣装のなのか”の姿も見られる。
「VALORANT」のPS5/Xbox版が発表に。6月15日に開始されるリミテッドベータへの参加を受付中

ライアットゲームズは本日(2024年6月8日),配信された「Summer Game Fest 2024」にて,タクティカルFPS「VALORANT」のPlayStation 5 / Xbox Series X|S版を発表し,6月15日にリミテッドベータを開始すると明かした。
MMORPG「New World」の新拡張「Aeternum」が2024年10月15日にリリース。新たな冒険を感じさせる新映像も公開に

本日配信された情報番組「Summer Game Fest」で,Amazon Gamesが開発・運営するMMORPG「New World」の新拡張「Aeternum」が,2024年10月15日にリリースされることが発表された。これに合わせて,新たな冒険の様子を確認できる映像も公開されている。
「パルワールド」の最新アップデート「SAKURAJIMA」が6月27日に実装。桜が咲き誇る新しい島が登場

ポケットペアは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,サバイバルクラフトゲーム「Palworld / パルワールド」の最新アップデート「SAKURAJIMA」を6月27日に実装することを発表した。アップデートでは,桜が咲き誇る新たな島やパルが登場する。
「ALAN WAKE 2」のエクスパンション“NIGHT SPRINGS”が海外時間の6月8日に配信開始

Remedy Entertainmentは本日(6月8日),イベント「Summer Game Fest 2024」でホラーアクション「ALAN WAKE 2」のエクスパンション“NIGHT SPRINGS”を海外時間の6月8日に配信すると発表した。NIGHT SPRINGSでは,3人のキャラクターによるそれぞれの新しいエピソードが体験できる。
最大10分のハイスピードプレイが楽しめる新作RTS「Battle Aces」発表。クローズドβテストを6月下旬に開始

Uncapped Gamesの新作RTS「Battle Aces」が,本日(2024年6月8日)開催されたデジタルイベント「Summer Game Fest 2024」で発表された。プラットフォームはPCで,2024年6月下旬にもクローズドβテストを開始するとしている。
「Dark and Darker」,基本プレイ無料になってSteamとEpic Game Storeに登場

本日(2024年6月8日)配信されたゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,「Dark and Darker」の最新トレイラーが公開された。基本プレイ無料となり,SteamおよびEpic Game Storeで配信中だ。
中世ローグライク+協力プレイ対応+ハック&スラッシュの全部盛り3Dアクション「Tears of Metal」発表。Steamページも公開

ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」で,Paper Cultは新作アクションゲーム「Tears of Metal」を発表し,Steamページを公開した。本作は“中世ローグライク+協力プレイ+ハック&スラッシュ”がテーマのタイトルだ。
「Phantom Blade Zero」,スピード感あふれる戦闘シーンが確認できる映像を公開。東京ゲームショウ2024での試遊出展も予定

本日配信された「Summer Game Fest 2024」にて,Cruel Man Studioの新作「Phantom Blade Zero」の最新映像が公開された。本作は,スチームパンクと中国武術を融合させたアクションRPGだ。あわせてTGS 2024での試遊予定も明らかとなった。
映画「デューン 砂の惑星」を題材にしたサバイバルMMO「Dune: Awakening」,最新トレイラーが公開に

本日配信された情報番組「Summer Game Fest」で,サバイバルMMO「Dune: Awakening」の最新トレイラーが公開された。FuncomとNUKKLEARが共同で開発している本作は,映画「デューン 砂の惑星」の正式ライセンスを受けた作品だ。
パワーレンジャーのアクションゲーム「MIGHTY MORPHIN POWER RANGERS: RITA'S REWIND」が発表に

Digital Eclipseは本日(6月8日),イベント「Summer Game Fest 2024」で,海外のスーパー戦隊であるパワーレンジャーのアクションゲーム「MIGHTY MORPHIN POWER RANGERS: RITA'S REWIND」を発表した。ベルトスクロールアクションや3Dシューティング,そして巨大ロボットに乗り込んでのバトルも楽しめるようだ。
「Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)」,PC/PS5版の予約購入受付がスタート。プレイヤーキャラクター「天命人」の紹介映像も公開

Game Scienceは本日,8月20日に発売を予定している「Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)」の最新トレイラーを公開した。本作は,中国古典小説の「西遊記」をベースにしたアクションゲームだ。映像では,孫悟空のようなプレイヤーキャラクター「天命人」と,彼の前に立ちはだかる試練が紹介された。
EAのスケートボードゲーム「skate.」で,今秋コンシューマ版のテストを実施

Full Circleが開発し,Electronic Artsがリリースを予定しているスケートボードゲームの新作「skate.」において,今秋,コンシューマ版のテストが実施されることが明らかになった。
スタイリッシュ過ぎるローグライクシューター「Killer Bean」の最新トレイラー公開。2024年夏にアーリーアクセス開始

本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,オープンワールドローグライクシューター「Killer Bean」のトレイラーが公開された。2024年夏にアーリーアクセスが開始されることも明らかにされている。本作最大の特徴となるのは,主人公のスタイリッシュなアクションだ。
「Hyper Light Breaker」,戦闘シーンや味方との協力プレイの様子を収録した最新トレイラーが公開に

Arc Gamesは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,Heart Machineが開発するオープンワールドアクションアドベンチャー「Hyper Light Breaker」の最新トレイラーを公開した。トレイラーには,協力プレイの様子や戦闘シーンなどが収録されている。
「THE FINALS」,日本がテーマのシーズン3トレイラー公開。新マップ「Kyoto 1568」や板前や武士,忍者も登場。スタートは6月13日

ネクソンは本日配信されたゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,サービス中のFPS「THE FINALS」のシーズン3を紹介するトレイラーを公開した。シーズン3は日本が舞台となるようで,新マップ「Kyoto 1568」に加え,忍者や板前,武士のようなアバター,弓といった武器が追加されるようだ。※13:00追記,プレスリリースを追加しました。
Quest 3対応VRゲーム「バットマン:アーカム・シャドウ」,ストーリートレイラーを公開。2024年秋にリリース予定

Oculus Studiosは本日(2024年6月8日),オンラインイベント「Summer Game Fest 2024」にて,Meta Quest 3対応のVRゲーム「バットマン:アーカム・シャドウ」のストーリートレイラーを公開した。発売時期は2024年秋を予定している。
4Gamerの「Summer Game Fest 2024」記事一覧
- 関連タイトル:
Sid Meier's Civilization VII
- 関連タイトル:
Sid Meier's Civilization VII
- 関連タイトル:
Sid Meier's Civilization VII
- 関連タイトル:
Sid Meier's Civilization VII
- 関連タイトル:
Sid Meier's Civilization VII
- 関連タイトル:
野狗子: Slitterhead
- 関連タイトル:
野狗子: Slitterhead
- 関連タイトル:
野狗子: Slitterhead
- 関連タイトル:
モンスターハンターワイルズ
- 関連タイトル:
モンスターハンターワイルズ
- 関連タイトル:
モンスターハンターワイルズ
- 関連タイトル:
祇:Path of the Goddess
- 関連タイトル:
祇:Path of the Goddess
- 関連タイトル:
祇:Path of the Goddess
- 関連タイトル:
祇:Path of the Goddess
- 関連タイトル:
祇:Path of the Goddess
- この記事のURL:
キーワード
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox One:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch
- PS5:野狗子: Slitterhead
- PS4:野狗子: Slitterhead
- PS4
- Xbox Series X|S:野狗子: Slitterhead
- PC:モンスターハンターワイルズ
- PC
- PS5:モンスターハンターワイルズ
- Xbox Series X|S:モンスターハンターワイルズ
- イベント
- 編集部:御月亜希
- Summer Game Fest 2024
- PC:祇:Path of the Goddess
- PS5:祇:Path of the Goddess
- PS5
- PS4:祇:Path of the Goddess
- Xbox Series X|S:祇:Path of the Goddess
- Xbox Series X|S
- Xbox One:祇:Path of the Goddess
- Xbox One

(C)2021 Bokeh Game Studio Inc.
(C)CAPCOM
(C)CAPCOM
(C)CAPCOM
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

- 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII』 【予約特典】追加コンテンツ 「テカムセ&ショーニー パック」 同梱 - PS5
- ビデオゲーム
- 発売日:2025/02/11
- 価格:¥7,480円(Amazon) / 7392円(Yahoo)