Games Workshopは日本時間の2022年6月1日,ラインセンスパートナー数社と共同でショーケースイベント
「ウォーハンマースカル」(Warhammer Skulls)を開催し,
「Warhammer」関連タイトルについて,さまざまな発表を行った。
6年目を迎えた「ウォーハンマースカル」では,
「パスファインダー:キングメーカー」で知られるOwlcat GamesのRPG
「Warhammer 40,000: Rogue Trader」や,新たなデジタルトレーディングカードゲーム
「Warhammer 40,000: Warpforge」,そしてシングルプレイのクラシカルなFPS
「Warhammer 40,000: Boltgun」が初公開されている。
すでに発表されているFatsharkの新作
「Warhammer 40,000:Darktide」では,最新トレイラーが公開と予約受付が始まったことが発表され,また,
「Warhammer 40,000: Space Marine 2」の新規映像や,発売中の
「Warhammer 40,000: Battlesector」の新モードや新勢力の発表などが行われたとのこと。詳しくは,
公式サイトの発表および以下のリリース文を参照してほしい。
ウォーハンマービデオゲームの祭典、
すべてのファンが興奮するような発表で開幕
ウォーハンマースカルで最大の発表が世界初公開
モバイル向けの「ワープフォージ」「タクティカス」「ホルスの大逆:レギオン」も公開
Games Workshopは、ライセンスパートナー数社と共同で、昨夜開催されたウォーハンマースカルのショーケースにおいて、複数のエキサイティングな発表を行いました。
クライブ・スタンデン(『スペースマリーン2』のTitus役の声優)が紹介を行う情報満載のエキサイティングなショーの中で、Owlcat Gamesによる初のウォーハンマーCRPG『ウォーハンマー40,000:ローグトレーダー』、新しいデジタルCCG『ウォーハンマー40,000:ワープフォージ』(モバイル/PC向け)、そしてシングルプレイのレトロFPS『ウォーハンマー40,000:ボルトガン』が、世界に向けて初めて公開されました。
その他の発表として、『ウォーハンマー40,000:ダークタイド』がシネマティックストーリーの予告編と予約開始のサプライズで、エキサイティングな1週間をスタートさせました。また、『トータルウォー:ウォーハンマー III』のグランドキャンペーン「不滅の帝国」、『ウォーハンマー:スペースマリーン2』の舞台裏の限定公開、『ウォーハンマー:バトルセクター』の新しい大群モードや勢力『シスター・オブ・バトル』なども発表されました。
さらに、『ウォーハンマー40,000:シュータ、ブラッド&ティーフ』はコレクターズエディションとアップグレードされたデモ版と共に、今年の10月20日に発売されることが発表されました。
『ウォーハンマー:バーミンタイド2』の予告編や、新しいベラコールを特徴とする『ウォーハンマー40,000:ケイオスゲート - ディーモンハンター』のアップデート、Naconの『ブラッドボウル3』で新たにプレイ可能となる2つの新チームなども公開されました。
『ウォーハンマー40,000:タクティカス』の新トレーラーが公開され、ゲームの事前登録も開始されました。その他にも、ウォーハンマークエストに「カースドシティ」の登場とともに新しいマルチプレイヤーモードが公開されました。また、『ホルスの大逆:レギオン』でデジタルCCGとしては過去最大のコンテンツアップデートが行われ、タイタンが初めてゲームに登場することが発表されました。
モバイルゲーマー向けには、人気の高い『ウォーハンマー40,000:ロストクルセイド』、『ウォーハンマー:エイジ・オヴ・シグマー:ソウルアリーナ』、『ウォーハンマー:カオス&コンクエスト』、『ウォーハンマー・コンバットカード』などのアップデート、新しいゲームモード、拡張版の発表なども行われました。
このショーケースは、6年目となるウォーハンマービデオゲームのすべてに関わる祭典の始まりを告げるものです。6月8日まで、プレイヤーはSteam、Xbox、Windows Store、PlayStation Store、Epic Games Store、GOG.com、Geforce Now、Apple App Store、Google Playなどの最大級のゲームプラットフォームで、ウォーハンマーのビデオゲームラインナップから、割引、オファー、プロモーション、期間限定コンテンツ、新しいコンテンツ、無料アップデート、DLCなどをご利用いただけます。warhammer-community.com/skullsにアクセスすることで、各プラットフォームのオファーや最新ニュースを確認できます。
Games Workshop®について
Games Workshop® Group PLCは(LSE:GAW.L)イギリス・ノッティンガムに拠点を置き、世界最高のファンタジーミニチュアを製造しています。世界50ヶ国以上、523店舗を超える直営店や小売店、ウェブストア(www.games-workshop.com)を通じて『Warhammer®:Age of Sigmar®』及び『Warhammer® 40,000®』ブランドの小説やゲーム、ミニチュアフィギュア、モデルキットのデザイン、製作、販売を行っています。Games Workshop及び出版部門の「Black Library」や特殊樹脂製ミニチュアスタジオ「Forge World」等に関連するブランドや製品シリーズに関する詳細は、www.games-workshop.comよりご覧いただけます。
© Copyright Games Workshop Limited 2022.Warhammer 40,000、Warhammer 40,000のロゴ、GW、Games Workshop、Space Marine、40K、Warhammer、40,000、双頭の「アクィラ」(鷲)のロゴ、および関係するすべてのロゴ、イラスト、画像、名称、生物、人種、車両、場所、キャラクターならびに弁別的類似性を持つものには、®または TM および© Games Workshop Limited がいずれか付記され、全世界で登録され、ライセンス下において使用されます。All rights reserved to their respective owners.(不許複製・禁無断転載)