パッケージ
終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-

終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-
公式サイト https://www.otomate.jp/virche/fd/
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000066014.html
発売元・開発元
発売日 2023/09/07
価格 通常版:7480円(税込)
特装版:9680円(税込)
オトメイト スイートBOX:1万8700円(税込)
DL版:7480円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2025/02/15)
価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
お店ページで確認 確認 Amazon
6579円 あり トレネコ
6640円 あり 一休さん 2号館
6730円 あり Joshin web
6750円 あり 浅草マッハ
6750円 あり ラムキンズ
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-
終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-
終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-
終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

――これは永遠の救済へ向かう物語。
【絶望】と【救済】を描いた


『終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-』のファンディスク――登場。

・Introduction
四方を海と黒き災いの花――リコリス・ノワージュに囲まれた、
死神に魅入られた国《アルペシェール》。

《死の呪い》によって23歳までに死に至る国民たちは、
長年にわたる研究の末、あるシステムを創り出した。

23歳までに死を迎える肉体を捨て、記憶だけを生き永らえさせる――“記憶のダウンロード”。
“記憶のダウンロード”によって永続的に生き続ける人々は“リライバー”と呼ばれ、
短命に抗い続けている。

時を同じくして、関わる者全てが不幸になることから《死神》と呼ばれる少女がいた。
自ら生を終わらせようとした少女の前に現れたのは、
《死の番人》だと名乗る謎の男。

番人が誘うのは、この国に巣食う《様々な死の謎》。
その先に待ち受ける絶望と救済の果てに、何を想うのか。

死神に魅入られた国で綴られる新たな5つの物語――
それは、リコリスだけが知る叙事詩。



― 描かれる5つの物語 ―


・Side Story -Interlude-
これは死神と彼らの、秘められた物語。

本編の幕間や【もしも】の物語、そして彼らの過去など、
語られなかったストーリーを多数収録。


・Side End -Encore-
これは新たな永遠の終焉へ向かう物語。

死神の少女と5人の男性たちが紡ぐ新たな道。
辿り着くのは新たな絶望か、それとも――。


・Virche de La coda -Émotion-
これは絶望と救済へ至った【先】の物語。

救済に辿り着いた未来で彼らは何を思うのか。
待ち受けるものは幸福か、誓いの未来か、永遠の救済か。


・Tradition -Drifter-
これは歴史に刻まれなかった物語。

盟約により、虐げられながらもアルペシェールに黒き花を咲き誇らせた
リコリスの守護者・ノワージュ家。
彼らの始祖であり、この国の歪んだ生のきっかけとなった【漂流者】。
死神に魅入られた国を人知れず守護していた救済者たちの一幕。


・Virche de La salut -Ankou-
これは《死神の少女》と《死の番人》の物語。

死の番人として、長きに渡り死神の少女を守っていた男。
彼が手に入れたのは、少女を幸福な未来へ導くための【鍵】。
――それは波に揺れるリコリスが運んだ、救済。

※メーカーによる説明です。
最新記事(全24件)

「オトメイト」6タイトルのファンイベント「Dessert de Otomate 2025」の同時視聴会の実施が決定。出演作品ごとのカウントダウンも

「オトメイト」6タイトルのファンイベント「Dessert de Otomate 2025」の同時視聴会の実施が決定。出演作品ごとのカウントダウンも

 アイディアファクトリーは,2025年2月23日に開催するオトメイトファンイベント「Dessert de Otomate 2025」の,イベント同時視聴会を3月2日に実施すると発表した。2月17日からは,イベントに出演する6タイトルのカウントダウンボイスを公開していくとのことだ。

[2025/02/15 00:47]

オトメイトファンイベント「Dessert de Otomate 2025」公式サイトをオープン。キャスト,出演タイトル,チケット情報など公開

オトメイトファンイベント「Dessert de Otomate 2025」公式サイトをオープン。キャスト,出演タイトル,チケット情報など公開

 アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は本日(2024年10月18日),ファンイベント「Dessert de Otomate 2025」の公式サイトを公開した。本イベントは,2025年2月23日にニッショーホールで開催される予定のものだ。出演作品・キャラクターにフォーカスした内容となっており,総勢19名のキャストが出演する。

[2024/10/18 19:51]

「オトメイト秋風商店2024」10月18日から開催。2年ぶりの今回のテーマは「中華」。「ニル・アドミラリの天秤」などピックアップ

「オトメイト秋風商店2024」10月18日から開催。2年ぶりの今回のテーマは「中華」。「ニル・アドミラリの天秤」などピックアップ

 アイディアファクトリーの女性向けブランド・オトメイトは,イベント「オトメイト秋風商店2024」を2024年10月18日から10月27日まで新宿マルイアネックスで実施するとして,特設サイトをオープンした。2年ぶりの開催となる今回のテーマは「中華」で,ピックアップタイトルは「ニル・アドミラリの天秤」「終遠のヴィルシュ」「マツリカの炯」だ。

[2024/09/18 19:18]

オトメイトのグッズを販売する「OTOMATE MARKET」が8月2日から開催。「ワンド オブ フォーチュン」など5タイトルをピックアップ

オトメイトのグッズを販売する「OTOMATE MARKET」が8月2日から開催。「ワンド オブ フォーチュン」など5タイトルをピックアップ

 アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は本日(2024年7月3日),「OTOMATE MARKET summer2024」特設サイトをオープンした。本イベントは,同ブランドの作品のグッズを販売するもの。これまで「夏の市」「冬の市」という名称だったが,今年から「OTOMATE MARKET」に変更された。

[2024/07/03 20:00]

8月開催「オトメイトパーティー2024」のラインナップ作品&出演キャストを公開。イベント公式サイトもオープン

8月開催「オトメイトパーティー2024」のラインナップ作品&出演キャストを公開。イベント公式サイトもオープン

 アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は,2024年8月17日と18日に開催を予定している「オトメイトパーティー2024」のラインナップ作品と,出演キャスト情報を公開した。これにあわせて,イベント公式サイトも開設されている。

[2024/03/29 19:44]

オトメイトファンイベント「オトファン2024」,12月8日12:00より配信チケットを発売。会場チケットの申し込みは本日23:59まで

オトメイトファンイベント「オトファン2024」,12月8日12:00より配信チケットを発売。会場チケットの申し込みは本日23:59まで

 2023年12月5日,アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は,2024年2月18日に行われるファンイベント「Dessert de Otomate 2024」(通称「オトファン2024」)の配信チケットを12月8日12:00から発売すると発表した。昼公演と夜公演が予定されており,それぞれ参加タイトルが異なっている。

[2023/12/05 18:14]

オトメイトファンイベント「Dessert de Otomate 2024」ファン参加企画第1弾の投票と,対象者限定の先行抽選受付を開始

オトメイトファンイベント「Dessert de Otomate 2024」ファン参加企画第1弾の投票と,対象者限定の先行抽選受付を開始

 アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は本日(2023年11月14日),2024年2月18日に開催されるファンイベント「Dessert de Otomate 2024」ファン参加企画第1弾の投票と,オトメイトモバイルゴールド会員および八代&浦・夏目のゲームツーリズム♪サブスク会員を対象にした先行抽選の受付を開始した。

[2023/11/14 19:56]

オトメイトのファンイベント「Dessert de Otomate 2024」2024年2月18日に開催決定。ゲームプレイ後だから楽しめる内容をお届け

オトメイトのファンイベント「Dessert de Otomate 2024」2024年2月18日に開催決定。ゲームプレイ後だから楽しめる内容をお届け

 アイディアファクトリーは本日,同社の女性向けゲームブランド「オトメイト」のファンイベント「Dessert de Otomate 2024」を,東京のTFTホール1000で2024年2月18日に開催すると発表した。今回は,「キューピット・パラサイト」や「終遠のヴィルシュ」などのキャストが出演する。

[2023/10/27 12:35]

乙女たちを熱狂させた「オトメイトパーティー2023」9月10日昼公演をレポート。人気作品の朗読劇とバラエティコーナーで大盛り上がり

乙女たちを熱狂させた「オトメイトパーティー2023」9月10日昼公演をレポート。人気作品の朗読劇とバラエティコーナーで大盛り上がり

 2023年9月9日と10日に東京国際フォーラムにて開催された,「オトメイトパーティー2023」「CharadeManiacs」「終遠のヴィルシュ」「ラディアンテイル」「SympathyKiss」がラインナップされた,9月10日昼公演の模様をお伝えしよう。

[2023/09/15 17:00]

死神と呼ばれた少女のその後やIFの物語を収録したファンディスク。Switch「終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-」本日発売

死神と呼ばれた少女のその後やIFの物語を収録したファンディスク。Switch「終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-」本日発売

 アイディアファクトリーは本日,Switch用ソフト「終遠のヴィルシュ -EpiC:lycoris-」発売した。本作は,2021年に発売された「終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-」のその後や,もしもの物語を収録したファンディスクだ。

[2023/09/07 13:12]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月21日〜02月22日