
ニュース
クトゥルフ神話にインスパイアされたホラーFPS「Forgive Me Father 2」,10月19日にアーリーアクセス版をリリース
「Forgive Me Father 2」は,2022年にリリースされて高い評価を得た「Forgive Me Father」の続編で,クトゥルフ神話にインスパイアされたという物語が描かれる。プレイヤーは,前作に引き続き,狂気に憑りつかれた司祭,または街にやってきた女性ジャーナリストとして,迫ってくるカルト教団の信徒や,不気味なクリーチャーたちとの激しい戦いに身を投じるという。
![]() |
![]() |
本作は,ひたすら撃ちまくって敵を倒し,マップを駆け抜けていくというガン&ランタイプのFPSだ。輪郭線の太いオブジェクトや,スプライト表示風の平面的な敵,カクっとしたアニメーションなど,独特なゲーム画面も大きな特徴で,最近よく聞くようになった「ブーマーシューター」として開発されているという。「Unreal Engine 5」で描かれたグラフィックスはダークコミックスのように不気味で,バイオレンス度も高い。
常に前進して戦っていないと,「狂気ポイント」が下がって戦闘不能になるというクトゥルフチックなシステムも用意されている。重要なのは,狂気ポイントを下げるのではなく,上げていくことなのだ。
![]() |
![]() |
残念ながら,現段階で日本語には対応していないが,それほど言語に頼るようなゲーム性ではないと思われる。Steamのストアページではデモ版が公開されているので,気になる人は試してほしい。
![]() |
- 関連タイトル:
Forgive Me Father 2
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Forgive Me Father 2
- PC
- FPS
- Byte Barrel
- Fulqrum Publishing
- サバイバル
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- ニュース
- ムービー
- 編集部:松本隆一

(C)2023 Fulqrum Publishing Ltd. Developed by Byte Barrel Sp.Z o.o. All rights reserved.