
ニュース
「流行り神1・2・3パック」,予約特典サウンドトラック収録のBGMを試聴できるムービーを公開
![]() |
公開されたムービーは3本で,オリジナルサウンドトラックに収録されるBGMを各ナンバリングごとに数曲ずつ試聴できる。
サウンドトラックはCD3枚組で構成され,60曲以上が収録される。流行り神シリーズ3作品で使用されたBGMのほかに,村田あゆみさんの「Phantom」,霜月はるかさんの「聴いteハ逝ケなイ唄」など,各タイトルのエンディングテーマソングも含まれるという。
「流行り神1・2・3パック」,予約特典サウンドトラックの詳細を公開。BGM全曲に加えて,シリーズのエンディングテーマソングも収録

日本一ソフトウェアは本日(2023年5月11日),同社が7月27日に発売を予定している「流行り神1・2・3パック」について,パッケージ版の予約特典として付属するサウンドトラックの詳細を公開した。サウンドトラックはCD3枚組で構成され,60曲以上が収録される。
「日本一ソフトウェア」公式サイト
奇怪で魅力的な「流行り神」の世界を盛り上げる楽曲をご紹介します
日本一ソフトウェアは2023年7月27日に発売予定のPlayStation 5/PlayStation 4/Nintendo Switch用ソフト『流行り神1・2・3パック』の予約特典「流行り神1・2・3パック オリジナルサウンドトラック」の視聴ムービーを公開いたしました。
![]() |
本日公開いたしましたムービーでは、『流行り神1・2・3パック』の予約特典である「流行り神1・2・3パック オリジナルサウンドトラック」に収録されるBGMを各ナンバリングごとに数曲ずつご視聴いただくことができます。
ムービーはこちらでご覧いただけます。
『流行り神1・2・3パック』サントラ試聴ムービー(流行り神1)Youtube https://youtu.be/nFmfMrJyafQ
ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/so42210725
『流行り神1・2・3パック』サントラ試聴ムービー(流行り神2)
Youtube https://youtu.be/PztJhN7D4DI
ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/so42210762
『流行り神1・2・3パック』サントラ試聴ムービー(流行り神3)
Youtube https://youtu.be/p8MQ8q5ucm4
ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/so42210773
「流行り神1・2・3パック オリジナルサウンドトラック」は、「流行り神」シリーズ全てのBGMに加え、村田あゆみさん、霜月はるかさんによるボーカル曲も収録された大ボリュームの予約特典となっております。
数に限りがございますので、ぜひお早めに『流行り神1・2・3パック』をご予約くださいませ!
![]() |
- 関連タイトル:
流行り神1・2・3パック
- 関連タイトル:
流行り神1・2・3パック
- 関連タイトル:
流行り神1・2・3パック
- この記事のURL:
キーワード
- アドベンチャー
- CERO C:15歳以上対象
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- 推理物
- 日本
- 日本一ソフトウェア
- 日本一ソフトウェア
- Nintendo Switch:流行り神1・2・3パック
- Nintendo Switch
- PS5:流行り神1・2・3パック
- PS5
- PS4:流行り神1・2・3パック
- PS4
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島

(C)2023 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)2023 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)2023 Nippon Ichi Software, Inc.