
紹介記事
個性的なキャラクターが魅力の「ゼンレスゾーンゼロ」。プレイを考えている人のために,ゲームの概要とプレイアブルキャラクターを紹介
![]() |
![]() |
![]() |
正式サービスからまだ2か月ほどということもあり,気になっているけどまだプレイしていないという人もいるであろう本作。詳しいプレイ感については過去記事を参考にしてもらうとして,本稿ではゲームの概要と登場する魅力的なキャラクターの一部を紹介していこう。
![]() |
[プレイレポ]HoYoverse最新作「ゼンレスゾーンゼロ」,本日リリース。アクション部分のクオリティがエグすぎる超期待作の魅力をお届け
![[プレイレポ]HoYoverse最新作「ゼンレスゾーンゼロ」,本日リリース。アクション部分のクオリティがエグすぎる超期待作の魅力をお届け](/games/630/G063081/20240625039/TN/024.jpg)
HoYoverseは本日(2024年7月4日),新作アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」の正式サービスを開始した。「原神」「崩壊:スターレイル」で有名なHoYoverse期待の新作だが,4Gamerでは本作のメディア向け先行プレイに参加する機会を得たので,プレイレポートをお届けしていこう。
「ゼンレスゾーンゼロ」公式サイト
「ゼンレスゾーンゼロ」の舞台は,「ホロウ」と呼ばれる謎の超自然災害により現代文明が崩壊した後の世界で,唯一残った都市「新エリー都」だ。プレイヤーは,ホロウによって形成された“異常な空間領域”の探索をガイドする「プロキシ」となり,さまざまな任務をこなしていく。
![]() |
![]() |
主人公は「パエトーン」と呼ばれている伝説的なプロキシの兄妹で,プレイ開始時に兄のアキラか妹のリンのどちらで物語を進めるかを選択する。兄か妹かで物語が変わることはないので,好みで選んでしまって大丈夫だ。
【主人公】
![]() |
![]() |
ゲームは,主人公たちが住んでいる「六分街」での活動と,ホロウの探索を繰り返すことで進んでいく。
街には,バフ効果を得られる「ラーメン屋」や装備品を購入できる「ホビーショップ」などがあり,探索の準備を行える。また,街の人からさまざまな依頼を受けることや,後述する「エージェント」の育成も可能だ。
![]() 六分街では,主人公を操作して物語を進めていく |
ホロウの探索では,「エージェント」と呼ばれるキャラクターたちを操作する。ホロウには「エーテリアス」と呼ばれるエネミーも出現するのだが,戦いもエージェントにお任せ。主人公は「ボンプ」と呼ばれるロボットと感覚を同期させ,その姿で案内や戦いの補助を行っていく。
![]() ボンプは複数の種類があり,それぞれ能力が異なる。直接攻撃のスキルを持つものも多いが,基本的にはサポート役として考えた方がいい |
![]() エージェントはさまざまな目的のため,プロキシである主人公にホロウのガイドを依頼してくる |
探索に参加するエージェントは3人まで編成できる。戦いでは,操るエージェントを状況にあわせて切り替えられるので,出現するエーテリアスの弱点を突ける構成で探索に向かうといいだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現在実装されているエージェントは18人で,物語の序盤では,何でも屋「邪兎屋」に所属するニコ,ビリー,アンビーが登場。探索の基本メンバーとして使用可能となる。
また事前登録者数達成特典として,「ヴィクトリア家政」のカリンが入手できるほか,物語を進めることで「白祇重工」のベン,「対ホロウ第六課」の蒼角も手に入る。
【初期エージェント】
![]() ニコ |
![]() ビリー |
![]() アンビー |
【配布やプレイの進行で入手できるエージェント】
![]() カリン |
![]() ベン |
![]() 蒼角 |
エージェントは,その見た目や戦闘時のスタイリッシュなアクションもあって非常に魅力的。また物語に登場した際の会話や,ほかキャラクターとの掛け合いなどが面白く,各々の個性を感じるキャラクター性も持っている。
先に触れた「邪兎屋」の3人は,出番の多さもあってプレイヤーの人気も高い様子。特にリーダーのニコは,そのビジュアルや衣装,表情などによって特定の層に高い支持を受けている感じだ。
![]() |
【ガチャで入手できるエージェント】
※2024年9月10日現在,エレン,朱鳶,青衣は「独占(限定)ガチャ」から外れており,さらに「常設ガチャ」のラインナップに含まれていないため入手できません
![]() アンドー |
![]() ルーシー |
![]() パイパー |
![]() 猫又 |
![]() クレタ |
![]() グレース |
![]() 11号 |
![]() ライカン |
![]() リナ |
![]() エレン |
![]() 朱鳶 |
![]() 青衣 |
なおエージェントによっては,個別のストーリーが用意されているものもある。メインストーリーの進行度など開放条件が設定されているが,対象を未所持の状態でもプレイすることができるので,各キャラクターを深く知るためにもプレイしておきたい。
![]() |
![]() |
エージェントは,9月4日のアップデートでジェーンとセスの実装が予定されている。両キャラクターとも7月には公式Xにて紹介されていたが,ついにプレイアブルキャラクターとして使用可能になるわけだ。ジェーンは「未知陣営」の所属で声は嶋村 侑さん,セスは「特務捜査班」で声は高梨謙吾さんが担当。それぞれアタッカーと防護系になるようだ。
![]() ジェーン |
![]() セス |
「ゼンレスゾーンゼロ」,新エージェント ジェーン・ドゥ(CV:嶋村 侑)の情報を公開。さまざまな顔を持っている謎めいた女性

HoYoverseは本日(2024年7月12日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」の新エージェント(キャラクター)としてジェーン・ドゥの情報を公開した。ジェーン・ドゥは,所属陣営が不明の謎めいた女性で,各所でさまざまな顔を持っているようだ。キャラクターボイスは嶋村 侑さんが担当している。
「ゼンレスゾーンゼロ」,新エージェント セス・ローウェル(CV:高梨謙吾)の情報を公開。治安局の特務捜査班に所属する頑張り屋

HoYoverseは本日(2024年7月9日),アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」の新エージェント(キャラクター)としてセス・ローウェル(CV:高梨謙吾)の情報を公開した。セスは新エリー都治安局の特務捜査班に所属するエージェントで,特務捜査班にはコネ採用で入っているという噂もあるようだ。
なお先日開催された「gamescom Opening Night Live 2024」では,両キャラクターが登場するgamescom 2024 特別出展映像“新エリー都へようこそ!”が公開された。シーザーとバーニスの姿も確認できるので,今後のアップデートでの実装を期待できる
![]() シーザー |
![]() バーニス |
![]() |
![]() |
![]() |
「ゼンレスゾーンゼロ」公式サイト
「ゼンレスゾーンゼロ」ダウンロードページ
「ゼンレスゾーンゼロ」ダウンロードページ
キーワード
- PC:ゼンレスゾーンゼロ
- PC
- アクション
- HoYoverse
- ファンタジー
- PS5:ゼンレスゾーンゼロ
- PS5
- RPG
- iPhone/iPad:ゼンレスゾーンゼロ
- iPad
- iPhone
- Android:ゼンレスゾーンゼロ
- Android
- 編集部:ito
- 紹介記事

(C)COGNOSPHERE
(C)COGNOSPHERE
(C)COGNOSPHERE
(C)COGNOSPHERE