任天堂は本日(2023年6月30日),Nintendo Switch用ソフト
「エブリバディ 1-2-Switch!」を発売した。パッケージ版が3278円でダウンロード版が3200円(ともに税込)。
本作は,Joy-Conやスマートフォンを使ったミニゲームを大勢で楽しめるパーティーゲームだ。さっそくプレイしてみたので,
基本的なゲームの遊び方を紹介しよう。
ゲームのモードは,Joy-Conだけを使ったゲームを2人から最大8人まで楽しめる
「Joy-Con Mode」と,スマホを使って最大100人(!)で遊ぶ
「Smartphone Mode」の2種類。モードを選んだら,2チームに分かれて先に3勝したら勝ちとなる
「チームマッチ」,参加者みんなでクイズに挑んでその成績をランキングで競う
「クイズパーティ」,スマホの画面がビンゴのカードになる
「ビンゴパーティ」(Smartphone Modeのみ)という遊び方からどれかを選択する。
いろいろなゲームを楽しみたい人は,「チームマッチ」を選択しよう。Joy-Con Modeは,Joy-Conを持って振ったり身体を動かしたりして全身を使うゲームが,Smartphone Modeは,画面をタップしたりカメラで写真を撮ったりといったスマホの機能を使った遊びが用意されている。
Joy-Con Modeのゲーム開始画面。最初に参加者のプレイヤーネームを入力する必要があるが,一度入力されたものは履歴から選べるので,遊び続けているうちにその手間は減りそう
 |
 |
風船を割れるギリギリまで膨らませる「ギリギリバルーン」。風船の形はさまざまあり,最初に表示される“ギリギリライン”をしっかり覚えておくことが重要となる
 |
Smartphone Mode専用のゲーム「カラーハンター」。お題の色を探してスマホのカメラで撮影し,近い色のものを撮影できた方が勝ちとなる。ゲームをする場所にあらかじめいろいろなカラーのものを用意しておくといいかも
 |
 |
個人的にお気に入りのゲームが,「ハローUFO」と「グッバイUFO」。前者は「地球の皆さん,ハロにちわ」といった感じでやってくる宇宙人を地球にお越しいただき,後者はお帰りになっていただくというゲームで,リズムに乗ってJoy-Conを持った腕を突き上げたり,横に振ったりしてUFOを呼ぶのが楽しい
 |
ゲーム進行は馬の被り物(?)の司会者ホーレスが担当。プレイ時間の設定やチーム分け,ゲームの遊び方,次のゲームを決めるときのルーレットなど,細かい部分もサポートしてくれるので,プレイする側は彼の案内に従ってJoy-Conやスマホを操作するだけで気軽にゲームが楽しめる。
チームマッチのプレイ時間は20分,40分,60分から選択でき,足音・振動や席移動が発生するゲームの有無,チームの人数差を補う点数サポートといった設定も用意されているので,時間や場所,人数に合わせて遊び方を決められるのも嬉しいポイントだ。
どちらかが一方的に負けていると「Chance Time」が発生。点数がもらえたり相手の点数を横取りしたりといった形で逆転のチャンスがやってくる
 |
自分でクイズを作ってスマホからオリジナルのクイズを出せる「クイズパーティ」,スマホがあれば別でカードを用意しなくても楽しめる「ビンゴパーティ」は,家族や友人の集まりだけではなく,会社のイベントやパーティーでも活躍しそうだ。公式サイトには,スマホをつないで大人数で遊ぶときの注意点をまとめたページ「スマホモードお助けガイド」が公開されているので,ホスト役となる人は目を通しておくといいだろう。
「ビンゴパーティ」の画面。テレビやSwitch本体をビンゴマシンに,スマホをビンゴカードにして遊ぶ。開けられるマスがあると教えてくれる親切仕様
 |
 |
少人数のプレイだと,ホーレスのご機嫌な司会とプレイヤー側のテンションのギャップが発生することもあるが,個性的でバラエティに富んだゲームの面白さや雰囲気は,2017年にSwitch本体と同時発売された「1-2-Switch」のように2人でもじゅうぶん楽しめるはず。どのようなゲームがあるかは,「エブリバディ 1-2-Switch! 収録ゲーム紹介映像」をチェックしよう。