本田技研工業(ホンダ)のエンジンやモーターを使用した“世の役に立つ”製品群・パワープロダクツを,「
Roblox」上のモジュールとして使えるグローバルキャンペーン
“Honda Rewired”。これらを気軽に体験できる
「“Honda Rewired” Touch & Try Experience」が,東京・Honda ウエルカムプラザ青山にて開催されている。
Honda ウエルカムプラザ青山の入口付近にコーナーが設けられており,無料で体験可能だ
 |
 |
今回モジュール化されたパワープロダクツを代表する8つの製品
 |
Honda Rewiredは2023年3月9日にスタートし,「Roblox」の同名ワールドには各国から27万アカウント以上のユーザーが訪れているとのこと(22日時点)。今回,「Roblox」の世界でモジュール化された8製品は,いずれも人々の仕事や生活に直接役立つものだ。これらを使ってHonda Rewired内のNPCの困りごとを解決していくと,モジュールに隠された
「チートモード」が発動して隠し機能がオープンになる。実に遊び心のあるキャンペーンだ。
庭師から,ブロワ「HHB36AXB」で葉っぱを掃除をしてほしいと頼まれた
 |
チートモード発動後は,ブロワの噴射で滑空できるようになる
 |
水ポンプ「WH15」のチートモードは,大気中から水分を集めて放水し,その勢いで飛び回れる
 |
こうしたモジュールは公開されており,「Roblox Studio」を介して他のワールドに持ち出したり,自由に改変したりすることことが可能だ。「Roblox」のメタバース空間ではゲーム制作者やプレイヤーが自由にモジュールと接することができ,かつ双方向につながりを持てる「ユーザー共創型のキャンペーン」となっている。
クリエイターがモジュールを使用して制作したゲームもプレイできる。Honda Rewiredワールド内ではランキングも公開されている
 |
パワープロダクツとZ世代やα世代の関係を結びなおす(Rewired)ために企画された,今回のHonda Rewired。「Touch & Try Experience」では小さな子どもが試遊台に興味を持ち,保護者と一緒に遊んでいる姿がオープン直後から見られたそうだ。
また,Honda ウエルカムプラザ青山に訪れた人に,Honda Rewiredやパワープロダクツを知ってもらうことも「Touch & Try Experience」の狙いの1つ。Honda Rewiredの試遊台の近くには,刈払機「HHT36AXB」とブロワ「HHB36AXB」といった実機も展示されており,使用時の感覚をイメージしやすい。
安全のため,展示品に触れることは禁止されている
 |
今回のイベントで体験できるのは,刈払機とブロワを使用できるチュートリアル版だ。ほかの6製品のモジュールは,PCやスマートデバイスなどに「Roblox」をインストールして試してみてほしい。Honda ウエルカムプラザ青山の体験コーナーは
4月1日まで開催されているので,お出かけの際に立ち寄ってみてはいかがだろうか。