人類と巨人の死闘,そして明かされる真実――
「進撃の巨人」 は原作漫画が完結を迎え,アニメも「The Final Season Part 2」の放映が始まったばかりの人気作品だ。
そんな「進撃の巨人」を原作とするゲームでは初となるスマホ向け共闘RPG
「進撃の巨人 Brave Order」 (
iOS /
Android 以下,ブレオダ)が,enishより
本日(2022年2月11日)配信 された。多数のプレイヤーと協力して,原作さながらに強大な巨人と闘えるほか,ゲームオリジナルの録り下ろしボイスを含むフルボイスで「進撃の巨人」の世界を楽しめる。バトル派からキャラクター派まで,幅広く遊べる本作の魅力と見どころをお届けする。
『進撃の巨人Brave Order』【ブレオダ】PV
VIDEO
1人から4人まで。協力バトルが楽しめるリアルタイムコマンドバトルを採用
「ブレオダ」は,お馴染みのキャラクターを集めてオリジナルの兵団を編成し,巨人に立ち向かうRPGだ。リアルタイムで巨人との戦いが展開される
「リアルタイムコマンドバトル」 が採用され,複数のプレイヤーと協力して,原作さながらのバトルが楽しめる。
プレイヤーは団員たちで構成された分隊のリーダーになり,状況に応じて団員たちに指示を出していく。攻撃・防御・援護などを追加で行う「技巧スキル」を使わせたり,危機に陥った団員を交代させたりといった具合だ。
援護を得意とするアルミンに援護系技巧スキルを使わせてから,攻撃に優れたミカサに交代して攻め込むなど,キャラクターへの思い入れと戦術性が両立するのが面白いところ。もちろん,技巧スキルの発動時には派手な演出も楽しめる。立体起動で巨人のうなじを削ぎ落とし,煙弾を打ち上げるなど,原作を踏襲したバトルシーンに酔いしれよう。技巧スキルのなかには,ミカサの「私は…強い!」のように名台詞が名前になっているものもあるので,原作を思い出しながら楽しむのもいい。
団員たちは自動で通常攻撃を繰り出してくれるので,プレイヤーは技巧スキルの使用や適宜の交代などで団員を支援していこう
技巧スキル使用時には原作さならがの派手な演出が楽しめる
バトルはフルオートにも対応 しており,団員たちが自動で技巧スキルや交代を駆使して戦うのを眺めていることもできる。バトルスピードも変えられるので,空いた時間に少しだけプレイするといったことも可能だ。
また,ほかのプレイヤーと協力できるのも見逃せないポイントで,戦闘に苦戦していると,ほかのプレイヤーが乱入して助けてくれることがあるし,逆に自分が乱入することもできる。参加できるのは4人までで,強大な巨人に人間が協力して挑むのは,まさに「進撃の巨人」の原作再現と言えるだろう。
団員にはお馴染みのキャラクターたちが登場
バトルに参加する団員はガチャなどで入手できる。エレンやコニー,サシャなどお馴染みのメンバーはもちろん,ハンネスさんやミタビといった,いい味を出しているキャラクターも登場し,
夢の分隊を編成可能 だ。同じキャラクターでも衣装違いのバージョンが用意されており,なかには頭巾にマスクの「【お掃除】リヴァイ」といったコミカルなものも用意されている。
お楽しみのガチャ演出も原作を踏襲したもの
原作でお馴染みのさまざまなキャラクターを手に入れられる
ゲームオリジナルの録り下ろしボイスを含むフルボイスで「進撃の巨人」の世界を追体験できる
本作では,「進撃の巨人」の世界観をアニメ版のビジュアルと
録り下ろしボイスを含むフルボイスで追体験 できる。「進撃の巨人」と言えば,巧みに張り巡らされた数々の伏線や,読み返すたびに新たな発見がある物語などが見どころだ。原作ファンは完結した今だからこその楽しみ方ができるだろうし,原作やアニメを見たことがない人は,本作から「進撃の巨人」の世界に足を踏み入れるのも大いにありだろう。
エレンの決意,そして未熟だった団員たちに襲いかかる,キース教官の洗礼。原作が完結した今となっては懐かしい光景がフルボイスで追体験できる
かわいらしくデフォルメされた団員を収集できる「兵団集め」
本作でとくにユニークなコンテンツが
「兵団集め」 だ。プレイヤーが率いる分隊の「アジト」をいろいろな家具(おもてなしアイテム)で飾り付けると,兵団のみんなが集まってくる。例えば,机の上にパンを置いてしばらくすると,匂いにつられたのかサシャがやってきて,ひとしきりパンをほおばった後,お礼を置いて帰っていく……といった具合だ。
「兵団集め」ではアジトにいろいろな家具を置くことで兵団のみんながやってくる
パンの匂いに釣られてやってきたのは,やっぱりサシャだった
集まってくる団員はデフォルメされており,“いつの間にかやってきては,いつのまにか帰っていく”という気まぐれさも合わせてなんともかわいらしい。おもてなしアイテムを集めれば,殺風景な倉庫のようだったアジトもどんどん豪華になっていくので,“推し”がやってくるまで,いろいろと試してみよう。
ゲームを進めてたくさんの家具を集めれば,殺風景だったアジトも豪華に
アジトに来た団員たちとの親密度が少しずつ上がっていく
最大4人の共闘バトルに原作の追体験,兵団集めなど,見どころ満載の「ブレオダ」。
公式Twitter ではAmazonギフト券1万円分が当たる
「リリース記念キャンペーン」 のほか,ゲームに関連する最新情報が続々と発信されている。こちらも合わせてチェックしておこう。
プレイヤーが集まる連合拠点。施設をレベルアップすることでさまざまな恩恵が得られるほか,特別なクエストにも挑戦できる
攻撃,防御,回復,支援に分かれた戦術スタイル。レベルを上げていくことで新たな戦術スキルを習得可能だ