
ニュース
「PlayStation VR2」,開発者による2本の分解解説動画を公開。ヘッドセット編とコントローラ編で,こだわりぬいた構造や設計思想を伝える
ヘッドセット編は,ハードウェア設計部門 メカ設計部の荒木孝昌氏が解説を行っている。均整のとれた左右対称の内部構造,快適なゲームプレイを実現する冷却システム,美しい映像を実現するための光学ユニット,心地良い装着感にこだわったヘッドバンドの設計などがトピックとなっている。
コントローラー編でPS VR2 Senseの解説を行っているのは,ハードウェア設計部門 ペリフェラル設計部の五十嵐 健氏。没入感あるゲーム体験を実現するためのトラッキング技術や,自然なジェスチャーでの操作を可能にする指検知センサー,PlayStation 5のDualSense ワイヤレスコントローラーでも採用しているハプティックフィードバックやアダプティブトリガーを解説している。
なお映像はいずれも,分解を推奨するものではない。SIEは,分解や改造は火災や感電,けがの原因となること,分解や改造が行われた形跡がある場合,修理や交換を断る場合があることも合わせて伝えている。
![]() |
![]() |
![]() |
PlayStation VR2が編集部に到着! 気になるヘッドセットの重量や細部の仕様をチェックしてみた

2023年2月22日に発売予定のPlayStation VR2が,一足先に4Gamer編集部に届いたので,さっそく開封してみた。店舗受け取りの際に気になる外箱のサイズや,PlayStation 5をリビングに設置している人が気になるであろう同梱ケーブルの長さなども測ってみたので,写真を中心に紹介しよう。
PlayStation VR2公式サイト
- 関連タイトル:
PlayStation VR2本体
- この記事のURL:
キーワード
- HARDWARE/PS5:PlayStation VR2本体
- HARDWARE
- PS5
- Sony Interactive Entertainment
- VR
- ディスプレイ
- ニュース
- 入力デバイス
- ゲームパッド
- 編集部:Gueed
