アメリカ西部開拓時代を生き抜く脱出系FPS「A Twisted Path to Renown」,アーリーアクセスをSteamで開始。6月21日までは10%オフ
AVAILABLE ON STEAM NOW | A TWISTED PATH TO RENOWN

A Twisted Path to Renownは,アメリカ西部開拓時代を舞台とするPvPvE型の脱出系FPSだ。プレイヤーは敵対する軍隊や盗賊,野生動物と戦ってアイテムを収集しつつ,マップからの脱出を目指すことになる。マップにはほかのプレイヤーも出現し,状況に応じて共闘したり,アイテムを奪い合ったりもできるようだ。
![]() |
![]() |
サバイバル要素とクラフト要素が特徴で,プレイヤーには飢えや乾きといったステータスが設定されており,定期的に水や食料を確保する必要がある。また,アイテムを適切に組み合わせれば,新たな武器を作成できるという。
アーリーアクセスの期間は18~24か月程度を予定しており,プレイヤーのフィードバックを受けて調整を進めていくという。今後は新たなマップ,武器,新メカニズムの導入を予定しているとのことだ。
![]() |
「A Twisted Path to Renown」公式サイト
- 関連タイトル:
A Twisted Path to Renown
- この記事のURL:
キーワード
- PC:A Twisted Path to Renown
- PC
- FPS
- MMO
- Game-Labs
- Game-Labs
- サバイバル
- 欧州
- 協力プレイ
- 生活系
- 対戦プレイ
- 歴史物
- ニュース
- ムービー
- 編集部:杉浦 諒

(C)2013-24 Game Labs, Inc
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
