Marquet氏とパブリッシャ・Degicaは,PC向け探索型2Dアクション「
Piko Piko」の
正式版を,Steamで
本日(2022年4月28日)リリースした。ストアページによれば,インタフェースと字幕が日本語対応で,価格は1520円(税込)。本作は2019年8月からアーリーアクセスが展開されていたタイトルで,正式版のリリースに合わせてアップデートも行われている。
Piko Pikoは,ハンマー学校に通う主人公・ピコが,自らのおもちゃのハンマーが最強であることを証明しようと冒険するタイトル。ピコは,親友のニャンと一緒にクラスメイトと戦い,最高の鍛冶屋の称号を得るため旅に出る。ハンマーを駆使するテンポの良いアクション,可愛い雰囲気のピクセルアート,強力なボス,全体から漂うレトロな雰囲気などが魅力のタイトルだ。
なお前述のとおり本作は,正式版のリリースに合わせてアップデートが行われた。ニャンの新規アニメーション追加や,新アイテムの追加,複数の場所へのショップ追加など,さまざまな部分に手が入ったようだ。
パッチノート
- ニャンの新規アニメーションを追加
- ニャンのパワーアップアイテムを4種類追加
- 前に2回押すと使えるように『ダッシュ』のコントロールを調整
- 実績を6つ追加
- 2ndパートから氷のエリアへのアクセス方法を調整
- 新しいボムアイテムを追加
- ライフ/マナのアップグレードを複数のエリアに追加
- 序盤のタワーへのアクセス方法を調整
- ニャンのミニカーの操作性を調整
- 複数の場所にショップを追加
- 特定のエリアでのソフトロック問題を修正
- その他細かい修正など