![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
鈴木 裕氏率いるYS NETの3Dシューティング「Air Twister」発売。多彩なボスキャラクターを確認できるリリーストレイラー公開
![]() |
本作は,「スペースハリアー」や「シェンムー」,そして「バーチャファイター」などの名作を世に送り出した鈴木 裕氏率いるYS NETが開発したタイトルだ。2022年6月にiOS版が先行でリリースされている。
ゲームは,3人称視点のレールシューテュングで,プレイヤーは主人公の「アーチ王女」となり,滅亡の危機に瀕した星「AIR」を救うため,冒険へと旅立つ。多種多様な12ステージが用意されており,20種類以上の敵と10体のボスが登場するという。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なお,作品中に使用されている楽曲は,クイーンの大ヒット曲をはじめ音楽的ロックとオペラの遺産を守り続けてきたことでも知られる作曲家Valensia(ヴァレンシア)氏が担当しており,ロックとオペラ,クラシックが融合した壮大なBGMを楽しめるとのことだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[インタビュー]鈴木 裕氏に聞く「Air Twister」開発の背景と,ゲーム制作に必要な発想術。誰もやらないことは,身近にたくさん転がっている
![[インタビュー]鈴木 裕氏に聞く「Air Twister」開発の背景と,ゲーム制作に必要な発想術。誰もやらないことは,身近にたくさん転がっている](/games/741/G074139/20231011055/TN/008.jpg)
11月10日に,ININ GamesからPCおよび家庭用ゲーム機向けの「Air Twister」が発売される。本作を手掛けたのは,「アウトラン」「バーチャファイター」「シェンムー」などで知られる鈴木 裕氏だ。制作の裏側や,独特な発想の源などについて,鈴木氏に聞いた。
「Air Twister」公式サイト
鈴木裕が送り出す『Air Twister』が
家庭用ゲーム機とPC向けに遂に発売
往年のアーケードゲームを彷彿とさせるゲームプレイと
ロックとオペラが融合した壮大なゲーム音楽を体験せよ!
ドイツ・ベルリン - United Games Entertainment のパブリッシングレーベル ININは、数々の革新的なゲームを世に送り出してきたゲームクリエーター鈴木裕氏が率いる「YS NET」開発の最新 3Dシューティングゲーム『Air Twister』を発売しました。
URL:https://iningames.jp/games/air-twister/
本作は、Nintendo Switch/PlayStation 5 向けにパッケージ通常版と特別版、そして上記プラットフォームに加え、PlayStation 4/Xbox/PC 向けにダウンロード版の販売をいたします。
◆レジェンド・クリエーター 鈴木裕
本作『Air Twister』は、ゲームファンの中で根強い人気を誇る『シェンムー』シリーズをはじめ、『アウトラン』『スペースハリアー』『バーチャファイター』など、数々の名作ゲームを世に送り出してきた鈴木裕氏の最新SFファンタジーシューティングゲームです。
SFを基調とした不思議な世界が目にとまるのはもちろん、武装した空飛ぶ魚を従えた光輝くイカとのボス戦は、プレイヤーの記憶に刻まれること間違いありません!そして、この異彩を放つボス戦を、ロックとオペラを融合したようなゲーム音楽がさらに盛り上げます。鈴木氏のワイルドとも言える想像力を具現化した本作を、ぜひご自身でプレイし体験してみてください。
◆Air Twister について
本作は、鈴木裕氏の画期的な作品のひとつ『スペースハリアー』と同じく、シンプル且つ短時間で操作を習得できるレールシューテュングとなっています。プレイヤーは主人公の「アーチ王女」に扮し、迫りくるヴァンガードによって滅亡の危機に瀕した故郷「AIR」を救うため、壮大な冒険へと旅立ちます。独創的なデザインの敵、異なる戦略が要求されるボスが各ステージに出現します。
美しく弧を描き敵を追尾するホーミング弾を放つクロスボウを手に、奇怪な侵略者たちに立ち向かいましょう!
ステージを進めてアドベンチャーマップを開放していくと、パワーアップアイテム、特別な武器、アクセサリーをアンロックできます。また、ターボモードやボスラッシュといった、アーケードゲームを彷彿とさせる各種ミニゲームもアンロックでき、やり込み要素が満載になっています。
最後にゲーム内世界を彩るロックとオペラが融合したようなサウンドを作曲したオランダ人アーティスト「Valensia」のサウンドにも大注目です。唯一無二の映像と音楽のコンビネーションによる没入感を心ゆくまでお楽しみください!
リリース用のトレーラーはこちら!
https://youtu.be/9dZBj1fwnzA?si=4lZNcAEfA15XaZdb
◆ゲームの特徴:
・雄大でファンタジーを思わせる多種多様な12のステージ。
・20 体を超える敵と 10 体のボスが襲いかかる!シンプルで爽快なゲームプレイで敵を次々に倒して進もう!
・30年以上に渡って音楽界で活躍し、クイーンの大ヒット曲をはじめ音楽的ロックとオペラの遺産を守り続けてきたことでも知られるオランダ出身の作曲家「Valensia」による音楽にも大注目!
・やり込み要素が満載のアドベンチャーマップを進めて、新たな武器、パワーアップアイテム、ミニゲームをアンロックしよう!
◆ININについて
レトロ、アーケード、インディーなどクオリティの高い名作ゲームをお届けする United GamesEntertainment のパブリッシングレーベル。往年の魅力あるタイトルを現代によみがえらせ、未来へとつないでいくことに情熱を注いでいます。これまで発売したタイトルは『Wonder Boy: Asha inMonster World』(株式会社スタジオアートディンク・欧米版)』、『CrossCode』、『BUBBLE BOBBLE4 FRIENDS(株式会社タイトー・欧米版)』、『SPACE INVADERS INVINCIBLE COLLECTION(株式会社タイトー・欧米版)』など。姉妹レーベルである Strictly Limited Games と共に、より多くのゲーマーに楽しんでもらえるような製品の企画をしています。
◆YS NETについて
YS NETは革新的なゲームを創り続けている鈴木裕がセガから独立し、2008 年に立ち上げた開発スタジオです。2015年、『シェンムーIII』のプロジェクトが Kickstarter で発表され、史上最も早く 100万ドルを集めたビデオゲームなど2つのギネス世界記録に認定され大きな話題となりました。当社が開発した『シェンムーIII』は 2019 年に世界中のファンにお届けすることができました。YS NET の特徴は、少数精鋭によるアジャイル開発にあります。アイデアを素早く形にし、実験を繰り返し、トライ&エラーの密度を上げることで企画を磨き上げていきます。頭でっかちにならない、思考と検証のバランスを重視した開発で、新しい遊び、新規 IP の創出を行なっていきます。
- 関連タイトル:
Air Twister
- 関連タイトル:
Air Twister
- 関連タイトル:
Air Twister
- 関連タイトル:
Air Twister
- 関連タイトル:
Air Twister
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Air Twister
- PC
- シューティング
- ININ Games
- YS NET
- ファンタジー
- PS5:Air Twister
- PS5
- Nintendo Switch:Air Twister
- Nintendo Switch
- Xbox Series X|S:Air Twister
- Xbox Series X|S
- //:Air Twister
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2023 YS NET. Published by United Games Entertainment.
Air Twister(C)2022 YS NET Inc. All Rights Reserved. Published by United Games Entertainment GmbH.
(C)2023 YS NET. Published by United Games Entertainment.