餓狼伝説 City of the Wolves

公式サイト | : | https://www.snk-corp.co.jp/official/fatalfury-cotw/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/04/24 |
価格 | : | 7920円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
「餓狼伝説 City of the Wolves」REVシステムやジャストディフェンスなど,新要素を解説するシステムガイドトレイラーが公開に

SNKは本日,同社が4月24日に発売を予定している「餓狼伝説 City of the Wolves」の最新映像「システムガイドトレイラー」を公開した。映像は,2月20日から実施されるオープンβテストに向けたもので,「REVシステム」や「ジャストディフェンス」など,本作の新要素を5分にわたって紹介している。
[2025/02/19 18:17]「餓狼伝説 City of the Wolves」,新たに「カイン・R・ハインライン」の参戦を発表。シーズンパス1およびOBTに登場するキャラクターも明らかに

SNKは,2025年4月24日の発売を予定している格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」の新たな参戦キャラクターとして「カイン・R・ハインライン」を発表した。合わせて,シーズン1のDLCキャラクター,およびオープンβテストに登場するキャラクターも明らかになっている。
[2025/02/16 19:25]「餓狼伝説 City of the Wolves」,オープンβテストを2月20日〜25日に開催。計8キャラクターを使用可能

SNKは本日(2025年1月24日),同社が4月24日に発売を予定している「餓狼伝説 City of the Wolves」について,オープンβテストを2月20日17:00〜2月25日16:59の期間に実施すると発表した。本作は,1990年代の格闘ゲームブームを牽引してきた「餓狼伝説」シリーズの最新作だ。
[2025/01/24 11:43]「餓狼伝説 City of the Wolves」,パッケージ版の予約受付を開始。オリジナルピンズセットが付いた豪華版をAmazonで販売

SNKは本日,2025年4月24日に発売を予定している「餓狼伝説 City of the Wolves」のパッケージ版の予約受付を開始した。本作は,1999年に発売された「餓狼 -MARK OF THE WOLVES-」から26年ぶりの「餓狼伝説」シリーズ最新作となる。オリジナルピンズセットが付いた豪華版はAmazonで販売される。
[2025/01/16 18:20]EVO 2025,メイン種目として「スト6」など8タイトルを発表。ときど選手のEVO殿堂入りが決定し,インタビュー動画が公開に

現地時間2025年8月1日から3日にかけてアメリカ・ラスベガスで開催される格闘ゲームイベント「EVO 2025」のメイン種目8タイトルが本日発表された。また,長年にわたってシーンで活躍するときど選手のEVO殿堂入りが決定し,同選手が自身のキャリアを振り返るインタビュー動画が公開された。
[2025/01/15 14:05]- キーワード:
- OTHERS
- PC:ストリートファイター6
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- プレイ人数:1〜2人
- 格闘
- 対戦プレイ
- PS5:ストリートファイター6
- Xbox Series X|S:ストリートファイター6
- PS4:ストリートファイター6
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Akasaka
- PC:餓狼伝説 City of the Wolves
- PC
- PS5:餓狼伝説 City of the Wolves
- PS5
- Xbox Series X|S:餓狼伝説 City of the Wolves
- Xbox Series X|S
- PS4:餓狼伝説 City of the Wolves
- PS4
- :MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
- PS3:MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
- PS3
- iPhone/iPad:MARVEL VS. CAPCOM 2: New Age of Heroes
- iPad
- iPhone
- eスポーツ
プロシーンで活躍する格闘ゲーマーに聞く,2024年の振り返りと2025年への抱負。多くの新チームが参戦した今年は計93人に

恒例企画「プロシーンで活躍する格闘ゲーマーアンケート」をお届けする。REJECTやCrazy Raccoonといったeスポーツチームが格闘ゲームに参戦し,激動の1年となった2024年。ウメハラ選手ら大ベテランから,翔選手やひかる選手ら若手まで,計93人に今年を振り返ってもらいつつ,来年の抱負を聞いた。
[2024/12/28 10:50]- キーワード:
- OTHERS
- PC:ストリートファイター6
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- カプコン
- プレイ人数:1〜2人
- 格闘
- 対戦プレイ
- PS5:ストリートファイター6
- Xbox Series X|S:ストリートファイター6
- PS4:ストリートファイター6
- PC:鉄拳8
- PS5:鉄拳8
- Xbox Series X|S:鉄拳8
- PC:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- PS5:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- PS4:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- Xbox Series X|S:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- Xbox One:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- Xbox One
- PC:THE KING OF FIGHTERS XV
- PS5:THE KING OF FIGHTERS XV
- PS4:THE KING OF FIGHTERS XV
- Xbox Series X|S:THE KING OF FIGHTERS XV
- PC:グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- PS5:グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- PS4:グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
- PC:UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes
- PS5:UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes
- Nintendo Switch:UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes
- Nintendo Switch
- PS4:UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes
- OTHERS:バーチャファイター新作(仮)
- PC:餓狼伝説 City of the Wolves
- PC
- PS5:餓狼伝説 City of the Wolves
- PS5
- PS4:餓狼伝説 City of the Wolves
- PS4
- Xbox Series X|S:餓狼伝説 City of the Wolves
- Xbox Series X|S
- 企画記事
- 編集部:T田
- eスポーツ
「餓狼伝説 City of the Wolves」,暗闇で戦う寡黙な拳法家「牙刀」の参戦を発表。キャラクター紹介トレイラー公開

SNKは,2025年4月24日のリリースが予定されているシリーズ最新作「餓狼伝説 City of the Wolves」の新たなプレイアブルキャラクターとして「牙刀」を発表した。父である「牙王」を討つため新たなKOFに参戦したという牙刀。彼の戦いぶりを紹介するトレイラーも公開されている。
[2024/12/22 12:08]「餓狼伝説 City of the Wolves」,天才テコンダー「キム・ドンファン」が参戦。自身のテコンドーで父を超えるために戦う

SNKは本日,新作格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」に,「キム・ドンファン」の参戦を発表した。ドンファンは,「餓狼MARK OF THE WOLVES」に登場したキャラで,キム・カッファンの息子の天才テコンダーだ。自身のテコンドーで父を超えるために戦っていく。
[2024/10/28 10:43]「餓狼伝説 City of the Wolves」開発者インタビュー。ファンの声に耳を傾けながらも,“餓狼”は現代向けに再構築された新たなステージへ[TGS2024]
![「餓狼伝説 City of the Wolves」開発者インタビュー。ファンの声に耳を傾けながらも,“餓狼”は現代向けに再構築された新たなステージへ[TGS2024]](/games/807/G080724/20240927104/TN/018.webp)
2024年9月26日にスタートした東京ゲームショウ2024の会場から,SNKブースでプレイアブル出展されている「餓狼伝説 City of the Wolves」のインタビューをお届けする。答えてくれたのは,同作のプロデューサー小田泰之氏と,開発コアスタッフのジョシュア・ウェザーフォード氏,カンパナ・ジョナサン氏だ。
[2024/09/28 08:45]えなこさんらが登場した「餓狼伝説CotW コスプレイヤーフォトセッション」の写真を取り急ぎお届けしよう[TGS2024]
![えなこさんらが登場した「餓狼伝説CotW コスプレイヤーフォトセッション」の写真を取り急ぎお届けしよう[TGS2024]](/games/649/G064915/20240927026/TN/048.jpg)
東京ゲームショウ2024の会場にあるSNKブースの一角,SNK eSPORTSステージにて,9月26日に格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」のコスプレイヤーフォトセッションが実施されたので,その写真をお届けしよう。ステージは9月28日にも3回にわたって行われる予定だ。
[2024/09/27 12:48]