Citizen Sleeper

公式サイト | : | https://www.fellowtraveller.games/citizen-sleeper https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000075703.html |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2024/02/01 |
価格 | : | 2570円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
PS5版
Citizen Sleeper
PS4版
Citizen Sleeper
Xbox Series X|S版
Citizen Sleeper
Xbox One版
Citizen Sleeper
PC版
Citizen Sleeper
- このページのURL:
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
惑星間資本主義の荒野で生き抜け
惑星間資本主義の荒野で生き延びろ。あなたは企業の束縛を逃れ、宇宙の辺境の荒廃したステーションに流れ着いた労働者だ。テーブルトークRPGを彷彿とさせる自由度の高い世界で、ステーションを探索し、友人を選び、過去を断ち切って未来を掴もう。
目覚めよ、スリーパー
『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』は2022年の傑作インディーゲームの一つに数えられ、The Game Awardsにもノミネートされた、テーブルトークRPGを彷彿とさせるアドベンチャーゲームだ。星間資本主義社会の辺境で生き抜く数千人の故郷たる宇宙ステーション、“アーリンの瞳”を舞台に、練り上げられた奥深いストーリーが展開する。
デジタル化された人間の精神を有する疑似生命体、“スリーパー”であるあなたは今、その回収を目論む企業に追われている。個性豊かな人々が暮らす“アーリンの瞳”で生き延び、次のサイクルを迎えたければ、この奇妙な都会で友人を見つけ、生活費を稼ぎ、対立する派閥間でうまく立ち回らないといけない。
ダイスを振って働き、稼ぎ、生きろ
テーブルトークRPGにインスパイアされた『Citizen Sleeper』では、ダイス、クロック、ドライヴといった要素を用いて、ドラマに満ちた濃密な世界を自分らしく生き抜いていく。サイクルごとに振られるダイスを使って、限られた時間で何ができるか決断しよう。仲間を作るか、裏切るか。真実を暴くか、追っ手から逃れるか。時には時間さえも敵に回しながら、一歩ずつ問題を解決し、究極の自由を掴み取れ。
友人のために立ち上がれ
“アーリンの瞳”では様々な人々が、過酷な宇宙で生き残ろうと生活を営んでいる。廃物回収人、技術者、ハッカー、バーテンダー、屋台の店主など、それぞれ事情があってこの地へ流れ着いた人々を助け、友情を築いて、共に未来を切り拓こう。
権力者たちの秘密を暴け
ダイスを使ったハッキングが可能になると、あなたは何十年分ものデータが蓄積されたクラウドに侵入して、新しいエリアを見つけたり、秘密を暴いたりできる。これはあなただけが使える、自分の未来すらも変えられる能力だ。ステーション内ネットワークの奥深くでは、企業が闇に葬った秘密やデータの数々、そして暴走したAIたちがあなたを待っている。
運命づけられた死から逃れろ
エッセンアープ社にとって、スリーパーは道具でしかない。宇宙に散らばる所有物の一つにすぎない。それは搾取と略奪による宇宙開拓が是とされる、一部の特権的人類を中心とした横暴な社会の副産物だ。あなたの朽ちゆく体を回収するため、企業はその追撃の手を緩めない。格差社会や雇用不安、人間性、自由といったテーマを探求する、イマジネーション豊かに描かれるSF世界で自分の運命を切り拓こう。
すべてのDLCを収録
『Citizen Sleeper』の最新版には、リリース後に配信された3つの追加コンテンツ「電潮波」「難民」「浄化」がすべて収録されている。これらの物語がゲームの新たな終盤を形成していて、新しいキャラクターやステーション施設も登場する。
※メーカーによる説明です。
最新記事(全4件)
2024年,個人的クィアゲーム大賞。LGBTQ+もそうでない人も楽しめるイカしたクィアゲームたちを,勝手に表彰します

3人のクィアゲーマーが今年最も輝いていた作品を勝手にピックアップする「個人的クィアゲーム大賞」。クィアの意味を知っている人も知らない人も,あなた自身,あるいはあなたの隣人についてより深く知るきっかけを,ゲームから掴んでみませんか。
[2024/12/30 11:30]- キーワード:
- PC:Keylocker
- RPG
- アクション
- Moonana
- SF
- プレイ人数:1人
- Xbox Series X|S:Keylocker
- Nintendo Switch:Keylocker
- Nintendo Switch:岩倉アリア
- PC:岩倉アリア
- PS5:Until Then
- PS5
- PC:Until Then
- PC:Hades II
- iPhone/iPad:魔法使いの約束
- iPad
- iPhone
- :魔法使いの約束
- PC:Citizen Sleeper
- PS5:Citizen Sleeper
- Xbox Series X|S:Citizen Sleeper
- Nintendo Switch:Citizen Sleeper
- PS4:Citizen Sleeper
- Xbox One:Citizen Sleeper
- Xbox One
- PC:リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー
- PC
- MAC:リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー
- MAC
- PS5:リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー
- Nintendo Switch
- PS4
- Xbox One:リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー
- 企画記事
- ライター:ラブムー
- ライター:まきちゃん
- 編集部:町田
ゲーム翻訳最前線:第6回は小川公貴さん。「In Other Waters」「Citizen Sleeper」「A Space for the Unbound〜心に咲く花〜」など,名作ゲームの裏側を語る

プロのゲーム翻訳者が訳を決定するまでの思考回路をのぞいていく本連載。第6回は「コーヒートーク」シリーズなどで知られる小川公貴さんです。SF作品に登場する架空の植物から,作品の印象を決めるタイトルまで,翻訳をめぐるさまざまな葛藤についてのエッセイをお送りします。
- キーワード:
- PC:In Other Waters
- アドベンチャー
- Fellow Traveller
- 架け橋ゲームズ
- Nintendo Switch:In Other Waters
- Nintendo Switch:Citizen Sleeper
- PC:A Space For The Unbound
- PC
- PS5:A Space For The Unbound 心に咲く花
- PS5
- Xbox Series X|S:A Space For The Unbound 心に咲く花
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:A Space For The Unbound 心に咲く花
- Nintendo Switch
- PS4:A Space For The Unbound 心に咲く花
- PS4
- Xbox One:A Space For The Unbound 心に咲く花
- Xbox One
- ゲーム翻訳最前線
- ライター:小川公貴
- 連載
- 企画記事
テーブルトーク風のナラティブなRPG「Citizen Sleeper」,日本語PS版とSwitch版が本日リリース。PC版とXbox版向けには日本語パッチを配信

Fellow Travellerは本日,ストーリーを重視したテーブルトークRPG風タイトル「Citizen Sleeper」(シチズン・スリーパー)の日本語版をリリースした。人間の意識を持つ疑似生命体が荒廃した宇宙ステーションにたどり着き,さまざまなクエストに挑みながら,生きるすべを探していくという。
[2024/02/01 12:51]「Citizen Sleeper」の配信日が5月5日に決定。無法地帯となった宇宙ステーションで理想郷作りを目指す,ストーリー重視のRPG

Fellow Travellerは,ストーリー重視のRPG「Citizen Sleeper」を2022年5月5日にリリースするとアナウンスした。人間の意識だけを移植された作業ロボットである主人公が,無法地帯となった巨大宇宙ステーションの中で暮らす人々との出会いを通して,生きていく手段を見つけていく。
[2022/04/06 11:45]動作スペック
コピーライト
Published by Fellow Traveller. Fellow Traveller is a registered trademark of Surprise Attack Pty Ltd trading as Fellow Traveller Games. All rights reserved.