
業界動向
「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」,2025年1月31日にサービス終了。DMMグループのWeb3事業「Seamoon Protocol」も中止へ
![]() |
【事業中止に伴うサービス終了のお知らせ】
— かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM【公式】 (@kanpani_RE_JP) November 15, 2024
いつも『かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM』をご利用いただきありがとうございます。
このたび『かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM』は、Seamoon Protocolのプロジェクト中止に伴い、2025年1月31日(金)をもちまして、サービス提供の終了を決定いたしました。… pic.twitter.com/0Z4hhCsVaM
DM2C StudioがDMM Cryptoに社名を変更。DMMグループのWeb3事業運営子会社で,Web3プロジェクト「Seamoon Protocol」を展開中

DM2C Studioは本日,社名をDMM Cryptoに変更した。また,2024年内に発行予定のトークンの名称も,「DM2P」から「Seamoon Protocol(SMP)」に変更するという。同社は,DMM.comのグループ会社として,Web3事業を展開するために,2023年1月に設立された。
- キーワード:
- ニュース
- OTHERS
- DMM Crypto
- ブロックチェーン
- 編集部:Akasaka
- 業界動向
Seamoon Protocolは,DMMグループのWeb3事業として2023年6月から展開されていたプロジェクトで,かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM以外のタイトルにも関係している。
ブロックチェーンゲーム「Duelyst3.0」,Seamoon Protocolの初期タイトルとして12月にリリース。α版サービス参加者の募集を開始

LudicCubeは本日,ブロックチェーンゲーム「Duelyst3.0」を,Seamoon Protocolの初期タイトルとして12月にリリース予定だと発表し,α版サービス参加者の募集を開始した。本作は,デジタルカードゲームとターン制ストラテジーを組み合わせた「Duelyst」のWeb3復刻版だという。
DMMグループの「DM2 Verse」で,ブロックチェーンゲーム「BOUNTY HUNTERS」の配信が決定。対戦も可能なオンラインクレーンゲーム

FUNTASM ENTERTAINMENTは本日,DMM.comグループのDM2C StudioがOasys上で展開する「DM2 Verse」を,ブロックチェーンゲーム「BOUNTY HUNTERS」のマルチチェーンとして採用することを発表した。本作はブロックチェーン技術を使ったオンラインクレーンゲームだ。
ブロックチェーンの世界をリアルに体験できるシミュレーションゲーム「Crypto Miner 2」,2025年第1四半期にリリース

DMM Cryptoは本日,ブロックチェーンの世界をリアルに体験できるシミュレーションゲーム「Crypto Miner 2」を2025年第1四半期にリリースすると発表した。本作では,Play and Earnのシステムを導入しており,プレイヤーはゲームを遊び進めながら,毎日のミッションを達成することで暗号資産を獲得できる。
ポーカーの勝敗が街の発展に影響する。DMM Cryptoのブロックチェーンゲーム「Crazy Poker Zone」が2025年春以降にリリース決定

DMM Cryptoは本日,ブロックチェーンゲーム「Crazy Poker Zone」を2025年春以降にリリースすると発表した。ゲーム内容は,テキサスホールデムポーカーと都市育成要素を掛け合わせたもので,ポーカーの勝敗が街の発展に影響するという。
今回のプロジェクト中止を受けて,サービスや機能,パートナーシップに関しては,今後の方針を検討中とのこと。
なお,かんぱに☆ガールズ RE:BLOOMでは,シャインストーン(未使用残高)の払戻しやアイテム類の補償を予定している。
「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」公式サイト
事業中止に伴うサービス終了のお知らせ
「Seamoon Protocol」公式サイト
Seamoon Protocolプロジェクト中止に関するお知らせ
- 関連タイトル:
かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM
- 関連タイトル:
かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM
- 関連タイトル:
かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM
- この記事のURL:
キーワード
- BROWSER:かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM
- BROWSER
- RPG
- DMM Crypto
- ファンタジー
- ブロックチェーン
- iPhone/iPad:かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM
- iPad
- iPhone
- Android:かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM
- Android
- 業界動向
- ニュース
- 編集部:或鷹

(C)DMM Crypto
(C)DMM Crypto
(C)DMM Crypto